広告ウザイ

テーマ:

近頃皆さんのBLOGを拝見しに行くと

 

記事ではなく全画面の広告が有る程度?

 

の頻度で現れるようになりました

 

自分だけかと思ったら他にも同じような

 

被害に遭われている方も多い様で

 

皆さん自分と同じで迷惑と感じているようです

 

そこで広告を出さない対策方法もをググルと

 

親切に教えてくれる記事が有ったので早速実行

 

 

その方法とは・・・Safari版のアメブロを使う。

 

 

簡単でしょ。笑

 

確かにsafariには「気をそらす項目の非表示」機能が

 

有るし、アプリより使い勝手も良い(良さそうな)

 

点も有り、暫く使ってみようと思います

 

 

昨年末には動画の広告まで現れてイライラが溜まり

 

これが続くようなら他への引っ越し?も要検討かと

 

思っていたのですが幸いこれは無くなりました。

 

流石に評判の悪さに取り下げたのでしょう。

 

しかし今度は・・・ですね

 

 

それにしてもあの広告を見る人っているのだろうか?

 

自分は内容を確認もせずに✖に直行するので

 

PR効果全く無しでむしろ逆です。

 

Amebaさんがあの広告でどれだけの日銭を

 

稼ぐのか不明ですが意味有りますか?

 

クライアントの方も費用対効果について

 

検証される事を強く提案します

 

 

Xやインスタが主流となっているSNSの中で

 

経営が厳しいのは何となく解ります。が、

 

少しはユーザー視点でお願いしますよ>Amebaさん

 

 

※記事とカバー写真は無関係です>スミマセン💦