昨日は八ヶ岳の北横岳に行ってきました。

 

丸1日経っても南岸低気圧による大雪の影響は

 

若干残っていましたがおかげで雪の方はタップリ。

 

途中の高速から見える山々は何処も新雪で輝いています。

 

南アルプスや

 

 

甲斐駒ヶ岳

 

 

八ヶ岳

 

 

何処を見ても撮りたくなりワクワクしてきます。

 

高速を降りてからはアイスバーンでカチカチツルツルの

 

一般道に神経を使いながらも漸く目的地に近付きます。

 

 

正面は縞枯山でしょうか。

 

しかし快晴だったのも此処まで。

 

ロープウェイの駐車場に着いた時には

 

ちょっと嫌な感じの雲が出始め、

 

山頂に着いてみると

 

 

 

 

しっかり雲に覆われ小雪も舞っています。号泣

 

雪の方は大雪で新たに40cmの積雪が有ったとの事で

 

申し分ないのですが大失敗だったのは

 

家にストックを忘れて来た事・・・

 

パウダースノーのフカフカの中を歩くには

 

やはりストックが無いのは辛い。

 

しかも雪でレンズ交換も出来ないし。

 

という訳で取り敢えず坪庭を一周はしましたが

 

あまり写真は撮れませんでした。

 

 

それでも途中のラジオで聞いた

 

「一時的に雨か小雪が降る」との予報から

 

雲が通過すれば、と3時間半ほど粘りましたが

 

改善の兆しは全く無く、諦めて下山しました。

 

まぁ、こんな時も有りますよね。

 

因みに昨年の同所レポートです。

 

 

この景色が忘れられずに再訪したのに・・・

 

因みに今日(2/8)の坪庭は快晴。

 

悔しいやら悲しいやら

 

今年はどうもついて無いなぁ。

 

 

撮った写真は(過去分併せて)

 

順次アップの予定です。

 

ご訪問いただきありがとうございました。