明日から雨なので畑でやっておきたいことがたくさんあります。
午前中は小麦の収穫です。おませ種の畝です。写真は刈り取った後です。ここは雑種のような不良株は見当たりませんでした。手前の空き地に育った小麦も株数は少ないですがよく実っていました。向こう側の畝はメロンとカボチャ。カボチャ定植後にウリハムシの食害がでていたのでネット掛けしていましたが、カボチャは大きくなったのでネットを取り除きました。

昨年と同じ場所でトマトの支柱で干します。収量は昨年よりやや多い。

カボチャにウリハムシがついています。根も活着して勢いがでているので1、2匹ぐらいなら防除しなくても大丈夫だと思います。見つければ補殺します。


昨年、黒豆を作った畝ですが、鞘に実が入りませんでした。小麦の後作に大豆がよく育つらしいので、小麦をばら蒔きしました。脱穀した後の麦ワラは畝に戻して堆肥化させます。

こちらも前作は黒豆、生育が悪く小さい株ばかりで鞘もほとんどつきませんでした。ここは穂だけを刈り取って株は6月下旬頃に倒して隙間に黒豆を蒔こうと考えています、、、というか、刈るのが疲れました。

午後からは裏の畑でモグラ対策。畝の周りに波板を立てました。時間がたてば波板の下に穴を掘るかもしれないけど、当分はこれで浸入を防げると思います。この畝は雨が続くと水捌けが悪くなるので溝幅を広げ底の凸凹もならしました。
裏の畑の様子、、、
3日ほど前にキャベツの苗に虫の卵がたくさん付いていたので急遽ネットでトンネルしました。

卵を全部落としたつもりでしたが、虫がいます。しばらくは虫取が続きそうです。

キャベツの隣にスイカ2株植えました。

別の畝ですが、落花生の芽がでました。

ゴボウも発芽しました。これは昨年4月頃にラジオ館を訪問してくれたKさんにいただいた種子です。

大根が太くなりました。これからの時期の大根はおろしにするだけなので、このくらいなら収穫できます。

一昨年、昨年は活着しなかったサツマイモですが、今年は順調です。

秋に蒔いたニンジンは失敗でしたが、春蒔きはどうでしょうか。
毎年のこと、ニンジンとほうれん草はうまく育ってくれません。