Kさん撮影: 2008.1.10 秋田県 小坂鉄道 その1 | D51338の ほぼ蒸機ブログ “NO STEAM, NO LIFE!”

D51338の ほぼ蒸機ブログ “NO STEAM, NO LIFE!”

“NO STEAM, NO LIFE!”
物心がついた時から蒸気機関車が好き。
1970年代に撮った写真はプリントでわずかに残るのみ(泣)
今は関東近県の復活蒸機を撮影するのが楽しみ。
そんな写真を載せたいと思います。
D51338は故郷、飛騨高山にいたカマです。

書庫「Kさん撮影series」、雪景色掘り鉄シリーズの第2週目は20081月に行った秋田・小坂鉄道の記事です。Kさんの今ごろシリーズも11年前と、古いですねえ。コピペ by D51338です。しかし、行ってたのは知らなかったなあ(^^;
-------------------------------------------------------------
Kです。 「雪景色掘り鉄」シリーズ、第2週目は20081月に行った、秋田県の小坂鉄道の写真をお届けします。全2回です。
 
実はこのときの写真は本邦初公開!です。
小坂鉄道で貨物列車が走るのは平日だけなので会社をお休みして行ったのですが、D51338さんを含め会社の人(当時)には、真冬に雪の中にディーゼル機関車の牽く貨物列車の撮影に行っていたなどと、一般の方が理解に苦しむであろうことは一言も言わず(笑)、そのときの写真も人に見せることもないまま、いつの間にか10年以上も寝かせてしまいました。
 
改めて見るとなかなか貴重な鉄道風景の記録ですので、この機会に皆様にもご覧いただきたいと思います。
 
小坂鉄道は大館ー小坂間約22kmの間を、小坂鉱山の鉱石輸送のため、もともとは明治時代末期に小坂鉱山により敷設された鉄道です。
旅客営業もしていましたが1994年に廃止。鉱山閉山後は小坂精錬所で産出される濃硫酸をタンク車で秋田港まで輸送する貨物列車が、廃止直前は平日の午前午後各1往復走っていました。濃硫酸製造の中止により20083月初めをもって鉄道貨物輸送が終了することが報じられ、私が訪れた冬の時期が最後の撮影機会となりました。
 
① 上野から寝台特急あけぼのの寝台に揺られ、朝8時半過ぎ、大館駅に到着。
早速駅前で車を借り、小坂鉄道に沿った道路を走り終点小坂に向かいます。小坂駅には旅客営業をしていた頃の駅舎が残っています(現在は冬季を除き、小坂レールパークとして公開されています)が、当時は貨物営業のみのため駅構内は立入り禁止でした。
イメージ 1
② 駅舎の元改札口のあたりから立入禁止の構内を覗くと、DD13重連が牽引する濃硫酸輸送の貨物列車がスタンバイしていました。
DD13は国鉄DD13型と同型の機関車を小坂鉄道が自社発注したものです。
イメージ 2
③④ 小坂駅を発車した列車は、しばらく直進したのちU字型のカーブを曲がり山肌に取り付き、大館との中間にある茂内(しげない)駅まで上り勾配が続きます。
車で先回りしながら、勾配を力強く登っていくDD13重連貨物を撮影。
イメージ 3
 
イメージ 4
⑤ 茂内は列車交換可能駅です。茂内から大館までは概ね平坦なので、前補機(DD132)は茂内で切り離され単機で小坂へと戻ります。
単機牽引で茂内を発車する本務機DD133を、場内信号機のところで。
イメージ 5
⑥ ⑤から約1時間半後、大館で折り返した列車が茂内駅に戻ってきます。
右側の腕木信号機2つが場内進行表示になっていますが、下側の黄色いのは通過列車用の信号です。つまり、返しの列車はこの駅を通過し、駅ではタブレットの通過授受が行われる、ということです!! 
イメージ 6
⑦ 茂内駅の駅舎。係の方にお願いすると、駅構内での撮影を快くお許しいただきました。
イメージ 7
 
⑧ 通過列車の乗務員が取れるようにセットされた通票です。何かドキドキしますね。
駅名票には、旅客営業をしていた時代の中間駅の名前が左右に書かれています。
イメージ 8
 
⑨⑩ 折返しの大館からの列車は、牽引する空タンク車が無かったのかDD133の単機回送でした。
まずは機関士さん(助士さんかな?)が、タイミングを図り駅係員に通票を渡します。
イメージ 9
イメージ 10
⑪ そして授受器から小坂までの通票を引抜きます。私がタブレットの通過授受の現場を見たのは、おそらく蒸機現役時代以来になると思います。
イメージ 11
 
  列車が過ぎ去った後の茂内駅構内の信号小屋。
駅構内のはずれの出発信号機、その向こうの場内信号機までワイヤーが伸びています。
イメージ 12
 
⑬ 信号小屋の中には、10を超す信号梃(テコ)がズラリと並んでいます。 
イメージ 13
 
見事なほどレトロな鉄道風景に、これだけで十分お腹いっぱいの方もいらっしゃるかと思いますが、メインイベントはまだこれから。
午後の小坂発貨物列車は、何とDD13三重連の牽引でした!次回をお楽しみに。。
イメージ 3 SL・蒸気機関車 - 鉄道ブログ村 イメージ 4 左矢印話題のブログはこちらから!