おらほのラジオ体操だんだど~(笑)

 

 

 

 

 

いろいろな方言で
ラジオ体操が
放送されてるらしい

ウワサで 聞いて 検索してみた
 

 

まずは

その動画を どうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々な 方言で 存在するらしい

 

って 聞いたんだけど

 

 

 

 

 

 

そんなに 多くない

 

 

 

 

 

 

多分、

 

 

 

 

 

 

基本の 一本があって

 

 

 

 

 

 

それから派生した

 

 

 

 

 

 

類似作品が 作られていった・・・

 

 

 

 

 

 

 

と、いうパターンらしい

 

 

 

 

 

 

 

で、その基本の一本というのが

 

 

 

 

 

 

どうやら CD販売されているらしく

 

 

 

 

 

 

しかも 震災地の

 

復興義援金にあてられるらしい

 

 

 

 

 

 

その撮影は

 

 

 

 

 

 

震災 半年後の

 

 

 

 

 

 

平成23年 の

 

9月 10日と 11日に

 

 

 

 

 

 

石巻市内で 撮影されたらしい

 

 

 

 

 

 

どう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動画、見られた?(笑)

 

 

 

コメント

 

 

  • 4. (*´∀`*)ノこんばんは

    ちたまさん、こんばんはです(*´∀`*)ノ
    いろんな方言のラジオ体操があるんですね~
    しかも、石巻市とは(*´∀`*)ノ復興に一役かうのは素敵ですね(*´▽`*)
    なんか、感動しました

    アポジ68 

 

  • 3. 無題

    皆さんの笑顔がイイですね!
    震災わずか半年後の撮影なんですね
    前を向いて頑張る気持ちが伝わってきました。
    イズ、ヌー、サン、スー…
    ついつい口ずさんでしまいそう(笑)

    miyu 

 

  • 2. Re:Re:   ♨

    >赤男・マンガ体験記更新中!さん

    青森の 訛りとは また違いますが

    よくわかります、(笑)

    ちたま2012