前回のブログで
いつまでも自信がなくて
「私なんて」という思いを
どうしても手放せない。
という話を
書いたんだけどね
コメントを返しながら
思い出したんです。
実は別の人にも
似たようなことを
言われたなと。
ベティコちゃんは
今のマインドのままだと
世界的スターになっても
自信持てなそう!笑
ほう…
仮に何か間違って
世界的スターになった…
そんな状況を想像する…
確かに
!

それでも「私なんて」と
言ってそうー!!
その友人との会話は
笑い話で終わったけど
帰りの電車の中で
軽く絶望した
だってさ
世界に認められる実力を
手に入れてなお、
自信が持てないなら
私みたいな人は
どんなに実力をつけても
自信持てないじゃん
一生。
その事実に気付いて
崩れ落ちそうになったよ。
スゴイ人になれば
自信を持てるのかなって
ずっと思ってたから
頑張ってきたけど
少なくとも私の場合、
実力と自信は
関係ないじゃん

これを
読んでくださってる
読者のみんなも
そうかもしれませんよ。
あなたが
世界マザー賞で優勝し
世界一の母に
選ばれたと想像して
(そんな賞あるか知らんけどw)
それでも
「私なんて」という思いを
手放せない気がするなら
私もそうなんだけど
努力の方向を
変えた方がいいよね。
出来ないことを
出来るようになるために
頑張ったその先に
自信が
あるとは限らない。
真面目な私たちは
「まだ足りないんだ」と
さらに努力しがちだけど
世界一になるくらい
力をつけても
自信が持てないなら
自分を認めるために
自分を許すために
自分を愛するために
やるべきことは
外側ではなく内側に
あるのかもしれないなって
ベティコは
思ったわけです
