この間ね。
年下のインフルエンサーさんに

え!ベティコさんて

会社員なんですか?

 

ベティコ王国に住んでる

と思ってましたw

 

と言われたんです。
何それー!と思って
 
「国民が誰もいないよ!笑」
と答えたんですよ。
そしたら…

国民いっぱい

いるじゃないですか!

 

と返ってきて
ハッとしたんですね。
 
国民ではないけどさ、
応援してくれる人や
サークルに入ってくれた人。
 
たくさん仲間が
集まってきてくれてるのに
「いない」と言っちゃう私…
 
ダメじゃない?
と思ったんですガーン
 
私はいつまでも
自分に自信がなくて
「私なんて」という思いを
どうしても手放せないけど
 
私ごときを
仲間が認めてくれてるのに
それを私が否定するのは…
 
仲間に
失礼じゃない?
 
失礼極まりない人、
それは私なんじゃない?
と思ったんだよね。
 
仲間の優しさを
ありがたく感じるなら
 
私が私を
認めてあげないと
ダメじゃない?
 
 
私みたいな人って
多くないですか?
 
子供が
「ママ大好き!」って
言ってくれてるのに
 
いつもごはん手抜きで
家の中も散らかってて
ごめんね
 
とか思いがち!!
他人のことだと
「そんなのいいんだよー!」
「いいママだよー!」
 
と心から思うのに
自分のことは認められない。
なんでだろね~笑
 
でもね。
私は卒業しようと思う。
失礼極まりない人を。
 
ありがとうって
受け取れる人になるぞ。
 
 

 

***************

 

ご覧いただきありがとうございます

クローバーはじめましての方はクローバー

自己紹介ブログ記事