キャンピングカーサブバッテリー リチウムからリチウムへ交換 | 空飛ぶわんこ

空飛ぶわんこ

犬の写真家 高山健司(飛行犬公認カメラマン)の公式ブログ
看板犬 レオ♂2005.10.24生、2021.5.16虹の橋へ、れあ♀2021.4.27生、レイ♀2021.12.1生
秘湯の温泉、ラーメン、キャンピングカー旅、わんこ撮影など

搭載準備をしていた20kWh超えのリチウムバッテリー

 

 

先日搭載作業を実施しましたー

 

搭載した車両はNTB社のサクラ2なのですが、こちらのクルマのサブバッテリーは、なんとすでにリチウムバッテリーです・・・

 

こちらのリチウムは24V200Ahで5kWhの容量なのですが

オーナーさん曰く、「真夏のエアコン使用では朝までに空っぽになってしまって心もとない」ということで容量アップを検討されたとのことです。

当然、NTBでの5kWh増設のトータル10kWhも考えたそうですが、どうせならと20kWh超えのシステムへの交換をご希望されました。

 

まずは現状チェック

BMSを内蔵した24V200Ahのパッケージ、BMSは入っているけど見れる項目は少なくイマイチな感じがします・・・

 

 

現状把握が出来たら既存バッテリーを摘出

まだ使用歴の少ない24V200Ahリチウム

欲しい方いますか~?

 

 

当方では充電制御システムを導入しているのでそちらの組み込みを行いつつ生セルLiFePO4を並べます。

 

今回はBMSの不良がありちょっと大変&オーナーさんにはご迷惑をおかけしました<m(__)m>

 

現在はそれも解消して調子良い様です\(^o^)/

 

20kWh超えなので今後はエアコンも気兼ねなく使えるようになることでしょう♪

 

 

*********************************

 

キャンピングカーのサブバッテリーをリチウムに交換する作業可能です。

車両の電装庫スペース、電装システムに応じて、搭載可能量、システムをご相談させていただきます。

 

また、LiFePO4バッテリーやBMSの代理購入、充電制御システムの販売など可能です。

LiFePO4バッテリーは数多くある製品の中から容量、内部抵抗などを確認し選択することができます。
 

詳細は下記のwebsiteのお問い合わせよりメールをお願いいたします。

犬の写真家 高山健司のwebサイト

 

*********************************

 

NTBキャンピングカーのユーザーで作るLINEグループ 『NTB キャン☆キャンピング倶楽部』のご案内です。

NTB製のキャンピングカーを乗ってるユーザー、納車待ちのユーザー予備軍の方などで、オフ会情報や快適化の情報、トラブルシューティングなどいろいろと有益な情報をやりとりしています。

LINEグループに入りたい方がいましたら、アメブロでメッセージをいただくか、下記のボクのwebサイトのお問い合わせからメールいただければご招待いたします。

犬の写真家 高山健司のwebサイト

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村