沼津港の街BAR(バル)はとっても楽しく美味しかった~(#^.^#) | 空飛ぶわんこ

空飛ぶわんこ

犬の写真家 高山健司(飛行犬公認カメラマン)の公式ブログ
看板犬 レオ♂2005.10.24生、2021.5.16虹の橋へ、れあ♀2021.4.27生、レイ♀2021.12.1生
秘湯の温泉、ラーメン、キャンピングカー旅、わんこ撮影など

5/28(土)に開催された沼津港の街BARに行ってきました~

 

 

金曜の夜にウチを出て足柄SAで車中泊して朝一で沼津港へ

 

まずはビールで乾杯\(^o^)/

おつまみのサーモンも旨い♪

 

沼津港の街BARではチケットを購入すると、1チケットで1フード&1ドリンクやお土産が割安で購入出来ます(*^-^*)

 

 

チケットはツアーにも使用可能

専門ジオガイドの案内で行く「大瀬崎ジオツアー」

 

沼津港から船に乗って大瀬崎まで行き、ガイドさんの案内で神池などを楽しめます

大瀬崎の神池は行ったことあったんだけど、ガイドさんが居ると知らなかったこと気づかなかったことが勉強できて楽しい~

 

ガイドツアーに満足して船で沼津港に戻ります

 

 

またまた街を散策

小腹がすいたので

中トロ\(^o^)/

 

昼食用に

大人気のうなぎ弁当をゲット!

 

泊地に戻りキャンピングカー内で食べることにします

早速お留守番していたお犬様のチェックが入ります(^▽^;)

 

泊地はこんな感じ

港の一部をキャンピングカーの泊地として利用

かなりの台数が来てました~

 

夕方に早めの夕食を摂りに再び街へ

しめ鯖でビール♪

朝昼晩美味しい魚とビールです(#^.^#)

 

 

夕方になり雲が晴れて富士山が顔を出しました~\(^o^)/

久しぶりに会った仲間と夜の歓談楽しかった~

 

 

翌朝は快晴!

 

お気に入りの「せきの」でアジフライを楽しもうと思っていたのですが、直前に団体さんが入ったので諦めて

「にし与」へ

こちらも旨かった~(#^.^#)

 

また来年も参加したいな~♪

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村