初めての外部充電 | 空飛ぶわんこ

空飛ぶわんこ

犬の写真家 高山健司(飛行犬公認カメラマン)の公式ブログ
看板犬 レオ♂2005.10.24生、2021.5.16虹の橋へ、れあ♀2021.4.27生、レイ♀2021.12.1生
秘湯の温泉、ラーメン、キャンピングカー旅、わんこ撮影など

11月の降雪Σ(゚Д゚)

 

寒かったですねぇ(ってか今も寒い・・・)

 

 

うちのあたりは道はほとんど積もりませんでしたが、芝生の上やクルマの上などには5~10cmほど積もりました~

 

って事はですね

 

我が家のキャンピングカーSAKURAはソーラー充電できなくなるのです~

9月に納車されて以来、24V系のSW-ONで冷蔵庫が常時稼働の我が家のSAKURA

 

今回は月曜日の夕方から停めたままにしていたSAKURA

月曜の夕方19時くらいにバッテリー100%状態から、エンジンをかけずに停めっぱなしのSAKURA

 

水曜日までは朝には90%弱までバッテリー減りますが夜の帰宅時には100%を若干下回る程度と順調にソーラーで充電されていました

 

が、雪の降った昨夜は、昼間に充電できなかったようで71%までバッテリーが減っていました

 

雪はまったく溶けずにSAKURAのルーフを覆ったままだったの当然ですね~

 

昼間に充電されて無かったわりには残量残ってる感じなのは外気温が低いので冷蔵庫の消費電力が少なくなっているのかな?

 

 

翌朝までも余裕で持つバッテリー残量でしたが減ったままというのはバッテリーによろしくないのかな?と思い、外部充電してみました

 

納車された時に渡された外部充電のケーブル

ちゃんとしまった記憶はあるのだけれど、どこにしまったのか(^-^;

 

リアベッド下収納庫の奥の方にありました(^o^)

 

 

2時間ほどしてボトロニックのモニターを見てみると100%になっていたので取り外し

 

 

ちゃんと充電されるのがわかりました~(*^-^*)

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村