猫カフェ潜入レポ
いってきましたよ~猫カフェ!
早速レポします~!
お台場!に行きました。
久しぶりに行きましたがお台場ヴィーナスフォートって
中世ヨーロッパの町並みを模したエンクローズド型ショッピングモールなんですね~。(調べたところ)
・・・というよりラスベガスのシーザーズパレスのようでした。
アウトレットなどもありショッピングを楽しむ事もできますよね。
似た者夫婦がおおいわけだw
お腹がすいても大丈夫。いろんなお店がありますしね。
今回のチョイスはタイ料理のお店にいきました。
海老のガーリックトーストが美味しかったです。
そんなこんなでお台場を堪能しました。
外に出てみるとすでに真っ暗でした。
さぁ、目指すは目的地の猫カフェです。(ようやく向かう!!)
今回遊びにきたのは【猫だ!カフェ】です。
店頭に到着~。同時に結構な人がカフェに入っていきました。
ちょっとひいてしまいあがらないテンション↓。
というのも猫カフェってその時にいるお客さんって結構大事なんですよ。
ひどい時なんて猫のとりあいみたくなってどん引きってパターンもあるしね。
でもっ!せっかくなんだし楽しんでいこう!と気をとりなおしてカフェへゴー。
1時間1人 ¥1200(コーヒー一杯付き)
猫ちゃんはかなりの頭数がおります。スゴい!
もちろんケージでお休み中の子もいるし、鑑賞用の部屋に入っている子もいます。
なでたり、ふれたりは大丈夫ですが、抱っこはNGです。
あと撮影OKです。フラッシュは駄目ですが~。
それでは出会った猫チャンの登場です。
入り口で早速いた子です。
↓
手足が短いんだね~
(ちなみに名前とか猫種とはあんまり分かりません。とりあえず楽しむべし。と思ったんで)
かわいいでしょ~
しかし、なでようとしたらテイってされ危うく噛まれそうになりました。
猫カフェの洗礼です。触っていい時と悪い時があるようです。
水を飲んでいる子をみつけました。
真っ白で長毛種です。
僕が見てるのが気になったのかこちらを見据えております。
見てたのは理由があって、この子水入れ容器を手で揺らすんです。
グラグラ~ゆらゆら~とさせてからお水を飲むんです。
それが不思議で面白かっただけだよ。
おかげで床ビショビショ。毛を濡らさないようにね。
植木鉢の横で偶然見かけた子。
きれいな色とクリクリおめめで可愛いね~。
上を見上げると黒猫ちゃんがいました。
寝てるから本当に真っ黒!?撮影も難しいねぇ(;^_^A
でも、黒猫さんはかわいい。
おわかりの通り猫カフェだけあって猫ちゃんが喜ぶスペース作りになっていて
いろんな場所に気ままにいる猫ちゃんを見つけるのも楽しいね。
反対に貫禄たっぷりにじっと動かないアメショーちゃん登場。
すっごい、いいツラがまえだね~。気に入っちゃいました。
店内には“黄色のバンダナ”をしてるニャンコもいます。
じつはこのバンダナ。里親募集のマークなんだそうです。
シュッとしたスタイルで佇んでます~。
里親活動してるとは思いもしませんでした。
“幸せの黄色のバンダナ”いい人に出会えるといいねぇ~。
この子もシュッとしてるなぁ~!
と、見てみるとアビシニアンの子でした。
すっごい賢そうな子で大人しいんです。
しかも、後ろのフォトフレームには“ありがとう”だって(^^)
可愛いお鼻。こちらこそありがとう!!
というわけで記事が相当長くなって編集も疲れてきちゃったんで
まさか、まさかの続きものにします~(^^)
そうなんだよ~!まだまだおさしん撮ったんだよ~!
それにしてもおまえは可愛いやつだな。いいタイミングで近寄っては逃げるしな。
皆さん長々とおつきあいいただき感謝です!
それにしても!本当に「猫」って1字でくくっちゃって大丈夫!?って程
いろんなニャンコがいるもんです。
今週末、猫カフェ潜入・編集に時間かかったのもありますが
皆様のブログへお邪魔できておりません。(ペタもね。)
落ち着けばお邪魔させていただきます!
早速レポします~!
お台場!に行きました。
久しぶりに行きましたがお台場ヴィーナスフォートって
中世ヨーロッパの町並みを模したエンクローズド型ショッピングモールなんですね~。(調べたところ)
・・・というよりラスベガスのシーザーズパレスのようでした。
アウトレットなどもありショッピングを楽しむ事もできますよね。
似た者夫婦がおおいわけだw
お腹がすいても大丈夫。いろんなお店がありますしね。
今回のチョイスはタイ料理のお店にいきました。
海老のガーリックトーストが美味しかったです。
そんなこんなでお台場を堪能しました。
外に出てみるとすでに真っ暗でした。
さぁ、目指すは目的地の猫カフェです。(ようやく向かう!!)
今回遊びにきたのは【猫だ!カフェ】です。
店頭に到着~。同時に結構な人がカフェに入っていきました。
ちょっとひいてしまいあがらないテンション↓。
というのも猫カフェってその時にいるお客さんって結構大事なんですよ。
ひどい時なんて猫のとりあいみたくなってどん引きってパターンもあるしね。
でもっ!せっかくなんだし楽しんでいこう!と気をとりなおしてカフェへゴー。
1時間1人 ¥1200(コーヒー一杯付き)
猫ちゃんはかなりの頭数がおります。スゴい!
もちろんケージでお休み中の子もいるし、鑑賞用の部屋に入っている子もいます。
なでたり、ふれたりは大丈夫ですが、抱っこはNGです。
あと撮影OKです。フラッシュは駄目ですが~。
それでは出会った猫チャンの登場です。
入り口で早速いた子です。
↓
手足が短いんだね~
(ちなみに名前とか猫種とはあんまり分かりません。とりあえず楽しむべし。と思ったんで)
かわいいでしょ~
しかし、なでようとしたらテイってされ危うく噛まれそうになりました。
猫カフェの洗礼です。触っていい時と悪い時があるようです。
水を飲んでいる子をみつけました。
真っ白で長毛種です。
僕が見てるのが気になったのかこちらを見据えております。
見てたのは理由があって、この子水入れ容器を手で揺らすんです。
グラグラ~ゆらゆら~とさせてからお水を飲むんです。
それが不思議で面白かっただけだよ。
おかげで床ビショビショ。毛を濡らさないようにね。
植木鉢の横で偶然見かけた子。
きれいな色とクリクリおめめで可愛いね~。
上を見上げると黒猫ちゃんがいました。
寝てるから本当に真っ黒!?撮影も難しいねぇ(;^_^A
でも、黒猫さんはかわいい。
おわかりの通り猫カフェだけあって猫ちゃんが喜ぶスペース作りになっていて
いろんな場所に気ままにいる猫ちゃんを見つけるのも楽しいね。
反対に貫禄たっぷりにじっと動かないアメショーちゃん登場。
すっごい、いいツラがまえだね~。気に入っちゃいました。
店内には“黄色のバンダナ”をしてるニャンコもいます。
じつはこのバンダナ。里親募集のマークなんだそうです。
シュッとしたスタイルで佇んでます~。
里親活動してるとは思いもしませんでした。
“幸せの黄色のバンダナ”いい人に出会えるといいねぇ~。
この子もシュッとしてるなぁ~!
と、見てみるとアビシニアンの子でした。
すっごい賢そうな子で大人しいんです。
しかも、後ろのフォトフレームには“ありがとう”だって(^^)
可愛いお鼻。こちらこそありがとう!!
というわけで記事が相当長くなって編集も疲れてきちゃったんで
まさか、まさかの続きものにします~(^^)
そうなんだよ~!まだまだおさしん撮ったんだよ~!
それにしてもおまえは可愛いやつだな。いいタイミングで近寄っては逃げるしな。
皆さん長々とおつきあいいただき感謝です!
それにしても!本当に「猫」って1字でくくっちゃって大丈夫!?って程
いろんなニャンコがいるもんです。
☆いろんな猫ちゃんかわゆす!にて一票☆
ロシアンブルーランキングへ飛びます
一日一回有効らしいです。
今週末、猫カフェ潜入・編集に時間かかったのもありますが
皆様のブログへお邪魔できておりません。(ペタもね。)
落ち着けばお邪魔させていただきます!
土曜サスペンス
土曜日の昼さがり・・・
本日は晴天なり!! 昨日は春一番という事でかなり強風でしたね。
我が家でも春一番ララァとカフへ衝撃の告白。
否応無しの緊張感の中!!
ララァ・・・
カフ・・・
とうさんとかあさん、実はなぁ・・・
日本最大級の・・・
そう、日本最大級のなぁ・・・
猫。・・・猫。
猫カフェにいってきます!!
そうそう。すまんなニャンズ。
何回か猫カフェいってんだけど。
帰宅する時は決まって
「我が家の方がいいよな~」って話になるんだよね。
でも、いく前は楽しみなんだよね~
カメラ持っていこぉ~っち!!(←うかれ気味)
本日は晴天なり!! 昨日は春一番という事でかなり強風でしたね。
我が家でも春一番ララァとカフへ衝撃の告白。
否応無しの緊張感の中!!
ララァ・・・
カフ・・・
とうさんとかあさん、実はなぁ・・・
日本最大級の・・・
そう、日本最大級のなぁ・・・
猫。・・・猫。
猫カフェにいってきます!!
そうそう。すまんなニャンズ。
何回か猫カフェいってんだけど。
帰宅する時は決まって
「我が家の方がいいよな~」って話になるんだよね。
でも、いく前は楽しみなんだよね~

カメラ持っていこぉ~っち!!(←うかれ気味)
☆私たちがいるのにね~!に同意1票☆
一日一回有効らしいです。
プリンセス
以前我が家のカフの愛嬌に関しては記事にしました。 ★知らない方は要チェック。
今回もカフの愛嬌が炸裂です!
アハハ) しまい忘れちゃうんだよね~!舌!
この姿!なんとも可愛い!!(親バカ!?いや、これは万国共通でしょ)
そんなカフは我が家のプリンセス
見事なお転婆プリンセスだこと(^^)
プリンセス カフ 是非正面から!
テヘッ て感じに見えるでしょ!
仕草。風格。佇まい。 やっぱりプリンセス。
我が家のプリンセスはとてもお転婆。 そして、とても【キュート】。
つけくわえ舌をしまい忘れる特技まである。
追記)
今週末「くの字尻尾」の件で念のため病院にいってまいります。
痛いのはおかげさまでなくなってると思います。
今回もカフの愛嬌が炸裂です!
アハハ) しまい忘れちゃうんだよね~!舌!
この姿!なんとも可愛い!!(親バカ!?いや、これは万国共通でしょ)
そんなカフは我が家のプリンセス
見事なお転婆プリンセスだこと(^^)
プリンセス カフ 是非正面から!
テヘッ て感じに見えるでしょ!
仕草。風格。佇まい。 やっぱりプリンセス。
我が家のプリンセスはとてもお転婆。 そして、とても【キュート】。
つけくわえ舌をしまい忘れる特技まである。
☆キュートなプリンセスに一票☆
一日一回有効らしいです。
追記)
今週末「くの字尻尾」の件で念のため病院にいってまいります。
痛いのはおかげさまでなくなってると思います。