大会名:
世界フィギュアスケート選手権2018
ISU World Figure Skating Championships 2018
開催期間:2018年3月21日(水)~3月25日(日)
開催地:ミラノ(イタリア)
会場: Mediolanum Forum
Wikipediaページ
主催:国際スケート連盟
開催要項(pdf):
大会日程(日本時間):
競技開始予定時刻は目安です。日本が7時間進んでいます。
1日目【3月21日(水)】
女子SP 11:00(18:00)
ペアSP 18:20(25:20、3月22日(木)01:20)
2日目【3月22日(木)】
男子SP 10:05(17:05)
ペアFS 18:55(25:55、3月23日(金)01:55)
ペア表彰式
3日目【3月23日(金)】
アイスダンスSD 11:00(18:00)
女子FS 18:35(26:35、3月24日(土)02:35)
女子表彰式
4日目【3月24日(土)】
男子FS 10:00(17:00)
男子表彰式
アイスダンスFD 15:20(22:20)
アイスダンス表彰式
5日目【】
EX 14:30(21:30)
日程表(pdf):
時差計算↓
https://www.time-j.net/WorldTime/Location/Europe/Milano
StartingOrder/ResultsDetails:
http://www.isuresults.com/results/season1718/wc2018/index.htm
練習やプレカン。こちらはISU配信です↓
https://www.youtube.com/user/SkatingISU/videos
全選手の演技 無料ノーカット配信
3月21日(水)
19:00ごろ~女子SP第1グループ~第5グループ
3月22日(木)
01:30ごろ~開会式
02:20ごろ~ペアSP
18:05ごろ~男子SP第1~第5グループ
3月23日(金)
02:55ごろ~ペアFS・表彰式
19:00ごろ~アイスダンスSD
3月24日(土)
02:30ごろ~女子FS第1グループ
18:00ごろ~男子FS第1~第2グループ
23:10ごろ~アイスダンスFD・表彰式
アーカイブ配信:
https://www.youtube.com/watch?v=aXF0LMzpzP4&list=PL-_vLaPY_60xIE1au6sgLfZ4zkO1CiMC7
男子ショートプログラム/男子フリー/女子ショートプログラム/女子フリー
フジテレビ☆スポーツLIFE HERO'S
放送予定:
チャンネル:地上波フジテレビ
番組名:世界フィギュアスケート選手権大会2017
放送日時:
3月21日(水)23:00~24:59 1時間59分 女子SP LIVE
3月22日(木)23:00~24:50 1時間50分 男子SP LIVE
3月24日(土)03:55~06:30 2時間35分 女子FS LIVE
3月24日(土)20:00~23:10 3時間10分 男子FS LIVE
3月25日(日)24:30~25:30 1時間30分 EX
3月27日(火)26:45~27:45 1時間 ペア・アイスダンス(関東のみ?)
フジテレビサイト:
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/world/index.html
出演:
フジテレビフィギュアスケート中継ナビゲーター 髙橋大輔
男子
解説 本田武史
実況 西岡孝洋(フジテレビアナウンサー)
女子
解説 荒川静香
実況 中村光宏(フジテレビアナウンサー)
ペア
解説 小山朋昭?
実況 大村晟(フジテレビアナウンサー)
アイスダンス
解説 宮本賢二?
実況 鈴木芳彦(フジテレビアナウンサー)
インタビュー/リポート
三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)、内田嶺衣奈(フジテレビアナウンサー)
ニュースページ :
https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2018/180315-069.html
チャンネル:BSフジ
放送日時と内容:
4月1日(日)17:00~18:55 1時間55分 女子シングル・ダイジェスト
4月1日(日)19:00~20:55 1時間55分 男子シングル・ダイジェスト
BSフジサイト
http://www.bsfuji.tv/worldfigure/pub/index.html
番組名:ISU世界フィギュアスケート選手権大会
放送日時と内容:
3月30日(金)20:00~23:30 ペアSP
3月31日(土)20:00~23:30 ペアFS
4月1日(日)21:00~25:00 アイスダンスSD
4月2日(月)20:00~24:00 アイスダンスFD
4月3日(火)20:00~24:30 女子SP
4月4日(水)20:00~24:30 女子FS
4月5日(木)20:00~24:30 男子SP
4月6日(金)20:00~24:30 男子FS
4月7日(土)20:00~22:30 EX
https://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=060503
出演:
アイスダンス
解説 東野章子
実況 小林千鶴
ペア
解説 前田真美
実況 小林千鶴
女子
解説 岡部由起子
実況 赤平 大
男子
解説 岡崎真
実況 小林千鶴
EX
実況 住田洋
チャンネル:CS JSPORTS4
JSPORTSサイト番組情報ページ:
https://www.jsports.co.jp/skate/isu/
Entries:
http://www.isuresults.com/events/fsevent03111509.htm
日本人出場予定選手(ISUBiography)
ISU Biographyからの今季プログラム使用曲(変更するかもしれません):
男子
宇野昌磨
http://www.isuresults.com/bios/isufs00012455.htm
SP
Winter (from "Four Seasons") by Antonio Vivaldi (樋口美穂子)
FS
Violin Fantasy on Puccini's Turandot performed by Vanessa-Mae
Nessun Dorma (from "Turandot") by Giacomo Puccini, performed by Jose Carreras
(樋口美穂子)
田中刑事
http://www.isuresults.com/bios/isufs00010968.htm
SP
Memories by Gary Moore(マッシモ・スカッリ)
FS
Amarcord by Nino Rota
Le Notti di Cabiria by Nino Rota
La Paaserella di Otto e Mezzo by Nino Rota (マッシモ・スカッリ)
友野一希
http://www.isuresults.com/bios/isufs00013803.htm
SP
Zigeunerweisen Op 20 (Gypsy Airs) by Pablo de Sarasate performed by Taro Hakase
(佐藤操)
FS
Prologue (from "West Side Story") by Leonard Bernstein
Symphonic Dances IV Mambo (from "West Side Story") by Leonard Bernstein
Maria (from "West Side Story") by Leonard Bernstein
Cool (from "West Side Story") by Leonard Bernstein(佐藤操)
女子
宮原知子
http://www.isuresults.com/bios/isufs00012461.htm
SP
Memoirs of a Geisha (soundtrack) by John Williams (ローリー・ニコル)
FS
Madame Butterfly Act 3 by Giacomo Puccini
Goro's Entrance (Madame Butterfly Act 2) by Giacomo Puccini
Butterfly Bids Her Child Farewell (Madame Butterfly Act 2) by Giacomo Puccini
Prelude(トム・ディクスン)
樋口新葉
http://www.isuresults.com/bios/isufs00014149.htm
SP
Gypsy Dance by Leon Minkus(マッシモ・スカッリ)
FS
Komodo Dragon (from "Skyfall" James Bond soundtrack) by Thomas Newman
Girl Trouble (from "From Russia With Love" - James Bond soundtrack)
Skyfall (James Bond soundtrack) by Adele (シェイ=リーン・ボーン)
ペア
須崎海羽/木原龍一
http://www.isuresults.com/bios/isufs00035321.htm
SP
Yuri on Ice (soundtrack) by Taro Umebayashi (佐藤有香)
FS
Romeo and Juliet by Nino Rota (パスクヮーレ・カメレンゴ)
アイスダンス
村元哉中/クリス/リード
http://www.isuresults.com/bios/isufs00035204.htm
SD
Cha Cha: I Like It Like That by Pete Rodriguez
Rhumba: Mondo Bongo by Joe Strummer
Samba: Batucada de Sambrasil by Estudios Talkback(マリーナ・ズエワ)
FD
The Last Emperor (soundtrack) by Ryuichi Sakamoto
Merry Christmas Mr. Lawrence by Ryuichi Sakamoto(マッシモ・スカッリ)
ISUページ:
大会サイト:
■□■□■□■□■□
未鳥