2月10日(日)の福岡市民大会で宮田大地選手に会いました。

 

6練で悠理花さんの名前がコールされた時、賑やかな男子の声が聞こえるなぁと思ってそっちの方を見たら、川原星くんや中野紘輔選手と一緒にスタンドから声援を飛ばしていました。

上地悠理花選手の最後のフリーを見にきたのですね。

EXの時は、リンクサイドに皆といて、悠理花さんの「三線の花」を見ていたようです。

 

アクシオンの貸し靴前で表彰式があったのですが、悠理花さんに手紙を書いてきたので、渡したくてそのあたりにいました。

そしたら、大地くんが歩いてきて、ちょっと驚いたようでしたが(だよね笑)、挨拶をしてくれて少し話すことも出来ました。

 

 

 

 

最近はどう?

 

「今、滑ってて、楽しいです!」

ニコッと笑顔で一言。

 

 

 

開口一番にこれを聞けるとは嬉しいじゃないですか( ´ ▽ ` )

良かった・・・私も一言、笑顔で返しました。

 

本当に本当に良かった・・・心から思いました。

 

「楽しかったです。」

今季のインタビューで何度か目にした言葉だし、私と会った時にもよく言ってました。

言葉通りに受け取ろうと思ってはいましたが、けがのことを思うと、どうなのかな・・・とも思わずにはいられませんでした。

けがの苦しみはご本人にしかわからないですから。

 

でも、していることを聞いたつもりが、返ってきた言葉は気持ちの言葉。

驚きました。

そして、私の印象としては、とてもリラックスしている。

本当にスケートを楽しんでいるんだろうなぁ・・・と思いました。

私まで楽しい気分になってしまったことは言うまでもありません。

間に合った、未来に繋がる、とも思いました。

 

 

「東伏見を退会したんで、3人で(佐上凌選手と梶田健登選手と大地くんで)いろいろなリンクを回っています。」

と言葉を続けてくれました。

退会のことは、同門だったかじけんくんや佐藤江玲奈選手、リンク仲間の石塚玲雄選手、國方勇樹選手が既にSNSで知らせてくれていました。

でも、大地くんの口からその言葉を聞くと、ちょっとしみじみしてしまいました。

そして、退会したから、リンクの貸し切りとか自分たちでリンクに問い合わせてやっているのかな?

なかなか大変そうだけど、3人で回っている、という言葉に少しほっこりしました。

 

明治×法政ON ICEは何を滑るの?と聞いたら、

「まだ、決めていません。いろいろ、試してます・・・曲がけした後、ヘロヘロになるんで、温かく見てください(笑)」

 

・・・そうなのか。個人的希望としては、「シンドラーのリスト」が見たい気もするけど、「Gladiator」も捨てがたい!

 

インカレの時、今までで一番印象に残っているプログラムは?と聞いたら、

「ブレイブハートもいいんですけど、やっぱりシンドラーかな・・・」と。

シンドラーは、私が東京ブロック初観戦で見た印象深いプログラム。

そして、多分、全日本のシンドラーは大輔くんの「eye」に匹敵するくらいリピして見てます(笑)

大好きなプログラム。

 

でもね、「Gladiator」でラスト演技されたら、映画のラストシーンと被っちゃいそうで・・・

今からハンカチが必要なくらい、いろいろ思いそうです。

 

と、自分勝手に盛り上がっていますが(汗)

ま、当日のお楽しみにしておこうと思いました。

 

それと、東京にはまだしばらくいるみたいです。

福岡と東京を行き来しているとも言ってました。

 

 

 

 

 

写真は、インカレ2019日光の時のもの。

今回の大会は、選手として出ていなかったので、お写真は撮りませんでした。
(実は、なんとなく、声をかけそびれちゃったんですけどね(⌒-⌒; ))

 

 

 

 

 

次に会うのは、1週間後。

何を滑ってくれるのかな・・・

 

一区切りの演技。

ヘロヘロだっていいよ(笑)

今を、滑りを、楽しんでいる大地くんの姿を見たいから。

楽しみにしています!!

 

 

 

 

 

宮田大地選手、いつも応援しています。

 

 

未鳥