大会名:
2018中部フィギュアスケート選手権大会
兼 世界フィギュアスケート選手権大会2019第一次選考会
兼 四大陸フィギュアスケート選手権大会2019第一次選考会
兼 世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会2019第一次選考会
兼 第29回ユニバーシアード冬季競技会第一次選考会
開催期間: 2018年9月28日(金)~9月30日(日)
開催地:愛知県名古屋市(日本)
会場:邦和スポーツランド
http://www.howasportsland.com/information/access.php
主催:公益財団法人日本スケート連盟
主管:愛知県スケート連盟
後援:愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会、中日新聞社
競技種目:
選手権競技、ジュニア選手権競技、ノービス選手権競技の男女シングルスケーティング
参加資格地域:
2018年8月27日現在、富山、石川、福井、静岡、愛知、三重、岐阜の7県スケート連盟より本連盟に登録されている者。
開催要項:
https://www.jsfresults.com/National/2018-2019/fs_j/block4/08-14_app.pdf
大会日程(9月6日(水)現在):
1日目【9月28日(金)】
開会式・滑走順抽選
客席開場 14:45
ノービスB男子 15:30
ノービスA女子FS 16:10
ノービスA男子FS 18:55
ノービスB女子FS 19:25
ノービス表彰式 21:30
終了予定 22:00
2日目【9月29日(土)】
客席開場 12:45
ジュニア女子SP 13:30
シニア女子SP 17:35
ジュニア男子SP 20:25
シニア男子SP 20:55
終了 21:15?
3日目【9月30日(日)】
客席開場 10:30
ジュニア女子FS 11:15
シニア女子FS 14:55
ジュニア男子FS 18:15
シニア男子FS 18:50
ジュニア・シニア表彰式 19:10
終了 19:55?
日程表(pdf):
https://www.jsfresults.com/National/2018-2019/fs_j/block4/09-06_schedule.pdf
公式練習:非公開
入場料:プログラム付き入場整理券1,500円(3日間共通)
開場:競技開始45分前前
駐車場:なし
売店等:近隣にコンビニ
https://skatingjapan.or.jp/whatsnew/detail.php?id=3672&kyodo=0
エントリー&大会結果 Entries/Results:
滑走順:
男子のみ貼り付けます。
1日目【9月28日(金)】
開会式・滑走順抽選
客席開場 14:45
ノービスB男子 15:30
ノービスA女子FS 16:10
ノービスA男子FS 18:55
ノービスB女子FS 19:25
ノービス表彰式 21:30
終了予定 22:00
2日目【9月29日(土)】
客席開場 12:45
ジュニア女子SP 13:30
シニア女子SP 17:35
ジュニア男子SP 20:25
シニア男子SP 20:55
終了 21:15?
3日目【9月30日(日)】
客席開場 10:30
ジュニア女子FS 11:15
シニア女子FS 14:55
ジュニア男子FS 18:15
シニア男子FS 18:50
ジュニア・シニア表彰式 19:10
終了 19:55?
■□■□■□■□■□
【20180929】
中部ブロックは、ジュニア男子、シニア男子共に少ないです。
でも、一人一人が個性的。
シニアの竹内孝太朗くん、音の捉えが抜群の選手。FSは目も耳も気持ち良い(*´∀`*)
山本恭廉くんはスピンがきれい。見たいなあ。
ジュニアの佐々木晴也くん、スピードあるスケーティングからのジャンプはカッコいいです!
和田龍京(きみちか)くん、誉田知己くん、あれれ…メモが見当たらない(^◇^;)ゴメンナサイ(_ _)
ノービスは既に終了。抽選してその日のうちに滑っちゃうというなかなかスリル?
ノービスAは、中村俊介くん優勝でした。
今年は邦和スポーツランド開催で、客席がモリコロより少なめ?と聞いていましたが、それよりも台風接近で日曜日の予定が繰り上がりになっているそうです。スケジュールは直前までチェックが必要ですね。
未鳥