公演名:
木下グループpresents STARS ON ICE JAPAN TOUR 2018
~4年に1度のスペシャルエディション!~
大阪公演
開催日時:
2018年3月31日(土)開場11:00開演12:00
2018年3月31日(土)開場16:00開演17:00
2018年4月1日(日)開場11:00開演12:00
公演時間:不明
会場:東和薬品RACTABドーム
http://www.namihayadome.gr.jp/access.html
主催: TBS、MBS、IMG、DISKGARAGE
後援:財団法人日本スケート連盟
特別協賛:木下グループ
協力:tvk
企画:IMG
横浜公演
開催日時:
2018年4月6日(金)開場13:00開演14:00
2018年4月7日(土)開場11:00開演12:00
2018年4月7日(土)開場16:00開演17:00
2018年4月8日(日)開場11:00開演12:00
公演時間:不明
会場:横浜アリーナ
https://www.yokohama-arena.co.jp/access/
主催: MBS、TBS、IMG、DISKGARAGE
後援:財団法人日本スケート連盟
特別協賛:木下グループ
企画:IMG
出演予定スケーター
宇野昌磨
ハビエル・フェルナンデス
アリーナ・ザギトワ
エフゲーニア・メドヴェージェワ
ケイトリン・オズモンド
テッサ・バーチュー/スコット・モイア
メーガン・デュハメル/エリック・ラドフォード
パトリック・チャン
田中刑事
宮原知子
坂本花織
村元哉中/クリス・リード
エフゲニー・プルシェンコ
織田信成
樋口新葉
三原舞依
本田真凜
紀平梨花
ネイサン・チェン(大阪公演のみ)
須崎海羽/木原龍一(横浜公演のみ)
チケット情報
<一般販売>
1月27日(土)10:00~
チケットぴあ
イープラス
ローチケ
チケット料金:
大阪公演
アリーナ最前列スペシャルシート:¥30,000
アリーナ:¥24,000
スタンドSS:¥19,000
スタンドS:¥15,000
スタンドA:¥9,000
座席図:
横浜公演
平日料金(4月6日(金))
最前列スペシャルシートお土産付き:29,000
SS(アリーナ):¥22,000
S(アリーナ):¥18,000
A(スタンド):¥12,000
ビギナーズシートおとな:¥7,000
ビギナーズシート学生:¥3,000
ビギナーズシートこども:¥1,000
土日料金(4月7日(土)、4月8日(日))
最前列スペシャルシートお土産付き:30,000
SS席:¥23,000
S席:¥19,000
A席:¥13,000
ビギナーズシートおとな:¥8,000
ビギナーズシート学生:¥3,000
ビギナーズシートこども:¥1,000
※4歳以上はチケットが必要です。
3歳以下のお子様でもお座席が必要な場合はチケットをお求めください。
※ビギナーズシートについて
子ども対象:4歳から小学生までのお子様。お子様のみではご入場いただけません。
学生対象:中学生~18歳以下の高校生 公演当日、学生証をご持参ください。
※最前列スペシャルシートはTwinkle ICE Membersのみでのお取扱いとなります。
4/6(金)横浜公演にスペシャルゲスト!
小平奈緒選手、高木美帆選手が凱旋報告&デモンストレーションスケーティング!
4年に一度のスペシャルエディションとしてお届けする今年のスターズ・オン・アイス。
4月6日(金)の横浜公演に、スペシャル企画が実現いたします!
先日発表された、平昌オリンピック女子500mで金メダル、女子1000mで銀メダルに輝いた小平奈緒選手に続き、 新たに、平昌オリンピック女子パシュートで金メダル、女子1500mで銀メダル、女子1000mで銅メダルに輝いた 高木美帆選手の凱旋特別出演が決定しました!
メダリストが集結するスターズ・オン・アイスからのオファーを小平選手、高木選手が快諾してくださり、今回の特別な企画が実現いたします。
2人には凱旋報告とデモンストレーションスケーティングで特別出演いただきます。
フィギュアスケートと同じく氷の上で戦うスピードスケート。
“氷上の詩人”と称され、新たな世界記録への挑戦を続ける小平奈緒選手、世界オールラウンドスピードスケート選手権にて、日本人選手として史上初の総合優勝を飾った高木美帆選手、2人の「凱旋報告」にどうぞご期待ください!
演目:
【出演スケーター・演目】
●宇野昌磨(2018平昌五輪 男子シングル銀メダリスト)
「See You Again」「This Town」
●ハビエル・フェルナンデス(2018平昌五輪 男子シングル銅メダリスト)
「Love in Paris」「ラ・マンチャの男」
●アリーナ・ザギトワ(2018平昌五輪 女子シングル金メダリスト)
「Afro Blue」
●エフゲニア・メドベージェワ(2018平昌五輪 女子シングル銀メダリスト)
「Beautiful」
●ケイトリン・オズモンド(2018平昌五輪 女子シングル銅メダリスト)
「Lost」「I Love It」
●テッサ・ヴァーチュー&スコット・モイア(2018平昌五輪 アイスダンス金メダリスト)
「You Rock my World」「ムーラン・ルージュ メドレー」
●メーガン・デュハメル&エリック・ラドフォード(2018平昌五輪 ペア銅メダリスト)
「Be Mine」「Sign of the Times」
●パトリック・チャン(2014ソチ五輪 銀メダリスト/2018平昌五輪団体金メダリスト)
「1963年12月(あの素晴らしき夜)」「ハレルヤ」
●田中刑事(2017全日本選手権 銀メダリスト/2018平昌五輪 団体5位)
「Just Like Fire」「オペラ『椿姫』より」
●宮原知子(2015世界選手権 銀メダリスト/2018平昌五輪 女子シングル4位)
「オペラ『蝶々夫人』より」「アランフェス協奏曲」
●坂本花織(2018四大陸選手権 金メダリスト/2018平昌五輪 女子シングル6位)
「映画『アーティスト』より」「ブエノスアイレスの春」
●村元哉中&クリス・リード(2018四大陸選手権 銅メダリスト/2018平昌五輪団体5位)
「Unsteady」「坂本龍一メドレー(ラストエンペラー、戦場のメリークリスマス)」
●エフゲニー・プルシェンコ(2002-14五輪4大会連続メダリスト)
「Tango Amore」「ニジンスキーに捧ぐ」
●織田信成(2006四大陸選手権 金メダリスト)
「ナット・キング・コール メドレー」「To Build A Home」
●三原舞依(2017四大陸選手権 金メダリスト)
「La Califfa」「映画『シンデレラ』より」
●樋口新葉(2017GP中国大会 銀メダリスト/2018世界選手権 銀メダリスト)
「ハレルヤ」「白夜を行く」
●本田真凜(2016世界ジュニア選手権 金メダリスト)
「I REALLY LIKE YOU」「The Giving」
●紀平梨花(2017全日本選手権 銅メダリスト)
「Symphony」「バラ色の人生」
《横浜公演のみの出演》
●須崎海羽&木原龍一(2017全日本選手権 金メダリスト/2018平昌五輪団体5位)
「アニメ『ユーリ!!! on ICE』より」
《大阪公演のみの出演》
●ネイサン・チェン(2017四大陸選手権 金メダリスト/2018世界選手権 金メダリスト)
「Nemesis」「No Good」
《オープニング(グループナンバー)》
「Raise Your Glass」
《宇野、フェルナンデス、チャン、モイヤー、ラドフォードによるグループナンバー》
「Feel It Still」
《ザギトワ・メドベージェワ・オズモンドによるグループナンバー》
「Dream」
《フィナーレ(グループナンバー)》
「You Will be Found」
《Bow》
「Hold my Hand」
《凱旋報告&デモンストレーションスケーティング》
●小平奈緒(平昌五輪スピードスケート金メダリスト)
●高木美帆(平昌五輪スピードスケート金メダリスト)
※花束贈呈:宮原知子、坂本花織 司会:織田信成
放送予定
チャンネル:CS TBSチャンネル2(生中継)
放送日時:2018年4月6日(金)13:55~17:00
放送時間:3時間15分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000895.000003065.html
チャンネル:TBS(関東ローカル)
放送日時:平成30年4月14日(土)15:30~
放送時間:不明
特別版
チャンネル:CS TBSチャンネル2(生中継)
放送日時:
2018年5月4日(金)12:00~16:00
2018年5月21日(月)18:00〜20:00 (再放送)
放送時間:4時間
出演:
解説 八木沼純子
実況 新夕悦男
インタビュー:出水麻衣
ナレーション:新井麻希
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1772/
公式サイト:
未鳥