公演名:木下グループpresentsTHE LEGENDS ~メダルウィナーズ・ガラ~

開催日時:2018年3月30日(金)14:00開演(13:00開場)

公演時間:不明

会場:東和薬品RACTABドーム(旧なみはやドーム)

http://www.namihayadome.gr.jp/access.html

主催:MBS、TBS、IMG、DISKGARAGE

特別協賛:木下グループ

後援:公益財団法人日本スケート連盟

企画:IMG

 


出演予定スケーター

エフゲニー・プルシェンコ

アリーナ・ザギトワ

宇野昌磨

エフゲーニア・メドヴェージェワ

パトリック・チャン

ハビエル・フェルナンデス

ネイサン・チェン

宮原知子

鈴木明子

坂本花織

無良崇人

織田信成

村元哉中/クリス・リード

田中刑事

 


チケット情報:

<Twinkle ICE Members最速先行(抽選)>

2018年1月31日(水)21:00~

 

<Twinkle ICE Members2次先行(抽選)>

2018年2月8日(木)12:00~

 

<一般販売>

2018年2月24日(土)10:00~

 

チケット料金:

アリーナ最前列スペシャルシート:¥29,000

アリーナ:¥23,000

スタンドSS:¥15,000
スタンドS:¥13,000
スタンドA:¥7,000

 

※4歳以上はチケットが必要です。
 3歳以下のお子様でもお座席が必要な場合はチケットをお求めください。
※最前列スペシャルシートはTwinkle ICE Membersのみでのお取扱いとなります。

 

座席図:

 

 

 

 

披露ナンバー(一部):

 

サイト:http://figureskate-mwg.com/

 

放送予定:

日時:

2018年3月30日(金)13:30(生中継)

2018年4月5日(木)23:00~25:10(録画)

時間:不明

チャンネル:CS TBSチャンネル1

出演:

解説 八木沼純子

実況 新夕悦男

演目:

【出演スケーター・演目】※情報は2018年3月30日現在
●エフゲニー・プルシェンコ(2002-14五輪4大会連続メダリスト/2001・2003・2004世界選手権 金メダリスト)
「ニジンスキーに捧ぐ」
●アリーナ・ザギトワ(2018平昌五輪 女子シングル金メダリスト/2018ヨーロッパ選手権 金メダリスト)
「Afro Blue」
●宇野昌磨(2018平昌五輪 男子シングル銀メダリスト/2017世界選手権 銀メダリスト)
「オペラ『トゥーランドット』より」
●エフゲニア・メドベージェワ(2018平昌五輪 女子シングル銀メダリスト/2016・17世界選手権 金メダリスト)
「Beautiful」
●パトリック・チャン(2014ソチ五輪 男子シングル銀メダリスト/2018平昌五輪 団体金メダリスト)
「Lovers in a Dangerous Time」※今回、世界初披露
●ハビエル・フェルナンデス(2018平昌五輪 男子シングル銅メダリスト/2015・16世界選手権 金メダリスト)
「エアロビック・クラス」
●宮原知子(2015世界選手権 銀メダリスト/2018平昌五輪 女子シングル4位)
「アランフェス協奏曲」
●鈴木明子(2012世界選手権 銅メダリスト/2013四大陸選手権 銀メダリスト)
「O(オー):シルク・ドゥ・ソレイユより」
●ネイサン・チェン(2017四大陸選手権 金メダリスト/2018世界選手権 金メダリスト)
「Back from the edge」
●坂本花織(2018四大陸選手権 金メダリスト/2018平昌五輪 女子シングル6位)
「メインテーマ:映画『カラーパープル』より」
●無良崇人(2014四大陸選手権 金メダリスト/2017全日本選手権 銅メダリスト)
「Flamenco」
●織田信成(2006四大陸選手権 金メダリスト/2010バンクーバー五輪 男子シングル7位)
「ウィリアム・テル序曲」
●村元哉中&クリス・リード(2018四大陸選手権 銅メダリスト/2018平昌五輪 団体5位)
「坂本龍一メドレー(ラストエンペラー、戦場のメリークリスマス)」
●田中刑事(2017全日本選手権 銀メダリスト/2018平昌五輪 団体5位)
「オペラ『椿姫』より」

《オープニング(グループナンバー)》
「Good Times Roll」
《フィナーレ(グループナンバー)》
「ボレロ」
《無良崇人 引退セレモニー》
花束贈呈:鈴木明子・織田信成、ビデオメッセージ:高橋大輔
《スペシャルトークショー》
宇野昌磨・フェルナンデス・ザギトワ・メドベージェワ、司会:織田信成

 

http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1762/

 

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□

 

昨年からの連続出場は、以下の通り。

宇野昌磨

宮原知子

鈴木明子

織田信成

田中刑事

 

今年は、オリンピアン中心の出演者でした。

ちなみに昨年は北米色が強かったのですが、今年はヨーロッパ色が強かったかな・・・