大会名:
第10回東日本学生フィギュアスケート選手権大会
兼第89回日本学生氷上競技選手権大会選考競技会
開催期間:2017年10月21日(土)~10月22日(日)
会場:東大和スケートセンターhttp://www.bigbox-higashiyamato.jp/web/iceskate/
主催: 日本学生氷上競技連盟・東京都スケート連盟
主管: 東日本インカレ兼インカレ選考競技会実行委員会
後援:公益財団法人日本スケート連盟、東京都スケート連盟
協賛:
株式会社ミニミニ、株式会社ミニテック、アミノバイタル(味の素株式会社)、
太陽生命株式会社、株式会社ココワドコ、グリーンフッド、株式会社アスリートスタンダード
参加資格および競技課題:
シングル男子
Aクラス男子 日本スケ連バッジテスト7・8級 FSシニア課題
Bクラス男子 日本スケ連バッジテスト5・6級 FSジュニア課題
Cクラス男子 日本スケ連バッジテスト3・4級 ノービスB課題
シングル女子
7・8級クラス女子 日本スケ連バッジテスト7・8級 FSシニア課題
6級クラス女子 日本スケ連バッジテスト6級 FSジュニア課題
5級クラス女子 日本スケ連バッジテスト5級 FSジュニア課題
4級クラス女子 日本スケ連バッジテスト4級 ノービスB課題
3級クラス女子 日本スケ連バッジテスト3級 ノービスB課題
インカレへの参加について(抜粋):
インカレへの東西枠は東西基本枠を5枠とし、残りの枠については前年度インカレ上位18名の結果の比例配分で算出する。
・・・つまり、基本枠はシード校ってことかな?
公式サイト:
要項:
大会日程:
競技開始予定時刻は目安です。
【10月20日(金)】
公式練習
1日目【10月21日(土)】
女子6級 09:55
女子7・8級 15:40
終了 21:20
2日目【10月16日(日)】
男子Cクラス 09:50
男子Bクラス 10:25
女子5級 11:50
男子Aクラス 13:40
女子3級 15:45
女子4級 18:05
終了 20:25
日程表ページ:
大会結果 Entries/Results:
滑走順:
1日目【10月21日(土)】
女子6級 09:55
https://twitter.com/gakuren_figure/status/920976339015888896
女子7・8級 15:40
https://twitter.com/gakuren_figure/status/920976443466645504
終了 21:20
2日目【10月16日(日)】
男子Cクラス 09:50
https://twitter.com/gakuren_figure/status/920975724462215168
男子Bクラス 10:25
https://twitter.com/gakuren_figure/status/920975798735007745
女子5級 11:50
https://twitter.com/gakuren_figure/status/920976249207504898
男子Aクラス 13:40
https://twitter.com/gakuren_figure/status/920975912912293888
女子3級 15:45
https://twitter.com/gakuren_figure/status/920975988871151616
女子4級 18:05
https://twitter.com/gakuren_figure/status/920976147302662146
終了 20:25
twitter:
日本学生氷上氷上競技連盟フィギュア部門
https://twitter.com/gakuren_figure?lang=ja
■□■□■□■□■□
【20171021】
寝過ごしてこの時刻に記事アップ。
今日は移動です。
未鳥