【20160326基本情報】
公演名:
Dreams on Ice 2016 in Aore Nagaoka~フィギュアスケート日本代表エキシビション~
開催日時:
7月1日(金)18:30~21:15
2日(土)12:30~15:15
17:30~20:15
3日(日)12:30~15:15
公演時間:2時間45分
会場
シティーホールプラザ アオーレ長岡 アリーナ特設リンク
出演選手予定
世界選手権、世界ジュニア、四大陸選手権、世界シンクロの日本代表、
全日本フィギュア、全日本ジュニア、全日本ノービス上位入賞者
男子シングル:
無良崇人、田中刑事、山本草太、中村優、友野一希、宮田大地、島田高志郎、佐藤駿
女子シングル:
宮原知子、本郷理華、本田真凜、樋口新葉、白岩優奈、横井ゆは菜、坂本花織、紀平梨花
ペア:
須藤澄玲&フランシス・ブードロー=オデ
アイスダンス:
村元哉中&クリス・リード
平井絵巳&マリオン・デ・ラ・アソンション
シンクロ:
神宮アイスメッセンジャー グレース
ゲストスケーター:
エフゲニー・プルシェンコ、エフゲニア・メドベージェワ、エリザベータ・ヌグマノワ、
ピーター・グメニク
主催:ドリーム・オン・アイス2016実行委員会、NST
共催:長岡市、NPO法人ながおか未来創造ネットワーク特別協賛:北越銀行
協賛:株式会社コーセー
特別感謝:アオーレ長岡
後援:公益財団法人 日本スケート連盟
企画制作:株式会社CIC
協力:アイスクリスタル
チケット情報
電話予約 サンライズプロモーション北陸 TEL 025-246-3939
チケットぴあ:
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?rlsCd=001&utm_source=mail20160520&utm_campaign=1610211001_000Z0224&utm_medium=favorite_rls&eventCd=1610211&afid=902
ローソンチケット:
http://l-tike.com/d1/AA02G01F1.do?DBNID=1&ALCD=1&LCD=32770<ksap&cid=smapm
イープラス:
http://eplus.jp/sys/T1U14P0011170P002004041P0050004P006001
発売所 セブンイレブン、文信堂書店・長岡店、新潟伊勢丹、ホクチケ.com(24時間)、
サンライズプロモーション北陸(電話)
料金:
1階SS席(最前列ベンチシート)20,000円
1階S席(2列目以降ベンチシート)17,000円
2階S席(2階1列目)12,000円
2階A席(2階2列以降)10,000円
3階A席(3階)7,000円
座席表
一般発売
2016年5月21日(土)
お問い合わせ
公演について:NSTイベントインフォメーション TEL.025-249-8878(平日のみ10時~18時)
チケットについて:サンライズプロモーション北陸TEL025‐246‐3939(平日11時~18時 土曜日10時~17時)
放送予定
番組名:ドリームオンアイス2016
放送日時:2016年7月8日(金)26:35~27:55
放送時間:1時間20分
チャンネル:地上波フジテレビ(関東ローカル)
http://www.fujitv.co.jp/sports/skate/dream/index.html
こうやって、出演者全員のお写真があるんだから、全員分、放映・・・のわけないよね(^_^;)
だって、公演時間2時間45分に対して放映時間1時間20分ですもの。
放送日時:2016年7月10日(日)21:00~22:55
放送時間:1時間55分
チャンネル:BSフジ
http://www.bsfuji.tv/pub/dreamsonice2016/pub/index.html
放送日時:2016年7月16日(土)13:00~14:25
放送時間:1時間25分
チャンネル:NST
なんと!NSTが県内アイスショーを初放映!
ただし、放映時間から考えて関東ローカル版と同じかな?
公式サイト:
http://www.onice.jp/
主催の一つ、NSTのサイトのイベントページのもあります。
TVの紹介サイトはこちらかな?
http://www.nsttv.com/event/1359/
特設ページはこちら。
http://nsttv.com/event_info/figure/
座席表ですが、
参考に昨年のアオーレ長岡のショーの会場にあったものを貼り付けます。
■□■□■□■□■□
【20160731】
AbsoluteSkatingにDOIのレポとお写真が上がりました。
http://absoluteskating.com/index.php?cat=reports&id=2016dreamsonice
大地くんの部分だけ抜粋します。
Daichi Miyata, who went to Junior worlds in his last season as a junior, was elegant in his Pearl Harbor program. He said he wanted to show the grandeur of this music. Maybe because of the nerves for his first Dreams On Ice show, he failed most of jumps in the latter part, however, his performance was delivered with wonderful flow and so much charm!
ジュニアとして最後のシーズンに世界ジュニア選手権に行ってきた宮田大地。彼のプログラム「パールハーバー」はエレガントでした。彼はこの曲の壮大さを見せたかったと述べました。初めてのDOIでナーバスになっていたのか、後半のジャンプのほとんど失敗したが、彼のパフォーマンスからは素晴らしい流れと魅力が伝えられました!
お写真はこちら↓
http://www.absoluteskating.com/index.php?cat=photogallery&id=2016dreamsonice
【20160708】
DOIのWEB記事です。
アイスショー、宮原ら華麗に演技
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2016/07/01/0009242732.shtml
フィギュアスケート女子で全日本選手権覇者の宮原知子(関大)や世界ジュニア選手権金メダルの本田真凜(大阪・関大中)が1日、新潟県長岡市のア オーレ長岡で行われたアイスショー「ドリーム・オン・アイス」に出演し、本田が新ショートプログラム「スマイル」を披露するなど華麗な滑りで観客を魅了し た。
宮原は共演した世界女王のエフゲニア・メドベージェワ(ロシア)とグランプリ(GP)シリーズ第2戦のスケートカナダで当たることが決まり「まだ一回も勝てたことがないので、追い付き、追い越せるように頑張りたい」と語った。
メドベジェワがセーラームーンに 華麗なエキシビション
http://www.asahi.com/articles/ASJ715WJQJ71UTQP02V.html
フィギュアスケートのエキシビション「ドリーム・オン・アイス」が1日、新潟県長岡市であり、全日本選手権2連覇中の宮原知子(関大)、世界ジュニア選手権優勝の本田真凜(大阪・関大中)、世界選手権優勝のエフゲニア・メドベジェワ(ロシア)らが華麗な演技を披露した。
本田は2016~17年シーズンのショートプログラム(SP)「スマイル」を披露。フリーでは「ロミオとジュリエット」で挑むといい、「今までで一番良いシーズンが送れている。難易度の高いジャンプに挑戦して、昨季の自分より10点多くとれるようにしたい」と話した。
メドベジェワは大ファンだというアニメ「美少女戦士セーラームーン」の主人公・月野うさぎに扮し、主題歌「ムーンライト伝説」に合わせた演技で会場を沸かせた。
全日本ジュニア選手権王者で、右足のけがから復帰した山本草太(愛知みずほ大瑞穂高)は、フリーの新プログラム「ジキルとハイド」を披露。無良崇人(洋菓子のヒロタ)、樋口新葉(東京・開智日本橋女学館高)、田中刑事(倉敷芸術科学大)らも出演した。
本田、新SP「スマイル」披露 宮原は女王メドべージェワとGP第2戦で“対戦” 長岡でアイスショー
お写真ページ
http://www.sankei.com/sports/photos/160701/spo1607010071-p1.html
世界女王がセーラームーンで登場 「月にかわって お仕置きよ」に合わせてポーズを決め、拍手喝采
http://www.sankei.com/sports/news/160701/spo1607010066-n1.html
フィギュアスケートのアイスショー「ドリーム・オン・アイス」が1日、新潟県長岡市のアオーレ長岡で行われ、世界女王のメドベージェワが、ユニークなエキシビションナンバーで場内を盛り上げた。
アニメ好きの親日家と紹介されて登場すると「美少女戦士セーラームーン」の音楽でヒロインを熱演。「月にかわって お仕置きよ」の名せりふに合わせてポーズも決め、大きな拍手を浴びた。
お写真ページ
http://www.sankei.com/sports/photos/160701/spo1607010066-p1.html
Sportsnaviさんのお写真ページ
http://sports.yahoo.co.jp/photo/figureskate/all/dtl/1832/
アオーレブログ
アイスリンク設営中!
http://www.ao-re.jp/blog/18981
Dreams on Ice 2016 in Aore 前日です。
http://www.ao-re.jp/blog/18998
Dreams on Ice 2016 in Aore Nagaoka始まります!
http://www.ao-re.jp/blog/19016
Dreams on Ice 2016 最終公演!!!
http://www.ao-re.jp/blog/19038
選手Instagramから
大地くん
https://www.instagram.com/p/BHYLS22BuHV/?taken-by=daichi1996
真凜ちゃん
https://www.instagram.com/p/BHV0BZggtjx/?taken-by=marin_honda
https://www.instagram.com/p/BHZfnLbAbd6/?taken-by=marin_honda
優くん
https://www.instagram.com/p/BHW-vGxAZg3/?taken-by=shu_0907
一樹くん
https://www.instagram.com/p/BHV3JROBs-4/?taken-by=k0515ki
https://www.instagram.com/p/BHZgIDIBQzl/?taken-by=k0515k
哉中ちゃん
https://www.instagram.com/p/BHXEXeiDY3q/?taken-by=kanamuramoto
https://www.instagram.com/p/BHZOL89DcXI/?taken-by=kanamuramoto
https://www.instagram.com/p/BHZkvOMDc7T/?taken-by=kanamuramoto
メドヴェちゃん
https://www.instagram.com/p/BHcVctDgz22/?taken-by=jmedvedevaj
https://www.instagram.com/p/BHevpz8Aldv/?taken-by=jmedvedevaj
エリザヴェータちゃん
https://www.instagram.com/p/BHcOrriAf7H/?taken-by=liza_nugumanova_
他にもtwitterなども公演期間中は賑やかでした。
検索をかけると一樹くんや真凜ちゃん、新葉ちゃんが結構挙げていてくれました。
以上、WEB関係記事でした。
公演についての感想レポは別記事で挙げます。
【20160625】
出演者が追加されました。
男子シングル
山本草太
http://onice.jp/DOI16/men.html
ゲストスケーター
エリザベータ・ヌグマノワ
ピーター・グメニク
http://onice.jp/DOI16/guests.html
やった!草太くんIN!
PIW東京に続いて(時期的にはこちらが先)
INしました。
草太くんは昨年もアオーレのショーに参加。
続けてきてくれることに感謝です!
【20160614】
お知らせです。
出演交渉を続けておりました羽生結弦選手は、「左足リスフラン関節靭帯損傷」の
加療のため、Dreams on Ice2016には出演できないこととなりました。あらかじめご了承ください。
また、本件におけるチケットの払い戻しはいたしませんので、併せてご了承ください。(2016.6.13)
http://onice.jp/
NSTの特設サイトには特にお知らせはありません。
・・・・・・というか、
出演交渉を続けていた選手の情報をお知らせするというのは珍しい、
と思うのです。
出演予定に入っている選手が欠場する、というお知らせならわかるのですが。
何故このようなことが起こるのか。
twitterのとあるツイでは「あって欲しくない」と書かれていましたが、
私はCICに問い合わせがいったのではないかと思います。
というか、
昨年のFOIでも大輔くんのことでUSMに問い合わせをした、
というツイを見ましたから。
ただ、その時はサイトには大輔くんの情報は一切出ないで、
静香さんが出演された日テレプラスの番宣番組内で
今年は出ませんみたいなことを言っただけでした。
でも、当然ですよね。出演予定に名前がないのですから、わざわざ書く必要はない。
静香さんが産休中には大トリを努め、第1回から連続出場してたとしても、
出るとは限らない。
現に、サイトには名前がずっと出ませんでしたからね。
ただ、大輔くんの場合、公演2週間前にINが告知された、という過去の例があるので、
ファンとしてはいつまでも名前がないと、
そういう感じかな、と期待したくなるんでしょう。
私は、初っ端から靴も持たずにNYへ行っているのだからあり得ないとは思っていましたが。
でも、現役復帰を淡くも期待していましたからね。
淡い期待を最後までもちたくなるのは、気持ちとしてわかりますけどね・・・・・・
この話題に伴って起きている一連の動きについては、
既にFaOI幕張やFaOI神戸の記事で自分の考えを書かせていただいたので、
ここで再び書こうとは思いません。
追記 Fantasy on Ice 2016 幕張
追記 Fantasy on Ice 2016 神戸
アイスショーがあふれかえる今だから、
今一度、興行の仕方やチケットの販売について、考えて欲しいと思います。
ちなみにタイトルを、わかりやすく変更しましたm(_ _)m
【20160520】
いよいよ明日が一般販売です。
出演情報の更新をすっかり忘れていました(^_^;)
無良崇人
田中刑事
宮原知子
本郷理華
須藤澄玲&フランシス・ブードロー=オデ
村元哉中&クリス・リード
平井絵巳&マリオン・デ・ラ・アソンション
神宮アイスメッセンジャー グレース
尚、プルシェンコ選手は頸椎ヘルニアの手術を受けたことにより療養が必要なため、
欠場することになったそうです。
【20160326】
出演者情報が更新されました。
中村優
友野一希
宮田大地
島田高志郎
佐藤駿
本田真凜
樋口新葉
白岩優奈
横井ゆは菜
坂本花織
紀平梨花
世界ジュニア代表、全日本ジュニアメダリスト、ユース五輪代表、ノービスA優勝者ですね。
ですが、山本草太くんがINしていません。
間に合わないのか、まだ未定なのか。
私としては、できれば、INして欲しいです・・・
ちなみに、
新葉ちゃんのお写真が公式サイトとNSTのサイトで異なっています。
やったね♪
Drea on Ice2016が今年は長岡で開催されます!
うーん・・・ちょっと気になることがあるんだけど。
座席とチケット、発売前に見直すといいんじゃないかな、
サンライズプロモーションさん。
これ以降、DOIの開催までにわかったことはこちらで更新するかもしれません。
もう、これは地元なので、私はがっつり参加する予定です。
それに、今年は観に行きたい選手がINすると見込んでいます・・・
そのかわり、他のアイスショーはがっつり控える予定です。
観に行きたい選手がINしたら別ですけどね・・・
未鳥
<p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p><p><br></p>