ユース五輪がもうすぐ始まります。
ユース五輪の開始前の情報や記事は、こちらに追記していきます。
追記
ユース五輪のライブ放送↓
https://www.youtube.com/Olympics
こちらはアイスダンスのライストが既にスタンバイ↓
そのライブスケジュール
http://www.olympic.org/Documents/YOG/2016/Schedule-Live-Sports-and-Chat-with-Chanpions-Lillehammer-2016.pdf
各国放送挙一覧
http://www.olympic.org/Documents/YOG/2016/Lillehammer_2016_Winter_Youth_Olympic_Games_Broadcasters.pdf
JAPANのJapan ConsortiumはNHK&民間共同放送機構のことです。
公式サイトはこちら。
http://www.lillehammer2016.com/
ISUにエントリー&リザルツページが出来ました。
http://www.isuresults.com/events/fsevent00051686.htm
タイムスケジュールはこちら↓
http://static.isu.org/media/1001/yog_coloured_time_schedule_03022016.pdf
2月7日(日)にユース五輪の結団式が東京都内でありました。
山本草太「楽しんで優勝を」=冬季ユース五輪で結団式
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2016020700201
14歳から18歳までの選手を対象とする第2回冬季ユース五輪(12~21日、ノルウェー・リレハンメルなど)に出場する日本代表選手団の結団式が7日、東京都内で行われ、選手が活躍を誓った。
選手団の主将を務めるのは、フィギュアスケート男子の山本草太(16)=愛知みずほ大瑞穂高=。4年に1度開かれる冬の祭典を前に「年齢的に一度しか出ら れないので、大会を楽しみつつ優勝を目指したい」と決意を示した。旗手を務めるノルディックスキー・ジャンプ男子の伊藤将充(北海道・下川商高)には、古 川年正団長から選手団旗が手渡された。
日本は5競技に31選手が出場する。 (2016/02/07-17:32)
詳細はこちらに載っています。
第2回ユースオリンピック冬季競技大会(2016/リレハンメル)日本代表選手団の結団式を実施
http://www.joc.or.jp/games/youth_olympic/2016/news/detail.html?id=7143
twitterの日本オリンピック委員会が結団式で選手にマイブームインタビューをしています。
島田高志郎くん
https://twitter.com/Japan_Olympic/status/696224244984774656?s=04%EF%BC%89%E3%82%92%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF
噛むところがツボ。
お風呂で音楽を聴くこと。
山本草太くん
https://twitter.com/Japan_Olympic/status/696248716970229760?s=04%EF%BC%89%E3%82%92%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF
はじめ社長さんて誰?
で、こちらでした↓
https://www.youtube.com/user/0214mex
しばらくトップ動画の「はじめ 宇宙飛行士になる!」に見入っていました・・・
この手のクスクス感、結構きます。
坂本花織ちゃん
https://twitter.com/Japan_Olympic/status/696260931995631616?s=04%EF%BC%89%E3%82%92%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF
映画を見ること。
どんな映画を見るんだろう?
インタビューをうけている花織ちゃんを激写している高志郎くんと優奈ちゃんもまた、可愛い。
https://www.instagram.com/p/BBetJO0R2ZH/?taken-by=team_nippon
花織ちゃんのことが紹介された記事です。
(スポーツ人物館 若手フィギュアスケーター編)坂本花織 骨折越え、跳ぶ跳ぶ三女
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12200452.html?ref=pcviewer盛岡市で1月末に開かれた冬季国体の少年女子で3位。フリーの得点だけで見ると、同じ中学3年で全日本選手権2位の樋口新葉(わかば)(東京・開智日本橋学園中)を上回った。「今年の目標は新葉に1回でも勝つことだったので、いきなりできてよかった」と喜ぶ。
苦難のシーズンだった。右足すねの疲労骨折で、10月はまったく氷に乗れなかったからだ。11月に入ってもしばらくジャンプは出来ず、スケーティングとスピンの強化に努めた。
3人姉妹の末っ子がスケートを始めたきっかけは、テレビドラマ。2003年のNHK、朝の連続テレビ小説「てるてる家族」で主人公の姉がフィギュアスケート選手だったのを見て、興味を持った。
2歳から今まで続けている水泳でも、一時は選手コースに在籍していたほどの実力がある。本格的にスケートを選ぶとき、才能を惜しんだスイミングスクールのコーチから「籍だけでも置いておいたら」と頼まれたほどだ。
けがが癒えた年明けからは、ジャンプ練習に集中できるようになった。「30分くらいかけて、ひたすら跳ぶ。特にルッツ。へろへろでかなり疲れるけど、けがをしにくい体をつくりたい」と飛躍を誓う。(山下弘展)
*
さかもと・かおり 2000年4月9日、神戸市生まれ。神戸FSC所属。12年に13歳以下で争われる全日本ノービス選手権で優勝。特技は長距離走と水泳で、得意な泳法は自由形と平泳ぎ。身長154センチ。
白岩優奈ちゃん
https://twitter.com/Japan_Olympic/status/696269767162753025?s=04%EF%BC%89%E3%82%92%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF
お気に入りのヘッドフォンで洋楽を聞くこと。
どんな音楽を聴いているんだろう?
優奈ちゃんのことが紹介された記事です。
14歳白岩「自分の演技を」 フィギュア女子最年少
http://www.sankei.com/photo/daily/news/160208/dly1602080023-n1.html
フィギュアスケート女子の白岩優奈(京都・大枝中)が、12日にノルウェーのリレハンメルで開幕する第2回冬季ユース五輪に日本選手団最年少の14歳2カ月で出場する。メダルの期待がかかる中、「緊張すると思うけど、自分の演技を精いっぱいしたい」と胸を膨らませる。
昨年末の全日本選手権では宮原知子(大阪・関大高)や浅田真央(中京大)らシニアのトップ選手に交じり、5位と大健闘した。フィギュアを始めたのは5歳の 時。2006年トリノ冬季五輪で金メダルを手にした荒川静香さんをテレビで見たのがきっかけで「荒川さんみたいに美しくて流れるような演技をしたい」と憧 れる。
今大会は競技以外にも異文化や五輪について学ぶプログラムが用意されているのが特徴。「試合だけじゃなくて、イベントもたくさんあるようなので、とても楽しみにしている」と笑顔を浮かべた。
そんなフィギュアスケーター4人のお写真はこちら↓
twitterのTokyo 2020から。
https://twitter.com/Tokyo2020/status/696599247907520512?s=04%EF%BC%89%E3%82%92%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF
こちらにも↓
https://www.instagram.com/p/BBexWrTx2fF/?taken-by=team_nippon
応援サイト多いです。
fbのチームがんばれ!ニッポン!
https://www.facebook.com/JapanOlympicTeam
Instagramです。
https://www.instagram.com/team_nippon/
twitterです。
https://twitter.com/Japan_Olympic
そのTwitterで紹介されていた、草太くんのメッセージ。
【リレハンメルユースオリンピック】山本草太選手(フィギュアスケート)
喋りが力強い。
頼もしいわ。
笠松で、札幌で見た四人の演技。
今のもてる力を発揮して頑張ってきて欲しいです。
高志郎くん、花織ちゃんは今季最後の大きな試合。
二人とも大好き!
草太くん、団長としてもがんばって!
優奈ちゃん、最年少ということだけど、多分大丈夫!
PC前から、大きな声援をおくりたいと思います。
未鳥


