全日本ノービスですよね。
はあ?スケアメでしょ!
と言われそうですが、私的には全日本ノービスです。
て、さっきから書いていますけどね、別記事で(^_^;)
と言っても今日明日ある中で、明日は仕事が入っているので、今日だけ観戦です。
滑走順などは、こちら↓
http://www.jsfresults.com/National/2015-2016/fs_j/nationalnovice/index.htm
私が見る中で注目するのは、男子ノービスAです。
私は、観戦初心者なので、選手に詳しくないです。
その中で、知っている選手がいるとしたら、
大島光翔くん、
佐藤俊くん、
本田ルーカス剛史くん、
羽豆一郎くん。
大島光翔くんは、こちらの雑誌で紹介されていいました。
- フィギュアスケート NEXT (ワールド・フィギュアスケート別冊)/新書館
- ¥1,944
- Amazon.co.jp
本当はサマトロで見てみたかったのですが・・・
初めて見ることが出来そうです。
踊りのセンスと天性の華
との紹介。
見てみたいですね~
佐藤俊くんは、北日本大会で見ました。
ジャンプをバンバンと跳んでくるのでしょう・・・
期待です。
本田くんは、実は見たことがありません。
ただ、Tweetで名前をよく見ます。
名前に惹かれている?
のかもしれませんが、多分そこで書かれていることが良いので、
自分のアンテナに引っかかっているのだと思います。
注目したいです。
羽豆くんは新潟のスケートクラブのお子さん。
多分、北日本大会で見ているはず。
地元選手として応援したいですね。
最近、仕事が忙しすぎて、何も書けないままでいました。
明子さんの講演会感想や東京ブロックの感想とか、
そしていよいよ始まるスケアメについてとか・・・
書きたいことはいっぱいです。
自分のブログのスタイルは大輔くんが中心ですが、
今季のコンペについても
ちょっとずつ書いていきたい気持ちはあります。
だからディレイでも、記事は上げていこうかな、と思っています。
とはいえ、半年以上前って・・・苦笑
さすがにどうしようかと思いましたが、
佐藤俊くんについては書いておきたかったので、勇気を出してあげました。
今日は、男子までには間に合わせていこうと思っています。
もちろん女子も見たい気持ちはあります。
でも、ちょっと体もクタクタなので。
もう、いい年ですからね(苦笑)
でも、お米県から行きますからね!
未鳥