久しぶりにこの曲を聞きました。







大輔くんがインスタを更新しました。


9月30日(水)

Raining.

https://instagram.com/p/8PPEgArJ5F/?taken-by=d1sk_t




幻想的で、無機質で、Nostalgic。







9月28日(月)

My favorite place!
#bareburger #brooklyn


https://instagram.com/p/8JZjpVLJ3k/?taken-by=d1sk_t







第一印象は、美味しそうだけどカロリーが高そう・・・
あのクリーム状のところがね、そう見えました。

で、実際の大きさはそんなでもないというのが、小林さんのtwitterでわかりました。

https://twitter.com/FReeKobi0704/status/648704232216989696/photo/1


で、この大きさにして、このお値段。

http://bareburger.co.jp/

どのバーガーも1200円以上・・・

オーガニックをうたい文句にしているから高いだろうとは思っていたけど。

東京の自由が丘でオープンした記事がVOGUEGIRLに。

http://voguegirl.jp/lifestyle/20150608/bareburger/?utm_content=bufferb3e91&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer#!/0/0






自炊をする日が近くなるのか、それとも、やはり出来ないのか(~_~;)
大輔くんのごはんインスタに注目です。






9月27日(日)

Have some drinks with my buddies!!!
After
@kobayashitakeru 's event!!!


https://instagram.com/p/8G_W_3rJ0w/?taken-by=d1sk_t




意味的には、飲み仲間ってことかしら?
大輔くんにとっては、それは意味のある仲間なんでしょう。
TLではアヒル口が話題になっていました。





















周囲の人から。



9月30日(水)

https://instagram.com/p/8PfWoGSLWp/?taken-by=kobayashitakeru



9月27日(日)

https://instagram.com/p/8E04ORyLZy/?taken-by=kobayashitakeru





いつだかわからないけど、というものも。




アップしたのは9月27日(日)なんですけど・・・↓

https://instagram.com/p/8HKquTDnRW/?taken-by=akitonara





どこかで見たことのあるお写真です↓

https://instagram.com/p/6X8jSGr47G/?taken-by=cherrykoo1




9月23日(水)頃?

https://instagram.com/p/79H4IYL46l/?taken-by=cherrykoo1



9月26日(土)頃?

https://instagram.com/p/8Fm9xmL47p/?taken-by=cherrykoo1



NY行ったばかりの頃かな?

https://instagram.com/p/4-ln9AR0VF/?taken-by=nama1177






















実は、最近、仕事が立て込んでいて、毎日、落ち着かない日々です。
落ち着かない、というより、ままならない日々?
帰り際に上司に少しこぼしたら、
帰宅中の郊外に出たら車の窓を開けて叫ぶといいよ、
と言われ、実行しました。
真っ暗な田園の中、どんなに大声を上げてもなんてことはない。
パンパンになっていた脳みそが少し抜けていく感じがしました。

ブログを書こうにも夜は眠くて。
だけど、更新は次々と届くし、東京ブロックのことも書きたいし・・・
で、結局、こちらから書きました。





で、こういう時、不思議と音楽が疲れた脳に染み入ります。




大輔くんのインスタのbuddiesは名前のタグが付いていました。
そのお一人にkenya kanazawaさんという方がいます。
どんな方か気になってInstagramを見せていただきました。
そうしたらsoundcloudがあって、そちらも公開されていたので見せていただきました。
・・・多分、公開されているから、見ても大丈夫なんだろうと思うけど、
何か言われたら引っ込めるかもしれません。
最初に出てきたリストの一番下に、
2012summer01と言うのがあって、何気なく聞いてみたら、
あ、懐かしい曲。






山下達郎さんの「MAGIC TOUCH」





アルバム『COZY』の中にありますが、
もともとはMaxellのカセットテープのCMソングでした。
そのCMの頃からなぜか、この曲が好きで、
アルバムに入れてくれた時は、何回も何回も聞きました。

歌詞と言うより、これは楽曲が好き。
聞いていて、なんとなく、心地良い。





一日の最後に、それを聴いてちょっと癒やされたのが、嬉しかったです。















未鳥