こういうのをマメに上げられるようになったら(夢)
サクサク行きます。
大輔くんのオフィシャルサイトが更新しています。
出演番組のようなんですけど、メインはJOに出場する真央さんのようです。
http://d1sk.com/
テレビ東京「ネオスポ」放送予定
日時:9月19日(土) 23:00~23:30、9月20日(日) 22:54~23:00、
9月23日(水) 24:45~25:00
テレビ東京「お帰りなさい浅田真央~復活、伝説の第2章へ~」放送予定
日時:10月3日(土) 16:00~17:15
テレビ東京「ジャパンオープン2015」放送予定
日時:10月3日(土) 18:30~20:54
既に放送されたネオスポの動画をお借りします。
主さま、ありがとうございます。
9月19日(土)
20150919 MA
9月20日(日)
0920 ~休養・復帰への想い~
XOIのコメント動画と同じ服。
そう言えば、テレ東でしたね(^_^;)
真央さんについての大輔くんのコメントは、
ともにトップを歩んできた者だからこそのコメントと思いました。
だからこそのエール。
そして、真央さんへのリスペクトもすごく感じる
でも、大輔くん自身について、ちょっとどうなのかな?と思うところがあります。
大輔くんは・・・どうだったの?
突っ込んじゃいけないところかもしれない。
あるいは、大輔くん、今はそれどころじゃないくらい充実した日々を送っているから、
一ファンの私は、いちいち気にかけなくてもいいと思う・・・・・・
けど、
本当にスッキリしてる?
もしかして、スッキリしていないのは私なのかもしれないけど。
大輔くんが真央さんだけでなく、他の選手のコメントもしてくれると
何かモヤモヤがスッキリする気がするんですけどね・・・・・・
肩書き「学生」に求めちゃいかんか・・・(^_^;)
まあ、コメントが途切れ途切れで言葉の前後がわかりにくいせいもありますけど。
10月3日(土)の「お帰りなさい浅田真央~復活、伝説の第2章へ~」では、
拡大されるみたいだからもう少しまとまってインタビューを聞いてみたい
・・・って
地方はテレ東難民じゃん!
女神さま、待ってまーすだわ(ノД`)
で、今日のネオスポも地方ではしないので、どうなるのかしら?
大輔くんインタが小出しなのかな?
こちらも、女神さま降臨を祈るのみです!
先週のSENDto2050は、参加された方がたくさんレポを上げてくださっていました。
司会のRIOさんがブログに簡単なレポを上げてくださりました。
SEND to 2050 PROJECT
http://blog.lirionet.jp/rio/2015/09/send-to-2050-project.htmlがっつり中身を知りたい方は、
twitterやブログで参加された方がレポを書いていますので、そちらをおすすめします。
私もいくつか読ませていただきましたが、
LIVEの熱い思いを直接聞いた方が、この会の主旨はわかるのかな、と思いました。
大輔くん自身が、やってみなければわからない、とご自分の本でも書いているけど、
この活動も、動くことで進んでいく感じがしました。
今回はサポーター限定イベントでしたが、
機会があったら、公開イベントに参加してみるのもいいかな、と思いました。
(平日でないといいんだけどね。)
ちなみに、このイベントのレポは、ホームページで公開されるようです。
http://www.send-to2050.com/
レポと言えば・・・
グリコのスケート教室レポはまだかな?
http://www.glico.co.jp/
懐かしブログ記事をtwitterで紹介してもらいました。
限定アートをご購入いただきました!
http://www.livinghouse.co.jp/staffblog/horie/2013/15236/あ、これって、
記事の日付が2013年。
じゃあ、大輔くんの家に飾ってあったのかな?
でも、今は別のところかな?
モーコちゃんで察しがつきますけどね。
もう一つ。
たったったっ高橋、だ、だ、だ大輔選手~~~~?! 驚きのご来店です。
http://blog.livedoor.jp/adnorthshore/archives/52073945.html
大輔くん、若い!
いや、今も私より若いけど。
(このネタ、何回目?)
いろいろ、チラ大輔くんです。
月刊ショパンという雑誌に紹介されるようです。
twitterの紹介記事にそうありました。
月刊ショパン
ショパン10月号は明日9月18日(金)発売です。 表紙と巻頭インタビューはアリス=紗良・オットさん、特集は「フィギュアスケートを彩る魅惑のクラシック」「ショパンのバラード&スケルツォ」です。 http://www.chopin.co.jp/month/
月刊ショパン
目玉は、安藤美姫さん×福間洸太朗さんのスペシャル対談。『ファンタジーオンアイス』での共演や音楽について熱く語っていただきました。また、CIC真壁社長やサウンドデザイナーの矢野桂一さん等、重鎮の方々も登場します。
#安藤美姫 #福間洸太朗 #ファンタジーオンアイス #矢野桂一
『ファンタジーオンアイス』神戸公演での、幻の羽生くん×福間くんのコラボレーションについても触れております。写真もどどんと公開!
他にも、振付師の宮本賢二先生やステファン・ランビエルさんが音楽とフィギュアについて語ってくださっています。フィギュア名曲アルバムでは荒川静香さんや浅田真央さん、高橋大輔さんも登場しますよ!
こちらがサイトです。
http://www.chopin.co.jp/month/
アマゾンとかセブンネットとかでは入荷待ちですね。
かくいう私もサイトにあるFujisan.co.jpで注文して入荷待ちです。
『私の時間』10月号に大輔くんのミニ特集があるようです。
http://hiro-com.jp/
【 カラーグラビア 】
● 髙橋 大輔
銀盤を焦がす熱いスピリット
本屋さんで見てから買おうかな・・・
果たして、本屋さんにあるのか?
動画も。
スケアメ2015の宣伝動画にちらっと。
本当にちらっと!
Get your tickets to 2015 #Skate America Today!
13秒頃ですよ。
こちらは、すごいお宝映像。
私は初めて見ました。
大輔くんの2001年全日本FSです。
[HD] 高橋大輔 Daisuke Takahashi - 2001 全日本 Japan Nationals - FS
あとで、アーカイブズにも入れようと思います。
ツルスケで、自然な音感。
私、この頃の大輔くんのスピードある滑り、好きです。
SPのダイジェスト版も上げてくださりました。
主さま、感謝です!
[HD] Men FS Warming Up, Short Program digest - 2001 全日本 Japan Nationals 高橋大輔 田村岳斗 竹内洋輔 岡崎真
岳斗先生も、めっちゃカッコいい!
動画関連でもう一つ。
テレ東の「綾小路きみまろのキミに会いたい」でPIW東京が取り上げられたのですが、
ショーの紹介で昨年のOP映像が流れ、大輔くんが出ました。
主さま、感謝!
2015-09-18きみにあいたいちらりPIW特集
まだまだあるけど、一旦お出かけしてきまーす。