年度が変わる前に出したかった・・・( ̄▽ ̄;)







関西大学タイムスさんのサイトに織田くんと大輔くんと樹くんの記事が上がりました。




【4月号】夢をありがとう 織田・高橋・町田

http://www.unn-news.com/ku-times/2015/03/29/2024/

「関西大学から世界へ」。頂点を目指し、世界に挑み続けた織田信成、高橋大輔、町田樹らトップスケーターが現役を引退した。在学中にオリンピック出場を果たした3人はそれぞれ異なる道を進む。

アジア男子シングル・フィギュアスケーターとして史上初の五輪メダリストとなった高橋。バンクーバー五輪で銅メダルを獲得した高橋は日本のフィギュア界をけん引した。高橋は在学中に3回、織田と町田は1回ずつ五輪に出場するなど、日の丸を背負いリンクを舞った。

「お疲れさま、良い演技をありがとうと言いたい」。町田がバンクーバー五輪に出場した2人の先輩に送ったコメントだ。4年後、町田はソチのリンクで 「氷上の哲学者」として舞うチャンスを獲得し、大きな夢を羽ばたかせた。 3人は関大のリンクを競技者として去っていったが、まだ期待のかかる選手もいる。次に世界へ羽ばたくのは誰だ。











樹くんはバンクーバーの時にそんなコメントをしていたのですね。
初めて読みました。
織田くん、大輔くん、樹くん。
それぞれの新たな道に進むため、関大を去るけれど、
まだ、知子ちゃんをはじめ、関大にはたくさんのスケーターがいます。
先輩たちのように、がんばってほしいです。



ツイッターには次のようなことも。

高橋大輔さんが関西大学大学院を退学されるそうですね。退学しても変わらず、タイムス一同、高橋さんが素敵な活躍をされることを願っております……! 写真はバンクーバー五輪で銅メダル獲得後に関大で行われたエキシビションとソチ五輪前の壮行会です










その関大の関大生フィギュアスケーター応援サイトには、
まだ、大輔くんと樹くんの姿があります。


関西大学から世界へ

http://www.kansai-u.ac.jp/figure/index.html









でも、予感としては近々変わるのでは・・・

皆さんご存じのサイトとは思いますし、前に紹介したこともあるのですが、
念のため、もう一度、貼り付けました。
大輔くんや樹くんのコメントもあります。



















そして、臨海スポーツセンター支援の会のサイトで、樹くんの引退特集が出ました。





町田樹選手 引退特集

http://rinkai.rocket3.net/20150329machidatokusyu.html



2月24日(火)に送別会があったのですね。
樹くんは1月半ばから公の場に姿を表していないので、
こうやって後からでも、元気そうな姿を見ることが出来たのは嬉しいです。

そして、大輔くんも駆けつけたようです。
皆さんのびっくりした顔と樹くんの嬉しそうな顔!
お写真の掲載は、一般の方も写っているのでしません。
サイトでぜひ見てくださいね(^∀^)ノ

大輔くんが、樹くんにこういう形でご挨拶に来るところが心ニクいです。
連絡をセンターの方からいただいたのかもしれません。
でも、ちゃんとやってきて、お別れして・・・
なんだか、人と人とのつながりってものを感じて心がほっこりします。
たぶん、それは私だけじゃなくて、ほかにも感じる人がいるから、
こういう記事が上がるんだと思います。

そして、記事を上げてくださらなかったら、そういうことを知らないでいたかもしれないから、
サイトの方、本当にありがとうございます!





一つだけ、お写真、お借りします。



一つひとつの絵に、愛がすごく詰まっている・・・手作りってほんと、あったかい。
そのあたたかさのお裾分けを、ちょっとお知らせしたかったので、お借りしました。






































書くことでもないのですが・・・

実は、PCが2度目のクラッシュを起こしました・・・

といっても、フォーマットで再再度、使える状態になりました。
しかし、土曜日一日、使えないことの辛さったら・・・( ̄▽ ̄;)

旅行用の小さめのPCがあるので土曜日の夜はそれでライスト見たりしていました。
でも、普段使いと違うのでツイッターだけやりました。

最近、ちょっと忙しい時期なだけに土日に思いっきり使えない、
しかもこれが2度目だと、PCの買い換えかな・・・なんて言ったら、
フォーマット作業をしていた旦那が
何言ってんだよ、愛情をもって扱えば、まだ使えるよ!
・・・とファンタジーなことを言いました。
確かに、安い買い物じゃないし、何かと物入りな今日この頃だから、
出来れば私も買い換えはしたくないと思っていますけどね。
でも、スマホよりPCの方が扱いやすくて、
ツイッターもブログもPCからもっぱら書くので、
書けない見られない苛立ちって心に来ますわ・・・・・・



ただ、
やり直しをする過程で思いがけず、
クラウドの存在を思い出したり、アカウントの不具合に気づいたりしました。
どうして、今まで忘れていたのか(;^_^A

クラウドの画像はUSBにすべて移し替え、
グーグル+が自動保存した画像は毎日、コツコツ、ダウンロードしています。
失われたものが手に入るのは嬉しいのですが、道のりは長いです・・・

でも、いつかは終わる。
若いとき、何をどう間違えたか、山のトレッキングをしていました。
山頂までの道のりの辛いこと。
でも、歩みを前へ前へ進ませれば、
必ず山頂に着くのです。
そこで、登る辛さも終わるのです。

前へ進む限り、目的は達成できるはず。

ははははは・・・自分に言い聞かせの意味で書きました。







年度変わる前にアップしたかったけど、いつもの通り力不足・・・・・・










大輔くん、織田くん、樹くん、
新たなる旅立ちの1日目です!
ファイッ!

















読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村