こんな顔をして語っていたんだね。







facebookの2000daysが更新されました。
どうやら、トークショーレポはこれで終了のようです。





トークショーの様子をこれまで数回にわたってお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
お題はこの他「大失敗」「ボツ写真」「タイトル由来」などがありました。
映像は、楽しく会場がわいたシーンをメインにピックアップしましたが、ソチのことなど真剣な話で会場が鎮まり返る場面もあり、そんなとき髙橋さんがおふざけ口調で照れ隠しをしていたのが印象深かったです。

今日はいよいよエンディングトークをお届けします。これは会場にいらっしゃった方々だけでなく、髙橋さんを応援してくださってきた全ての皆さまへのメッセージです。
(祥伝社S)



https://www.facebook.com/video.php?v=625293767598753&set=vb.371902496271216&type=2&theater












エンディングトーク。

嬉しいです。
何が嬉しいって、言葉はたくさんtwitterやブログに溢れていました。
でも、大輔くんの表情はわからなかった。
大輔くんも言ってましたが、
毎回同じ事を言っている(ワラ
しょうがないよね。だって、まだアメリカに行ってないし。
9月のPUMAトークショーの時から変わらない。
だから、尚更気になっていたんです。
どんな顔をして言ってたんだろう・・・て。







まずはお言葉から。







まあ僕もね、またアメリカに行って、
・・・うーん・・・いつ戻ってくるのか
・・・なんやすぐ見れるやんになるかもしれないし(笑)、
いつまで行っとんねんていうかもしれんし、
僕も自分ではわかんないんですけど、


まあ、多分・・・スケートという場所には戻ってくるとは思っているんで。
(会場湧く!)
たぶん・・・た・ぶ・ん・ですよ!(笑)

でも、ま、切っても切れないなって自分では思ってるって。

・・・・・・うん、それまでは・・・・・・
ま、見守っていただくか・・・

・・・・・・ちょっと忘れて、人生を楽しんでいただいて、
帰って来た時にまた戻ってくるみたいな。
・・・お互いどっか行ってみるって・・・違うの見込んでみるって

(ムリです!の声)
ありがとうございます、それが聞きたかったからこう言ったんです(笑)

はんとに、何を急にやりたいというか、自分でもほんとにわかんないんで

ま、どういう結果になっても、ま、僕がそん時に出す、
そん時言ったことが出した答えだと思うんで、
ま、それまではあたたかく見守ってくれたらありがたいな、と思っています。























9月のプーマトークの時は、
小さな声で「見守ってください」って言ってました。

今回は違っていましたね。

最初の「見守っていただく」では、若干小さい声ながらも前をしっかりみている感じ。

後の「見守ってくれたらありがたいなと思っています」では、
お辞儀を繰り返しながらもしっかり前を見て、口調もしっかりした感じ。

大輔くん、私たちファンを信じている、と思いました。
皆さん、見守ってくれるよね、みたいな。

大輔くんの心がだんだん、元気になってきているのかな、とも思いました。
それは心から嬉しいです。














そして、ツボは二つ。









付録のDVDの演技は「Time to Say Goodーby」と明かした後のコメント。




ま、でも、見れるんじゃないかな、と。
(中略)
ちゃんとしたいんで。
ちゃんと練習してこれは滑りたいんで。
・・・かなと思っています。






特別なプログラムだからですね。
大輔くんが新たな旅立ちをする時に滑るんだろうね。
「新たな旅立ち」っていつなんだろう・・・
近いのか、遠いのか。
でも、きっといつか披露してくれるんだろうな。






でも、忘れないようにスマホの動画とかに入れておいて欲しいわ(笑






この手も、ツボだったわ(⌒-⌒; )








そして、もう一つ。






フィギュアスケーターでまだいたいんで。
そちらをとりあえず、よろしくお願いします。





「プロ」フィギュアスケーターじゃない、てことで。

なんだか、同じ氷の上でも、
ゆくゆくは
プロじゃない氷の上にいるのでは・・・
いろいろありますけど、
私が思っているのはもちろんあれしかなくて(*・ω・*)
妄想しすぎかな?

























私はあの場に行けませんでした。
そして、しばらく、直接声援を送ることも出来ないでしょう。





でも、ブログを書きながら、
フィギュアスケーター髙橋大輔をいつまでも待っていようと思います。









また、いつか、どこかで。



























行ってらっしゃい。
























私ごとです。
職場でインフルエンザが流行っています。
そのせいで心身ともに疲れているのでしょうか?
毎日、早く眠くなります。
ある時間帯にすごく眠くなって、それを過ぎると結構起きていられるんですが、
そうなる前に最近はダウン。
昨日もそんな感じでした。
ただ、ここでムリするといろいろ支障をきたしそうなので
無理しないで寝てます(^^ゞ

昨日は節分。
恵方巻き、西南西を向いて食べました。
といってもミニサイズですけどね。
ちゃんと願い事をしながら黙々と。













読んでくださり、ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
ちょっとずつ上がっているのは、やっぱり励みになります。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村