いつかはやってみたかったのよ。







大ちゃんの「キャラバン」。
初演の時、左手でリズムをとっていた、と書いたのですが、
あの記憶、どう見ても、私の中では東寄りのアングルなので、
この回で見たような気がします。
先週土曜日に放映されたフレンズの「Going!特別版」
この中で放映された大ちゃんの「キャラバン」にはそれがありませんでした。
金曜日夜の感想でも書きましたが、大まかな振りは同じだけど、
お遊び要素がいっぱいだったんだな、とあらためて感じました。
なんだろう、この「キャラバン」に関しては、楽しくってしょうがないけど、
あまり詳細に覚えているというイメージがありません。
なんかね、とにかく大ちゃんがそこら中にアピールしまくって、
その合間にキャメルコンボのスピンが入ったり、3Fと3Tのジャンプが入ったり、
そんなイメージ。
アピールしているときの大ちゃんは弾けまくって、
内緒だよの指はもちろん、投げキスしたり、お尻を振ったりと
こんなにあっかるい!アピールもあったんだ!
と思いました。
中間部のランのステップは、心の中で「ルパンだー!」と叫んでいました。
この回の自分のツボは
初演の日に転んだところでは、しっかり、内緒だよポーズをとれたこと、
キャメルスピンのスピードは安定の遅さだったこと、
でした(^O^)
そして、ラストの片手を高く上げたときのカッコ良さ!
スキッとしました!






そして、私自身が実はこの時、
今迄したことがないことができて、
嬉しい回でした。
それは、
大ちゃんのバナータオルを思いっきり高く振れたこと。




私は特にバナーを作ったりしません。
絵のセンスはないし、日の丸地に何かしようかな?思ったりもしたのですが、
新しいことをするのに、ちょっと腰が重い人間なので、
結局先シーズンは作りませんでした。
作る時間にブログを書けるかな、というのもあって。

でも、全日本の前に、赤バナータオルと白バナータオル2枚を手縫いで繋げました。
ちょっとした膝掛けぐらいの大きさでしょうか。
大ちゃんが出るショーでは、それをずっと振りました。
ありきたりと言えばありきたりだけど、
FSNで購入したものだから、彼のためにもなっているだろうし、と思っています。
縫ってから思ったのは、ちょっと大きかったかな?ということです。
だから、席で振るときは後ろの席の人の視界の邪魔にならないように、
胸から少し下げて振っていました。
なんとなくもどかしいww
だけど、それもマナーだし、と思っていました。

しかし、今回の席は、冒頭に書いたように、北席の、後ろに席がない端に近い席。
思いっきり腕を高く上げて、振りました!
それができるのは今だ!
と思って大ちゃんが北を向いたときにずっと高く上げていました。
あー気持ちよかった(≧∀≦)


そういう意味でもスッキリとした「キャラバン」でした。





















フィナーレ。
大ちゃんはじめ男子たちが北席よりに来てくれたときは、やっぱりウキウキした気分。
北から南へステップを踏んでいくとき、大ちゃんは帽子を持ってステップ。
何度か被り直すんだけど、帽子がなかなか頭におさまってくれない。
金曜日も思ったけど、大ちゃんのような人一倍、首から上が動く人に、
帽子ナンバーはどうかしら?
この回は、とうとう、東の出入り口のスタッフに帽子を投げて、預けました。
今思うと、この日、髪の毛的にも、身体的にも、いろいろあったのかな(@@;)

「Happy」に変わってからの手もみステップ中に
小塚くんが大ちゃんの背中を押し出しました。
あ、今日は大ちゃん行くんだ!
大丈夫かな?と思ったけど、
3回転跳んでSOだったかな。
転ばなかった気がしたんだけど、ちょっとヒヤヒヤしました。
やっぱりお疲れ? そりゃそうだ。
だけど、終えてから西席前を小塚くんとじゃれながら滑っている姿が、とても良かった。
実際に何か話していたのかな?二人笑顔で来ていて。
そばで聞いていた人、いると思います。
SARだと出演者の声って結構聞こえるから。
私は遠くから見ているだけだったけど、
でも、二人の様子が微笑ましかったです。






http://www.hochi.co.jp/sports/garticle.html?id=20140822-OHT1I50008








最後の周回では、結構、前に移動する人が多かったけど、
私は上の席の真ん中だったので、そのまま、席で立って手を振りました。














こうやって、土曜日昼公演は、おわり。





















今後のためのメモとして。
座席なんですが、実は、すごーーーーーーーく寒かったのです。
この日の新横自体が前の日以上に寒かった!

今回の防寒対策は、
靴下2枚履き。膝掛け。上はダウンのショートジャンパー。
でも、あまりの寒さに大ちゃんバナータオルやらあっこちゃんの水色バナータオルやら、
たくさん、膝にかけました。
これ以上寒くなったら、足裏ホッカイロだな、と思ったけど、
そこまではかろうじていきませんでした。
お隣の人とも「寒いですよね」と異口同音。




だから、寒さゆえにあんまり動きたくなくて、
休憩時間は、珍しくんブログの下書きをしていました。

















なんだか限界。











女神さまからの土曜日全編は→こちらです。




















で、まだまだつづきます。





















読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村