約5年5ヵ月。







facebookのbesoul2。
久しぶりの更新と思ったら、大ちゃん自らの発信でした。



髙橋です。
皆さん、こんにちは!!!

『2000days』ってなんだと思います????

日頃から応援してくださっている皆さんに少しでも喜んで頂けるように進めてます!

『2000days』 懐かしい写真もセレクトしてみよっかな。。。
秋頃、お楽しみに!です!!!
(著者D)


https://www.facebook.com/photo.php?fbid=514578662003743&set=a.368055326656078.1073741825.355332287928382&type=1&theater











あのー・・・著者さま。
あまりの萌えなポーズなんですけど・・・(ワラ




まあ、ともかく、このお写真の時から語られていた『be soul3』


実際に動き始めたことを大ちゃん自ら語ってくれたことは嬉しいです。










2000days。

パッと思ったのは『200days』(祥伝社)




バンクーバーに至るまでの200日間に限定して大ちゃんがいろいろ書いていました。

ということは、今度は

ソチに至るまでの2000日間。
ざっと5年5ヵ月。

・・・ということはバンクーバー前から・・・?
ソチから遡っての2000日間なのか。
そうなると、2008年の9月頃から。
怪我をする前から。

それとも出版されるまでの2000日間なのか。
大ちゃんは秋頃、と言っているから10月頃と考えて(10月の根拠なし(苦笑)
2009年の5月頃から。
怪我から氷上に復帰した頃から。

うーん・・・何だろう?

実は、200daysとの語呂合わせで2000daysにしたとか。

それは失礼すぎる?(^◇^;)




私は、なんとなく、後者の気がするのです。
というのも、ソチ後もbesoul2は取材を続けていると、書いていましたからね。
出版ぎりぎりまでの大ちゃんの声を入れてもらいたいな、と思っています。


で、前回はポストカードが同封されていました。
今回もつくかな?







・・・実は、私、2冊買ったので、ポストカードも6枚あります。
ちゃんと中身が違ってて良かった(*^_^*)
間違えて買ったわけではありませんよ。
かといって保存用で買ったわけでもないのですが・・・
Amazonだと出品者から購入だけど、
私の2冊目は都内で昨年買ったものなので、
本屋さんに行くと案外あるんじゃないかな?
と思います。







で、「be soul 2」サイトの最新版は最後のコメント(?)を書いています。






『2000days』刊行決定にともない、新アカウントができました。

https://www.facebook.com/2000days.beSOUL3

書籍の情報や制作の様子は、今後は新しいアカウントから発信していきます。
どうぞご期待ください。新規 「いいね!」をお忘れなく! (祥伝社S)








ということで、新しいアカウントに行くと、大ちゃんの新しいお写真と
新しいヘッダーが出迎えてくれます。











もしかして、大ちゃんが選んでいるのはチラシかな?
ピンク字の『2000days』
で、ただの字じゃない。
写真で構成されている?
そんな感じのまだら模様。
勘違いだったらごめんなさい。

ちなみにこのヴィヴィッドピンク。
CharmJAPANのピンクと同じ色なんだよね。



わかりにくいんだけど、あっこちゃんの着ているCharmJAPANのジャケットの胸のロゴですよ。
CharmJAPANは、このピンクをずっと使用していますよね。
黒地や紺地にこの色が映えるんですよ。



そして、その下にある、おびただしい数の付箋。
懐かしい写真のセレクトは終了したのかな?








秋頃、お楽しみに!です!!!
(著者D)











はい!
楽しみに待っております!!








ところで、余談ながら、
大ちゃんの祥伝社訪問日って、
アミノバイタルトークショーの前後ですよね?
髪型や指輪からそう思っているんだけど。
Tシャツは美姫ちゃんのインスタにあった幕張のアウトレット。
ということは、トークショーの時は着替えたのかしら?










読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村