ワールドだけど、大ちゃんネタ。







ワールドまであと3日。
公式練習も始まりましたね。
Twitterで行っている人のツイを見させてもらいましたが、
某グループでは黄色い歓声が上がったとか(苦笑
・・・春休みということをすっかり忘れていました。
自分も明後日からは、ゆる参加を予定していますが、
心静かに靴の音を楽しみに見たいものだなあ、と思っています。



で、フジは番宣にようやくエンジンがかかってきたでしょうか?
昨日はユリア・リプニツカヤの特集をしていましたね。
今更、日本人特集といってもソチで大々的にしましたから、あまりしないのかしら?
なんて思いながら、毎夜毎朝、録画をしています。
あ、昼間はあまりしないんです・・・さすがにレコーダーがもたない・・・(^_^;)

そうそう、エンジンの話です。
めざましであっこちゃんの特集がありました。
その中に大ちゃんの言葉が出てくるんですね。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。




20140321 大ちゃんからの言葉

https://www.youtube.com/watch?v=IgdVEScFeA0












オリンピック後、気持ちが途切れていたあっこちゃん。
そのあっこちゃんに言った大ちゃんの言葉。





みんな、待ってるよ。

みんなが見たいのは、もちろんメダルはとって欲しいかもしれないけれども
そうじゃなくて、
あっこちゃんのスケートがみんな見たいんでしょ。


最後の試合が日本でやるのに、
それをみんな見届けたいんだから。














そうです。
あっこちゃんのスケートが見たいです。


あっこちゃんの競技者としての最後のスケート。


それが日本であるって、素晴らしいじゃないですか!





て、言われた時、その時ホントにフッと、そうだなと思って、
でも、その一言でやっぱり、みんな待っているんだなと思って、
出場はそこで決めました。







大ちゃん、いい事言うね。














でも、この言葉は、そっくり大ちゃんにもあてはまるのよね。










大ちゃん、自分にも言い聞かせていたのかもしれない。

みんな、待ってるよ。

区切りの舞台でみんなが待っている。









エネルギー残量がすっからかんから、徐々に溜めていたのでは?








そんな感じのことがわかる動画が上がりました。
連休中にあった、ワールドの特集の中の小塚くんの部分です。
ここにも、大ちゃんの言葉がありました。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。





20140323 Dさんからの泣けるメール

https://www.youtube.com/watch?v=ICxgks0Z8E0








大ちゃんの欠場によって、
小塚くんが大ちゃんの代わりに出場することになりました。

でも、選手によっては補欠とはいえ、突然のオファーになるわけですから、
心身の準備は大変だと思います。

四大陸に出て、前向きに取り組みはじめた小塚くんのところにきた大ちゃんからのメール。






(もっと早く連絡できれ”ば良”かったんだけど・・・(予想))

こっから、時間ない中でもう一回あげるのたいへんだと思うけど・・・
なんか、振り回してばっかでごめん。
出場決めてくれてありがとう。
応援してる。
今日電話できないから
また、電話する。








注目は( )書きにした冒頭部分。

(もっと早く連絡できれ”ば良”かったんだけど・・・(予想))

このLINEがいつ送られたか憶測が飛んでいるのですが、
私は、ギリギリだったのでは、と思っています。

だから、「ごめん」と「ありがとう」。

大ちゃんは今シーズン、GPファイナルでもWDして、織田くんが出ることになりました。
でも、GPファイナルは、シーズン真っ盛り、全日本もあったので、
調整は調整ですから、大変だったと思いますが、
身体は試合用になっていたと思うんですね。

でも、小塚くんは、ワールドがなければ、一応、シーズン終了。
外国の地方大会への出場は聞いていなかったので、
そのまま、オフになっていたと思います。

ちなみに、髪が短いのも、彼の中で何かがあったのでしょうか?
気になりますよね。

そんな中の大ちゃん欠場に伴う繰り上げ出場。
身体の具合は、ということで、実は今日のWeb記事にはこう書いてありました。








小塚、急ピッチの調整「もう少し体の回復が必要」

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/03/24/kiji/K20140324007839700.html


今月初めに高橋が欠場を発表し、出番が巡ってきた小塚は急ピッチの調整で疲れが出たそうで「もう少し体の回復が必要。最後の調整にかかっている」話した。

 昨年末の全日本選手権で3位に入ったが、5位だった高橋の実績が上回り、ソチ五輪代表入りを逃した。その時に高橋から「脚がもたないかもしれないから準備しておいて」と言われたという。

 五輪期間中には国内でバッジテストと呼ばれる実技試験を受け、最高8級に合格した。補欠だった世界選手権に照準を合わせることが難しかったが「(競技人生で)一つの経験としてはいいこと。この状況に全力で向かう」と意気込んだ。








全日本の時に大ちゃんから、

「脚がもたないかもしれないから準備しておいて」

とは言われていたのですね。

じゃあ、頭の片隅にはあったかもしれない。



でも、あの時の小塚くんの心境は、下がっていた気がするのですが・・・



でも、体力的には日本人選手の中ではタフなんじゃないかな?
と個人的には思っている小塚くん。

その小塚くんでさえ、身体の回復は容易ではないのですね。
そういう正直な心境は、不安と言うより、エールを送りたくなります。







髙橋くん自身もね、
やっぱり「絶対に出たい」と思って、
最後の最後まで
ま、出るつもりでいたみたいですし、
ま、責任感、
しっかりもって、
あの、バトンタッチされた気持ちを
しっかり受け継いで顔張りたいな、
と思っています。









小塚くんは、大ちゃんの思いをしっかり知っている。

調整は大変だろうけど、チャンスと思って頑張って欲しいな。
















最後の写真は、村上大介くんのInstagramから。





あっこちゃんのWeb記事です。



明子 最後の世界選手権へ「最大限の準備したい」


http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/03/14/kiji/K20140314007773690.html


 ソチ冬季五輪のフィギュアスケート女子で8位に入賞し、今季限りでの現役引退を表明している鈴木明子(邦和スポーツランド)が14日、名古屋市内で開催 された愛知県体育協会表彰式に出席後、世界選手権(26日開幕・さいたまスーパーアリーナ)に向けて「悔いのないように最大限の準備をしていきたい」と話 した。

 五輪は両足の指に痛みを抱えて滑った。3月になって練習を本格的に再開。「靴をはいて痛くないことが新鮮。力が入るようになった」と回復ぶりを語った。








鈴木明子が有終飾る、佳菜子ソチの雪辱だ

http://www.nikkansports.com/sports/figure/wc2014/news/f-sp-tp0-20140324-1274983.html

 フィギュアスケートの世界選手権(26日開幕)に出場する日本代表が24日、会場のさいたまスーパーアリーナで公式練習を行った。

 ソチ冬季五輪に出場した女子の鈴木明子と村上佳菜子はリラックスした様子が印象的だった。五輪8位でこれが現役最後の大会となる鈴木はジャンプがなかなか決まらなかったが表情は明るく、長年コンビを組んできた長久保コーチも笑顔を交えながらの指導だった。

 ソチで12位と不完全燃焼だった村上にとっては雪辱の舞台になる。精力的にジャンプを繰り返す一方で、一緒に練習した浅田らと談笑する場面もあり、程よく力が抜けているようだった。











代役出場の小塚、高橋に現役続行エール


http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2014/03/06/0006757457.shtml


 フィギュアスケートの高橋大輔(27)が右脛骨関節軟骨損傷による慢性膝関節炎で26日開幕の世界選手権を欠場、代わって出場することになった小塚崇彦(25)が5日、公式サイトで高橋にねぎらいと激励のメッセージを送った。

 高橋は重なる故障で進退も注目されているが、小塚は「大ちゃん、ちょっとゆっくりして、しっかり治してね。で、またかっこいい演技みせて!!」と現役続行に期待するエールを送った。

 そして高橋に代わって出場する世界選手権、「はい、ということで覚悟と責任持って。とことん練習がんばります!!」と、突然回ってきた自分の役目をしっかり果たすつもりだ。


 小塚は昨年12月の全日本選手権3位にもかかわらず、実績を考慮して5位の高橋が五輪代表に選ばれ、ソチ行きを逸した。

  しかし小塚はソチ五輪後の公式サイトで代表3選手の活躍を称えた。取り分け、高橋に対しては「いい顔した大ちゃんが見られて、僕は清々しいし嬉しかったで す。ほんとお疲れ様でした。カッコ良かった!!そして、ありがとっ!!」と特別にコメントし、その潔さがファンから絶賛された。






その崇ちゃんのブログです。



世界選手権

http://www.t-kozuka.com/blog/2014/03/post-999b.html?fb_action_ids=545300408917519&fb_action_types=og.likes&fb_source=other_multiline&action_object_map=[653250544736626]&action_type_map=[%22og.likes%22]&action_ref_map=[]
















あっこちゃん、小塚くん、顔張れ!!











読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村