時に写真は。







世界選手権が近づいてきて、8チャンネルでは番宣CMが流れ始めたようですね。

いつもだったら必死になって録りに行くのですが、全然そういう気も起こりません。
もちろん、競技会そのものは録画します。
でも、それに付随する番組は・・・あっこちゃんの特集があったら録画しようかな、ぐらいです。
ありえないと思うけど、ジェレミーやトマシュの特集もあったら。(ないない!)





ブログでもワールドの記事を全く上げないわけではありません。
今も少したまったから、上げようかな、と思っていました。
その作業中に思い出したサイトが

「キヤノン・ワールドフィギュアスケートウェブ」

http://web.canon.jp/event/skating/index.html


ISUのオフィシャルスポンサーであるキヤノンのサイトは、
写真のレベルももちろんいいのですが、選手のインタビューや大会レポートもあって
なかなかいいサイトなのです。
大ちゃんも昨年のロンドンワールドの後でインタビューされています。
と紹介したので、URLだけ貼りつけておきます。

http://web.canon.jp/event/skating/interview/int_takahashi1.html




今日はこちらではなく、サイトのホームにある全日本のところの「フォト」
これが気になったので、クリックしてみたのです。
そうすると、サイトのフォトページにとんで、
さらに「大会公式サイトへ」をクリックすると、
フジの全日本のサイトにとぶんですね。

http://www.fujitv.co.jp/sports/figure/japan2013/photo.html

知っていました?
多分、私だけが知らなかったのかも。





で、最終日のEXのお写真が見られるのです。






http://www.fujitv.co.jp/sports/figure/japan2013/photo.html








http://www.fujitv.co.jp/sports/figure/japan2013/photo.html




殿の引退宣言の時。





















もちろん他の日もあります。








http://www.fujitv.co.jp/sports/figure/japan2013/photo.html
























でも、これは観た瞬間、手が止まってしまった。
























http://www.fujitv.co.jp/sports/figure/japan2013/photo.html


























なんという顔をしているのだろう。













何かをこらえているようにも見えるけど、

それだけでないような・・・・・・


















どんな思いだった?












インタビューを掘り起こせばわかるけど、














いや、
掘り起こさなくてもこの顔でわかるじゃない。















これを撮られたのは、菅原さん。
スケートのお写真といったらこの方です。
エラそうな言い方になりますが、
よくぞ撮ってくださりました。










なんとなくですが、

大会後にアップされたであろうこのお写真に、
フォトグラファーのメッセージも感じずにはいられません。














笑顔のフリーのほんの一瞬。














心ニクい。

















http://www.fujitv.co.jp/sports/figure/japan2013/photo.html





















読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





ブログランキング、久しぶりに10位以内に入りました。
皆さん、クリックをありがとうございます。

いかんせん、遅ブログ。
おまけに最近は、時事ネタは少なくなり、自分の書きたいことだけを書いている。
そんな身勝手な記事におつきあいくださって、ありがとうございます。

参加しているからには、順位が上がっていくことはうれしいです。
でも、
マイペースで行こうと思っています。

よかったらこれからもおつきあいください。