ワールド以降は。
録画はしたのですが、今頃、自分のディーガくんを見て把握(^_^;)
動画主様、ありがとうございます。お借りします。
ごーいんぐ
http://www.youtube.com/watch?v=hinp3JumCcg
うんうん、上田さん、私もちびっ子がいっぱい出ているなあ、と思ったのです。

大ちゃんの人気、こんなところからもわかる気がします。
誰よりもお花が似合うスケーター。
大ちゃん自身がお花を愛おしむ人だしね。
このFS後、屋外インタがあったことを知ったのは、
実はこのGoingの前でした。
めざましで流れたらしいのです。
完全に抜け落ちていた朝の番組。
だから、その日の夜は必須でした。



辛かったりきつかったりしていたのに、
自分にとっては、いい思い出になったと思います。
きついことも辛いことものみ込んでしまったのかな。
それもオリンピックって。
大ちゃんにとってのオリンピック。
ワールドの後でもいいから、サンエクあたりで語って欲しいです。
それにしても、憑きものが落ちたような不思議な顔です。
このGoingの映像には続きがありました。
それが「シューイチ」で流れました。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。
20140216 Daisuke Takahashi しゅ★いち
http://www.youtube.com/watch?v=kScC3ZUreUk

えー・・・そうですね・・・あの・・・うーん・・・
ま、とりあえず、
ま、これで、
自分・・・の現役としては多分最後のオリンピックだと思うので、
ま、満足は出来なかったです。
満足のいく演技ではなかったんですけど、
・・・でもまあ、最後まであきらめずに、
精一杯やれたと思うので・・・
ま、ここに来るまでなかなか大変でしたけど、
でも、全ていい経験になったので・・・
ま、今回のオリンピックは、
きつかったり辛かったりすることがたくさんあったんですけど、
ま、自分にとっては・・・
すごくいい思い出になったと思います・・・
今後ですか?あはは・・・
どうですかねー(笑
・・・うーんまあ、終わったばっかりなので、
・・・明日ちょっとゆっくりして、
明日ゆっくり話して決めたいな、と思いますけど。
でも、まあ、もう僕の中ではちょっと限界だと思うので、
はい・・・世界選手権、行くかどうかはちょっとわかんないですけど、
ま、出ると思いますけど、
それ以降ってのは自分の中ではもう、ないと思います。
最初の言葉がスッと出なくて。
まだ気持ちの整理がついてなかったような感じでしたね。
それでも、プレスの前にちゃんと立って答えていて。
さすがだな、大ちゃん、と思いました。
そして、あの言葉の出ないところや空白の部分に
率直な大ちゃんの気持ちがもありそうです。
出たいんだよね・・・やっちゃいなよ、you。
スポーツ新聞には、お母様が応援に見に来られるとあったそうです。
最後だからでしょうか?
私的には、織田くんのこともあった世界選手権だから、
織田くんと逆の道を進む大ちゃんには是非、出て欲しいとずっと思っています。
でも、それには足をしっかり治して欲しい。
早く帰っておいで。日本に。

一応、コンペは終わり。
ここでは言い切っているけどね。
足が本格的に悪くなる前は、続ける?みたいな発言もしていたから。
・・・まあ、フィギュアの先行きを案じて、というのもあったんだけどね。
案外、足が治ったら復帰~♪てパターンはないか?

それにしても、スタジオのコメンテーターの方々のコメントがホント、良かったです。
最後に髙橋選手らしい美しい演技が見られて良かった。
日本のみんなを引っぱってきた。
バンクーバーの銅メダルがあったから結弦くんの金メダルにつながった。
日本のスケート界を引っぱってきた。
あの華やかな凜々しさが見られなくなるのは淋しい・・・
すごく大切に踊っているなあ、この一瞬を楽しみたいというのが出ていた。
(身体は)相当辛いと思いますよ、その中で一番を獲りたいとあると思いますよ。
我々は大いに満足させてもらいました。
多く背負って、多くの選手の憧れでもあったわけだから、
でも、最後は自身のために滑ったんじゃないかな。
リスペクト。
ファンが思っている以上に、
普通にスケートを見ている人でさえ、
胸をうつ。
スケートは生き様ですものね。
演技を見て、髙橋大輔という選手の生き様に思いを馳せる。
まだ涙なくしては見られない私です・・・・・・
おまけ。
まさか、ちび大ちゃんから拝めるとは思ってもいなかった特集でしたね。

まつげ長!

うん、ここでもまつげが長い。

わあ、トリノやん。
この頃は、ファンじゃなかったけど、リアルタイムでこの演技は見たんだよね。

だんだん、男前になっていったね( ´艸`)
さて、カッコいい女子が今、SPしていますね。
でも、私は限界です。
今日の昼間はストレスからか胃がキリキリしたのです。
明日の朝、結果を見ながら、華麗な舞を見ようと思います。
では、おやすみなさい。
読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。


にほんブログ村