2枚、足らなかったような。







fbのbeSouL2も更新してました。
大ちゃんのサインの入った『be SouL 2』のプレゼントクイズ。
もちろん応募しました、ぎりぎり当日消印で(^^ゞ
で、そのはがきに、是非答えを教えてください、と書きました。
抽選に外れても、答えは知りたかったですからね。
それに外れても、合っていたらうれしいじゃないですか。
なんとなく。



https://www.facebook.com/photo.php?fbid=449547265173550&set=a.368055326656078.1073741825.355332287928382&type=1&theater


サイン入り書籍プレゼントクイズに多数のご応募ありがとうございました。

クイズの正解は「22」です。

正解率は36%でした。けっこうな難問にもかかわらず、正解者の多さに驚きです!...
手間のかかる問題におつきあいいただきありがとうございました。
ご参考までに該当写真が載っているページです。

7、11(2カット)、100、101(3カット)、153(2カット)、158、159、196、197(2カット)、200、208、212、214(2カット)、222、226、231

実はオフィシャルブックチームも髙橋さんも数えたのですが、なかなか数字が合わず、何度も数え直してようやく正解数にたどり着きました。

正解のひとつ、この写真は2012年ソチGPFの1コマです。
公式練習後、妙な紙袋を持ってバスに乗ろうとする髙橋さんを背に、満面の笑みの歌子先生。なかなか撮れない絶妙な瞬間です。先生だけ1ショットのつもりでしたが、思わず髙橋さんの後姿も込みで掲載しました(笑)。




 






多分、20枚と書いた気がするのです・・・(T_T)
で、足りないものはわかりました。
まず1枚めは、101ページの3枚を2枚にしていたと思うのです。
買い物をしている大ちゃんの後ろの人が歌子先生?
これは、うっかりしていましたσ(^◇^;)

あともう1枚は、ここで紹介されている写真。
多分、大ちゃんの後ろ姿でカウントしなかった?

あー、はずれたー(笑
ざんねーん



でも、楽しかったわ。




 




こんなお写真もいかが?

「プリズム」での1カット。
JO反省会での4回転アクション。
息がぴったりな二人。
そして、マイペースなジャンプコーチ。








この「プリズム」を放映したテレ東の番組「みらいのつくりかた」に歌子先生登場です。




みらいのつくりかた【フィギュア高橋大輔コーチ・長光歌子】

http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22302_201402132429.html

2014年2月13日(木)深夜0時29分~深夜0時35分



スポーツ界を牽引するアスリート、指導者、技術者たち。彼らはどのように未来を切り拓き、未来を創っていくのか?今回は高橋大輔を陰で支えるコーチの五輪への想いに迫る。


 









私の地方はテレ東不毛地帯。
きっと女神さまが来てくれるはず!

それに、男子SPの直前。
すごい時期にもってきましたね、テレ東さん!

楽しみです。










それにしても、大ちゃん関係は、これで3人目。




 


 












まだ、つづく?













私の大ちゃんネタは、しばらく続きます(^_^;)














今日の新潟は、吹雪。
外へ出たくないので、HDD整理に精を出しています。

というか、何故かこの時期に、Jスポが欧州の再放送や4CCの放送をしているから、
録画時間が足りない  \( ̄▽ ̄;)/

なんで、オリンピックの時期にww













読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。

 


にほんブログ村