まず、1個。そして、いろいろ増えました。







出かけるので、取り急ぎ。

テレ東系の「Newsアンサー」

http://www.tv-tokyo.co.jp/newsanswer/

1月7日(火)放送予定【独占!高橋大輔選手~命がけで金メダル~】




こちらは、facebookの「アンサー」から。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=562410737169438&set=a.324677707609410.72906.275235992553582&type=1&theater

1月7日(火)NEWSアンサーの見所は…
 いよいよ、ソチ五輪があと1カ月に迫りました。
 男子フィギュア代表・高橋大輔選手を独占取材!!

 怪我で苦しみながらつかんだ、五輪への切符。...
 金メダルを見据えた、「最後の闘い」に迫ります。

 華麗な演技の裏にあった、
 知られざる高橋選手の不安・苦悩とは?
 そして自分の弱さに打ち勝ち、乗り越える力とは?
 他では聞けない、日本のエースの「金言」が満載です。
 じっくりとご覧頂きたいと思い、早めに番宣致しました! 
 水原キャスターの取材です!

 午後4時52分~です。



 







さきほど女神さまが降臨!
動画主様、ありがとうございます。お借りします。


高橋大輔 新春インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=yxR0YTEkucw



 



 


 









・・・言い聞かせ、重なっていく言葉。
重ねられた言葉は少しずつ少しずつ大ちゃんの心も強くしていくようでしたね。



サッと見た感想です(^O^)
それにしてもテレ東さん、
この日はほとんど大ちゃんと一緒だったわね♪
赤サンタ大ちゃんをこんなにいっぱい見ることになるなんて思ってもいなかったわ。











大ちゃんの関大公式ブログが更新しました。



~掲載・TV情報~


http://w3.kansai-u.ac.jp/sports/message/takahashi/


~掲載情報~
1月14日(火)発売の「SANKEI EXPRESS」にコラム記事が掲載予定。

1月7日(火)読売新聞朝刊に対談記事が掲載予定。


~TV情報~

放送日時:1月8日(水)18時10分~
※下記、報道番組のため変更の可能性がありますことをご了承ください。
NHK:ニューステラス関西(関西)
URL:http://www.nhk.or.jp/newsterrace/

NHK:岡山ニュースもぎたて!(岡山)
URL:http://www.nhk.or.jp/okayama/program/b-det0006.html









久しぶりのサンエク。
最近はfacebookの「be SouL 2」で大ちゃんの様子や言葉が頻繁に出るようになったけど、
「冷静と情熱のあいだ」の連載は、お写真のクオリティも高いので好きです。
ソチ前の大ちゃんからのメッセージ。
楽しみです。


 


前の記事は、4月23日の日付でした(^_^)







ニューステラス関西は以前紹介しましたけど、もう一度、貼りつけます。


http://www.nhk.or.jp/newsterrace/schedule/index.html


 またソチ五輪で活躍が期待される男子フィギュアスケートの高橋大輔選手のインタビューもお伝えします。




番組表から。


http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&date=2014-01-08&ch=21&eid=55259&f=1691


またソチ五輪で活躍が期待される男子フィギュアスケートの高橋大輔選手のインタビューもお伝えします。




 












岡山ニュースもぎたては同じ日、同じ時刻だから、もしかして内容が同じなのでは?
ちょうどこの時間は、関大壮行会の時間だから、中継されるのではないかと期待しているんですけどね・・・

て、私、大阪でも岡山の人でもないんだけど・・・(T_T)
友人にダビングをお願いします。


そう言えば、関大ブースポのtwitterで明日のご案内がありました。




ブームスポーツ編集局 @boomsports 8時間

【1・8ソチ五輪壮行会】関西大学に問い合わせたところ、あすは1時間前の午後5時開場予定ですが、状況に応じて変更あり。一般の方も入場できますが、関大生・教職員の入場が優先。校舎内ですので、授業の妨げになるような長時間の行列は…とのことでした。









一般の方で行かれる方、状況に応じて変更の部分に気をつけてくださいね。



 






読売新聞の特集、読みました。


 


ここまでのシーズン中の気持ちを率直に述べている、と思いました。
私にとって印象的な言葉をいくつか。






今回は、自分がかけるプレッシャーが特にあると思う。
『選ばなきゃ良かった』って思われて、ずっとやっていくのは嫌。
僕の人生にとって、色んなものがかかる五輪だと思う。






多分最後になる全日本で(表彰台に)乗れなかったのもきつかった。





今回は行きたいから焦りがすごくて、前(バンクーバー前)より厳しかった。

また同じことになったら間に合わない、という怖さがあった。
だけど、それ以前に、今季に向かう気持ちで逃げていた。
五輪シーズンは、普段よりも(練習を)やるから(五輪に)近づけるのに、普段のことしか出来ない。
(やるのは)明日でいいか、と見ないふりをしたり。

3年間やると決めてそのシーズンになったのに『なぜ出来ない』って、自分が腹立たしかった。
それをごまかしてきて、スケートアメリカ(昨年10月中旬)の時に、ニコライ(モロゾフコーチ)たちに言われて気づいた。
そんな自分への甘えから出たケガなのかな。

(優勝した)NHK杯の前も痛くて、無理してやっていた。
だから、同じことを続ければ(全日本選手権も)いけると思った。
2012年の世界選手権前から練習しすぎると痛みが出た。
手入れ不足が悪いんだけど、やらなきゃって焦った部分があった。






後悔はない。
だけど、あの時やめておけば楽だったかなって思う自分は、すぐ出てくる。
昨季から負けが多くなったから。









大ちゃん。
その葛藤も意味があるよ、きっと。
ケガにも意味があるのだから。










五輪の理想。




100%やるイメージ。
終わった後、みんながスタンディングオベーションしてくれる。
それしか考えていない。
1ヵ月で何があった?ていうくらい自信に満ちあふれて、勢いがあって、生き生きして。
そういう髙橋大輔をイメージしてる。
ここでやらないと一生後悔する。
変わった自分を見せる。

今までは、いい演技をして、その先につながればと思っていた。
今回はマスト(必須)。
日本代表として3枠目に選んでもらって、若い選手のチャンスを奪った。
五輪に2度も出れば十分って意見もなくはない。
ケガもあったし。
でも、五輪でしっかり決めれば、そう思っていた人も、良かったって言ってくれる。

それは自分が望むことだから、やっぱり決めなきゃ。
そこだけは強く持っていきたい。
いいイメージしか想像していない。
強気発言で自分をマインドコントロールしている。










全員スタオベ。
決まっているじゃないですか。
私はずっと思っていますよ。
大ちゃんの最後は、
あの青い会場中の人が全員スタオベです。



何か言いたい人はいつもいるもの。
でも、演技で、黙らせる。
大ちゃんは、それが出来るから。



あ、TVの前の人も、きっとスタオベです。

昨日、同僚の人が、大ちゃんとは別の人のファンだったのですが、
全日本の演技を見て、
大ちゃんのファンにもなりました。
最後のステップは、TVの前ですごく感動したって。
伝わってきたって、大ちゃんの愛が。

私もオリンピックは、テレビの前でスタオベしたいです。
させてくれるよね、大ちゃん!







 












さて、そんなソチのことを、しーちゃんが解説してくれるみたいです。

BS日テレ 深窓NEWS

1月7日 22:00~23:00

http://www.bs4.jp/shinsou/

荒川静香ソチ五輪解説 フィギュアここに注目

ソチ五輪開幕まであと1か月。“史上最強”との呼び声が高いフィギュア日本代表。
メダル獲得へ向け、本番でどんな演技を見せてくれるのか。
立ちはだかる世界のライバルに打ち勝つ為の秘策は何なのか?
トリノ五輪金メダリストの荒川静香さんをお招きして日本代表の最新情報をたっぷりうかがいます。
また、今更聞けないフィギュアの基本もじっくり解説。
これを見ればソチ五輪・フィギュア観戦がより楽しくなる!







では、見ましょうか。











読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。


 




にほんブログ村