不意打ちじゃなくて、難民だから。
「ゲトスポ」に大ちゃん。
突然でしたね。
でも、私の住んでいる地域はもともと「ゲトスポ」難民です(T^T)
時間がないので、動画だけ貼り付けます。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。
Daisuke Takahashi 20130819
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=r4158asmofo
美映像いっぱいなので、追記しまーす。
追記
朝から何回リピしたか(^^ゞ

走る大ちゃんは、合宿ニュースにつきもの (`・ω・´)

大ちゃん、動きながらも最後までドアを押さえているのね。ジェントルマンだよね。

Dancin'大輔も良かったけど、やっぱり笑顔が一番よ!



なーんか楽しげなのがいいの。見ているこっちまで笑顔になる。

今までのニュースは成功映像が多かったんだけど、ゲトスポ、転倒をもってくるとは
・・・やるなー(ニヤリ
転倒しても笑顔~
映像と語りが一致していないんじゃないの?みたいなところもありましたけど(苦笑
伝えたいことはわかった感じでした。

今シーズンはもう、流れにまかせて
やってってみようというみたいなところがあったので・・・
その流れです(笑
先シーズンはこれやったほうがいい、あれやったほうがいい、とかって、
自分でこうしたほうがいいかな
オリンピックのためにこうしたほうがいいかな、とかっていうのを考えていたんですけど。
ま、今シーズンはもう流れに身をまかせて
あんまり流れに逆らわないように
その流れに上手くのっていこうかな。
ま、よくしたいならば自分がやるしかないし、
もう僕はスケートをやるだけで
なん・・・なんかその、
なるようになるかな。
実は、お初映像の笑う大ちゃんが美しくて、思わず美映像と言ってしまったけど、
この言葉も一つひとつが美しくて、感動してました。
流れにまかせて
流れに逆らった昨季があるから、
こう言えるのかな?と思うところもあります。
でも、それでいいのです。
ただ、のっかっているわけじゃない。
いままで培ってきたものが、いい流れを作っていると思うから。
振り付け師のことだって、最終的に自分で決めたんだろうし。
それにローリーが応えてくれて。
流れを引き寄せる力があるのでは?と思います。
というより、
人を引いてくる子
ですね。
引き寄せるでふと思いついて読み直した『STEP!STEP!STEP!』での歌子先生のお言葉。
ローリーを引いてきたんですね。
でも、そこからまた新たな大輔ワールドを見せてくれるのではないかという流れが見えます。
大ちゃんが作った流れだから、いい流れに決まってます。
もう僕はスケートをやるだけで
笑顔で言ったその言葉。
スケートがきっと楽しいんだろうな!
そんな大ちゃんを見るのが私は嬉しい。
何回もこれ、言っている気がする・・・
だから私も、やることやろう。
なん・・・なんかその、
なるようになるかな。
うん、なると思う。
スケートに神様がいるなら、見てくれていると思うから。
なるようになると思う。

読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。


にほんブログ村