やっぱり、いいんです。例え豆粒でも。
Caoiと来たら、続いてAOI。
こちらは女神さまがササッと降臨されました。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。
2013 AOI Daisuke Takahashi (skaters edition)
http://www.youtube.com/watch?v=DXqGQKGf-zI&list=HL1376285625
おお、大ちゃん登場をサイドカメラさえも使って撮すとは!
気合いの入り方が違-う!と思いました。
これは、期待して観ようと思いました。

うん・・・・・・確かに大ちゃんはずーっと映っていました。
でも、そのカメラ引きすぎじゃありませんか?
なんか物足りないような・・・?
というのもあって、また、アーカイブスを引っぱってきました。
Daisuke Takahashi Another Orion
http://www.youtube.com/watch?v=dJbWRvMRIP4
あ、ここが。

唯一のアップがなくなっていたんだ・・・・・・(ノД`)
だから、違和感があったのね。
でもね、やっぱり前のを見て思いました。
アップがなくなっても、大ちゃんが、ずーっと映っているっていいなあ、て。
だって、会場に行ったら、実際は豆粒なんてことがよくあるんですから。
豆粒でも大ちゃんの素晴らしい動きは
目がちゃーんとズームアップしてくれます。




実は一番好きなのは、この冒頭のただ滑っているところだったりします。
スピードがあって、でも、ディープエッジでなめらかで。
リンクに残る流星痕。
大ちゃんに会いたいよー会いたいよー会いたいよー

フレンズの8月23日(金)のチケットはお譲りする方が決まりました。
ホテルの方も終了にしました。
読んでいただきありがとうございました。
読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。


にほんブログ村