宝くじ発言。ここで言ってたのね。
大ちゃん恋しくて、いろいろ動画を見ている、と前に書きました。
これはその1つ。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。
2010 Torino Worlds Men's small medal ceremony - Questions for skater
http://www.youtube.com/watch?v=zmzRyN60VD4
2010年トリノワールドのスモールメダルセレモニーの様子を撮した動画でしたね。
全編英語?あるいはイタリア語?
英語音痴の私にわかるはずもない動画なのですが、大ちゃんが日本語で喋ったところだけはわかりました。
なんて言ったんだろう?
宝くじは買ってみないとわかんないね。
歌子先生に何かの時に言われたことを質問されたのでしょうね。
宝くじのことは、Web記事か雑誌で読んで知っていました。
でも、大ちゃんの口から聞いたのは、私は初めて。
この頃の私は、ネットに疎かったので、動画でこういうものがあることを知らなかったのです。
Web記事は読んでいたけど大ちゃんブログは全然読んでいなかった。
今ではちょっと考えられない(笑
だから、これを聞いた時、ちょっとニマニマしていたのは言うまでもありません。
全編ちんぷんかんぷんな中、もう一つわかったことは、ジュベールが
DAISUKEがクワドフリップなら僕はクワドルッツを跳ぶよ。
みたいなことを言っている部分。
これは、『WFS』で読んで知っていたのでわかりましたね。
雑誌で読んでいる時も終始穏やかな感じの男子のインタビュー、と思っていましたが、
こうやって動画を見ると、やっぱりそうでした。
前の部分の動画もあるので、貼り付けます。
2010 Torino Worlds Men's small medal ceremony - introducing the
http://www.youtube.com/watch?v=_1mJZOz-Zpw
声援がすごかったね。
大ちゃんは、バンクーバー後、モチベーションは上がらなかったみたいですが、
この世界選手権に出て優勝しました。
では、今季。
ソチ後引退発言をした大ちゃんですが、先日読んだ『WFS』№58のインタビューでこんなことを言ってました。
ー五輪後はどうするか考えているのですか?
まだあまり考えていないのですが、世界選手権は代表に選ばれたら出るかもしれない。
最後東京ですし、出たくないとは思わないです。
出場枠がかかっているので無責任なことはできないですけれど。
でもきついな、とは思わないと思います。
私の友達のMさんがずっと、
大ちゃん、世界選手権に出られたら出る、と言ってたよ、
と仰っていたのですが、このことだったのですね。
このインタビューは読んだはずなのに、全然頭に残っていなかったんだな(^^ゞ
ああ、反省。
よし、3月はたまアリ、行くぞ。
・・・・・・いや、大ちゃんが出なくても最低限、男子だけは行きたいな、と思ってはいましたけどね(^_^;)
さ、モチベーション上がったところで週明けです。
仕事に行ってきます。
読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。

にほんブログ村