大ちゃん!しーちゃん!







幼なじみか従姉弟か?



MY OLYMPIC4



http://www.youtube.com/watch?v=qqGYsDj0wqs






MODT4

http://www.youtube.com/watch?v=VUe3uyBBG7g&feature=em-uploademail





【高橋大輔】MY OLYMPIK(4)




http://www.nicovideo.jp/watch/nm21271199



今日はオリンピックの話題。
そう言えば、結弦くんの時もそうでした。
だって、この番組、タイトルに「OLYMPIC」が入ってますものね(^_^;)

まず、いつ頃からオリンピックを知ったか。
小っちゃい時は漠然と出たい、と。
そして話題は長野オリンピック。



見てましたよ、長野オリンピックで。荒川静香さんも見てましたよ♪
えへへ・・・(笑
しーちゃんも見てましたよ!
見ちゃいました~?
見ちゃいました~♪



今回、一番萌えちゃったところですね( ´艸`)
しーちゃん。
大ちゃんが言うなんて思ってもいなかったから。
まあ、しーちゃんも第1回の冒頭でいきなり「大ちゃん」でしたから、
だいぶリラックスモードの対談だったろう、とは初っぱなから書いていましたけどね。
この時の大ちゃんは小学校6年生。
昨日の踊りたいプログラムを考えている頃でしょうかね?
踊りたかったのは、これがきっかけだったのか、
それとも、ちょうどそういう気分の時期が重なったのか。
どちらにせよ、大ちゃんにとっても印象的な大会だったんでしょうね。
そして、しーちゃんにとっては苦々しいのかな?
大ちゃんに自虐的に語っているのですが、この時のしーちゃんは調子が上がらず、苦しかったようです。
詳しくはWikipediaにありましたよ。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E5%B7%9D%E9%9D%99%E9%A6%99



 

昨年のフレンズの時のスケート教室のお写真からです。
大ちゃんの子どもへ向ける笑顔に癒やされます~










見る方のフィギュアではどこを、と言われたとき、
大ちゃんは長野ではアイスダンスといってましたね。
どんな選手が出ていたんだろう?と思って調べました。
Wikipediaに「長野オリンピックにおけるフィギュアスケート競技」というページがありました。
そこに結果が出ていました。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AB%B6%E6%8A%80




 


今、大ちゃんやあっこちゃんと縁のある先生達がいましたね。
プラトフ先生、シェーちゃん、カメレンゴ先生、ニコライ、アンジェリカ先生の名前が見えます。

少年大輔が見ていた選手達が、今はコーチや振り付け師の先生になるなんて、大ちゃんは想像していたのかしら?

なんかその華やかなものが。
何でも、舞台もミュージカルもそうだし、ダンスパフォーマンスもそうだし、バレエもそうですけど。
ああいう舞台とか世界観とかすごい好きだから。



踊りによって作られる世界。
パフォーマーの世界に惹かれるのかな。

私も、大ちゃんが作る世界に、毎回惹かれています。




 




 


私の好きな世界二つ。









もうすぐ大ちゃんのラジオです。
今日はどんな話かな?
結弦くんは1週目の金曜日に新プロの話がありました。
しーちゃんの話の展開から考えると、そろそろそういう話があっても不思議でないかも・・・
ちょっと期待しつつ、でも違うかもしれないから(ワラ
黙ってラジオの前にいましょう。








昨日は注文していたCDが届きました。
アニメ「坂道のアポロン」のサントラ。
ケヴィンの新作EXがこのCDからということで、何日か前から動画で聞いたり見たりしていました。
で、物足りなくなってCDを注文しました。通勤の友です、今日から。


作曲演奏は菅野よう子さん。
NHKの「花は咲く」の作曲でも知られていますよね。
私はアニメ好きなので、「カウボーイビバップ」や「マクロス」「攻殻機動隊」の音楽でこの方は知っていました。
特に「カウボーイビバップ」は一頃リピしまくっていました。
「さんまのホンマでっかTV」のOPがこの作品のOPテーマ「Tank!」です。


サントラは、作品の性質上、スタンダードジャズも多く入っています。
「Moanin’」も入っていました!
ケヴィンの3シーズン前のSPだと思いました。
これ、好きだったんです~( ´艸`)
秘かに大ちゃんもこういうお洒落系ジャズはどうかしら?
と妄想したこともあります。




 



ちょっと最近、仕事が立て込んでいまして、更新が遅くなっています。
ま、いつものことと言えばそうなんですが(^_^;)

下書き保存しながら、DOIのことも少しずつ書いています。
放映までに間に合うかしら?

BSだけでなくフジの関東ローカルでも放映が決まったようです。
twitterの情報で元ネタがなくて、違っていたらごめんなさい。

フジテレビ「ドリーム・オン・アイス2013」
7月9日(火)26:25~27:55

だそうです。
あれ?放映時間がちょっと短いかな・・・













読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。



 



にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村