ハンカチの次はTシャツでした。しかもスペシャルな。







オリンピック招致活動のためのチャリティーオークション。
大ちゃん、無良くん、結弦くんがハンカチにサインを書いていたあれです。
報告、だいーぶ遅くなりました。
やめようかな、とも思ったのですが、ちゃんと記事にしましたしね(^^ゞ
一応、結果を貼り付けておこうかな、と。
なにせ、参戦する気が結局おきなかったから、
twitterを見て、あー、今日がしめきりだったんかー、と思ったくらいでした(苦笑



大ちゃんのハンカチ


http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c385143040




11万6千円でしたね。
わー、ハンカチでこの値段。
でも、世界で1枚しかないハンカチだものね。
無良くんと結弦くんのものも貼り付けます。


無良くん

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c385144458




結弦くん

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c405965619?u=tokyo2020shouchi_charity#enlargeimg






結弦くんのは、最後は火花が散ってましたね。
結弦くんは、履歴も多かったです。
で、あの高値。
落札した人、嬉しかったでしょうね。






手にした皆様、おめでとうございます。






私は大ちゃんの笑顔を拝見出来ただけで楽しいページでしたよ。






 
 


 




で、第2弾。
今度はTシャツです。


http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c407123033



しかも国別に出場した日本人スケーター全員!
びっくりですね。
全員ですよ。
そういうサインの入った服はあまり見たことがありません。
JSCのジャンパーくらいですかね~



 











あー、大ちゃんのサイン、欲しいなあ。
持ってないんです、一つも。






友達はなんだかんだで持っている人が多いです。






見せてもらう度に、あー大ちゃんのサインだー、本物だーと感動しちゃうのですが、
自分も持っていたらなあ、とちょっとツキツキするのです。






いつか、サインしてもらいたいな。





してもらうなら、『be SouL』がいいな。
大ちゃんの書籍の第1弾だったし、
大ちゃんのことを考える時、この本に戻って考えることが多いからです。
私にとっての高橋大輔ソウルブック。
ソウルブックなんて言葉はないけど、
ソウルフードみたいなもので私にとっては必要不可欠な本です。
だから、出かけるとき、ちょっと重いけど『be SouL』を持っていきます。
あと、金色のマーカーと。
いつか大ちゃんと巡り会った時に、書いてもらえるように、と。










 








こういうナチュラル大ちゃんに会いたいな。


















私事です。









ちょっと娘と喧嘩しました。
喧嘩というか、私のちょっと積もり積もったものが爆発したというか。
でも、言いたいことってなかなか口に出来ません。
文字のように書いては消し書いては消し、じゃないからね。
口の先から出た瞬間、言葉になって相手に届くから、
かえってそういうのを恐れて黙ってしまう。
旦那に、怒る前に理由を言って伝えろよ、と言われました。
仰るとおり。
どんな言葉でも伝えることは大切ですよね。
言われてから、ちゃんと話したつもりですが、伝わったかな?
娘は何も言わずに行ってしまいました。
自分の言葉は今は言えないと言って。















ちょっとブルーになりましたね(苦笑
この後はお風呂に入って寝ます。
娘が風呂が空いたと言ってきたので。















読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。

 

 



にほんブログ村