やっぱりというか。







JOの出場者の第1弾がJOのサイトに発表されました。


http://www.tv-tokyo.co.jp/japanopen2013/index.html#menu


日本


 
   
 
  

浅田真央
高橋大輔
小塚崇彦
他女子1名




北米


 
アシュリー・ワーグナー
ジョアニー・ロシェット
ジェフリー・バトル
ケヴィン・レイノルズ
 




欧州


 



ハビエル・フェルナンデス
ミハル・ブレジナ
他女子2名




ゲスト


 
荒川静香




















第1弾発表ですが、まずは日本。

大ちゃん、しっかりINでしたね。
スケアメが2週間後だからどうかなと言う意見をチラホラ見ました。
でも、私はINするだろうなと思っていました。
後出しじゃんけんっぽい意見ですみませんが。
GPシリーズの前にフリープロのお披露目をするんじゃないかと思っていたからです。
JOはお祭りっぽいのですが、
一応ジャッジがいて会場も競技用リンクでしますから披露しやすいと思うのです。
まあ、もちろん出場は希望制でないと思いますので、出たいから出られると言うわけではないのですけどね。
ただ、大ちゃんの実績から考えると出るんじゃないかなーと思っていました。
そしてお客さんとのキャッチボールを見る大ちゃんにとって、フリープロのお客さんの最初の反応を見るにはもってこいですよね。
お客さんだけでなくジャッジの反応が大事なのはいうまでもないのですが。
ま、私の勝手な想像です。

私にとっても、大ちゃんをはじめ、出場者、特に現役選手のフリーの初見になるのですごく楽しみです。

日本男子はあと、小塚くんが出ますね。
これもなんとなく予想どおり(^^ゞ
ロンカプのヴァージョンアップ。
このプロ、好きです。Violinの音色が崇ちゃんの雰囲気に合っていると思います。
曲が変わらないと衣装の方を期待しちゃいますが、どうでしょう?

女子は真央ちゃんがIN!
ちょっとびっくりしました。
というか順調なのかな、真央ちゃんの予定が、と思いました(^_^)
真央ちゃんはラフマニノフでしたっけ?
ロシアの曲でロシアの振り付けですよね。
真央ちゃんの勝負プロ、楽しみです!

でも、もう一人女子が決まっていません。
私はてっきりあっこちゃんがINするかと思っていました。
実績としてもそうかなー、と。
どうなるんだろう、もう一人。




 

昨年のこの企画、面白かったですよね。
今年も是非やって欲しいな。
・・・でも新潟は放映されないから、女神さまが頼りなんですけどね。








次は北米。

北米は毎度のことながら4名きちんと決めてきましたね。
今年はMWOがないから、ジョアニーがINしましたね。
というかMWO、何でないのだろう?と思っています。
問い合わせれば何か聞けるのかもしれませんが、
まあ、そこまですることでもないかと思って聞いてません(^^ゞ
でも、来年はMWOして欲しいなあ。
で、話を戻すと、
男子はパトリックでなくてケヴィンがINしました。
私としては、どちらでも嬉しいです。
ただ、パトリック、じっくりGPシリーズか国内戦に備えているのかな、と思いました。
あ、勘ぐりすぎ?
個人的にはこづとパトさんのラー博訪問とかないかなーと期待したんですけどね(笑
ジェフ連続出場も嬉しいです。
というか「The ICE」に行かない私はジェフの演技はここでしか見られないので楽しみです。



 



最後に欧州です。

男子2人。
どっちも好きーー!!
ハビもミハルも好きなので嬉しかったですね(≧∀≦)
ミハルは来ないかな~と思っていました。
なかなかミハルは日本で見られないから。
昨年のCaOIのFinaleの時、ショートサイドへの挨拶、ミハルが率先してしていたと思うんです。
あの姿を見たとき、ミハルっていい奴!と思いました。
(と思ったんだけど確かめる時間がなくなったので、間違えていたら教えてください)
ハビ、来日が今年は多いですね。
欧州チャンピオンでワールド3位ですものね。
表現力もあるハビー。
こちらも楽しみです。
そして、女子は毎度のことながら、未定。
個人的にはキーラさん、来て欲しい!



 










わあ、時間なくなった(汗







CaOIのメンバーです。




http://www.tv-tokyo.co.jp/coi2013/index.html#menu




 









JOの出場者全員ですね、もちろん。






でも、アイコンの写真がEX用です。
大ちゃんは、ロカビリー!
て、いつの!?






あー、突っ込みたいけど時間切れ-。








追記



記事も来てました。

浅田、高橋らが出場=フィギュア3地域対抗戦

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013061900908

 日本、欧州、北米が男女混合の団体戦で争う3地域対抗戦、ジャパン・オープン(10月5日、さいたまスーパーアリーナ)の出場選手が19日発表され、日本は女子に浅田真央(中京大)、男子に高橋大輔(関大大学院)がエントリーされた。ともにソチ五輪シーズンの初戦になる見通し。
 1地域の構成は男女各2人。日本は男子の小塚崇彦(トヨタ自動車)も出場し、女子の残り1人は後日決まる。北米は女子にアシュリー・ワグナー(米国)、欧州は男子にハビエル・フェルナンデス(スペイン)が含まれた。 (2013/06/19-19:04)



で、もちろん見に行きますよ、私。
チケットも買いました。












読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。


 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村