といっても、ネットの中なんですけど。
小ネタです。
関大の校友会のHPから新入生向けのカレンダーがPDFでダウンロード出来るのですが、
実は、この中に大ちゃんのお写真があるのです。
もともとは紙印刷のもので、新入生向けだから当然残部はないのですが、
新入生でなくても希望の方に、ということらしいです。
ですから、希望する方、こちらです(*^O^*)
大ちゃんは1月~3月です。
大ちゃんだけでなく樹くんと織田くんも一緒です。
http://www.kandai-koyukai.com/member_calendar.html
お写真はtwitterからお借りします。



お写真は、たぶん、昨年の「氷の甲子園」のものですよね。
毎年、8月の始めに開催されています。
関大のジュニアフィギュアスケーターの演技会、と言っても順位をつける部内大会とトップスケーターによるEX演技会です。
今年はまだ、案内は出ていません。
ネットで調べたら、7月始めあたりに観覧希望などの案内が出るようです。
大ちゃんはあまり出ない印象があるのですが、昨年は出演。
寝転がらないミヤソラが話題になりました。
だから、ミヤソラで寝転がらないVersionは関大Version。
私は勝手にそう呼んでいます(^_^)
なんで寝転がらなかったか。
関大ブースポのインタビューでこう答えています。
寝転ばないバージョンといいますか、明るい中で寝転ぶのもどうかな…と思って。
照明があった方がやりやすかったですが、これはこれで面白かったです
http://www.boom-sports.com/archives/52120568.html
全照明の中のEXなので、寝転がるのはちょっと・・・・・・ということですね。
私の記憶の中ではこの関大Version、この氷の甲子園と春の神戸チャリティーだけだと思います。
ちなみに、氷の甲子園ではないのですが、
5月25日(土)に2013全関西ノービス競技大会兼全国有望新人発掘合宿派遣選考会を行い、
あわせて5月26日(日)に関西大学トップスケーターエキシビションを開催するそうです。
こちらの観覧希望は申し込みが終わりました。
すみませんm(_ _)mもっと早く気づいて情報上げれば良かったです。
こちらから申し込めました。
http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/2013/05/post_382.html
あら。
気になった一文。
昨年度までの「氷の甲子園」をリニューアルしたもので、エキシビションでは本学トップスケーターのみならず、同競技会での優勝者も迎え、これからの日本スケート界を担う新人発掘の場として、より一層の発展を遂げます。
もしかして、夏の「氷の甲子園」は今年はしないのかしら?
今年は応募してみようかな?なんて思っていたのですけどね。
5月26日(日)の参加スケーターはまだ、わかっていません。
問い合わせには応じないそうです。



関大ブースポさんから、昨年の「氷の甲子園」の大ちゃん。
ついでに貼りつけました。
時間切れです(^_^;)
もう一つネタがあったのですが、追記か新たに記事を書きます。
このネタもサラッと行くつもりが・・・・・・
毎回、こんな感じで記事を書いているから遅いんですね。
読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください


にほんブログ村