めざまし・・・・・・来なかった。
今朝の「めざまし」。
大ちゃんのてんちょぶりをテレビ画面で見られるかと楽しみにして録画しました。
仕事から帰ってきて再生するも全然出てこない・・・・・・
あれ?見間違いだったっけ?
PCにはテレビガイドが残っていたので、確かに予定はされていたようですが、
錦織くんの快挙とかいろいろ入ったからでしょうか?
とにかく、映っていませんでした(T^T)
そのかわり、
関大公式ブログが更新されました。
~アイスショー出演情報・TV情報~
http://www.kansai-u.ac.jp/sports/message/takahashi/2013/05/post_64.html
~アイスショー出演のお知らせ~
Art on Ice in Japan
出演日:6月1日(月)&6月2日(日)
詳しくは下記URLをご参照ください。
URL:http://www.artonice.jp/
~TV情報~
フジテレビ 「めざましどようび」めざまスカ愛ルームコーナー出演予定のお知らせ
日時:5月18日(土)6:00~8:30
詳しくは下記URLをご参照ください。
URL:http://www.fujitv.co.jp/mezamado/index.html
※番組の放送日などは予告なく変更される場合がありますので予めご了承ください。
BS日テレ
日時:5月12日(日)22:54~23:24
「アスリートの輝石」が放送予定。
※野球ナイター延長時、時間の変更の場合あり。
詳しくは下記URLをご参照お願い致します。
URL:http://www.bs4.jp/athlete/
ウェッブマスター
出演予定、てあるけど、出るよねー(笑明日こそ、見たいわ。
我が家の朝は、ズームイン終了とともにめざましに変わってから、ずーっとめざまし。
めざまスカ愛ルームコーナーもずっと見てます。
このコーナーについてはこっちの方が詳しく書いてあるかな。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mezado/
。「めざまスカ愛ルーム」は旬なゲストの意外な素顔を皆藤がさらに引き出していくとともに、自分の部屋をモチーフにしたスタジオを時に飛び出してゲストと楽しいトークを展開します。
そんなに長時間のコーナーでないけど、いろいろあって楽しいコーナーです。
大ちゃんが皆藤さん相手にどんな話をしてくれるのか、楽しみです!
あと、どんな格好で来るかな?それも楽しみ。
ここまでラフスタイルはないか(笑
こんな感じとか。これ、けっこう好き。
追記
すみません。何か勘違いしていたみたいで。
「めざましどようび」は来週でしたね。
文章はいいのですが、タイトルが流石に変なので、変えました。
あ、今日は、神木くんでした。
これはこれで楽しめましたけどね。
(神木くんは、「Dr.コトー」からファンです。)
ブログ記事の中に「アスリートの輝石」もありました。
前に小塚くんも特集されていました。
実は、チラッと見たけど良く覚えてない(^^ゞ
幸い、BSは録画出来るので、しっかり見たいと思います。
公式には何も書いていないけど、大ちゃん、CNNでも特集を組まれるみたいです。
CNNインターナショナルとNikonがパートナーシップを強化
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130507/prl13050718010092-n1.htm
CNN
パワーアップした「Human to Hero」とともに、 デイリーフォトシリーズ「Defining
Moments」のスポンサーも開始
CNNインターナショナルは、ニコンと「Human to Hero」シリーズのスポンサー契約を更新したことを発表いたします。このスポンサーシップは、テレビ、デジタル、ソーシャルメディア等多彩なプラットフォームを活用したもので、これにより、世界をリードする国際ニュースブランドと日本を代表するグローバルブランドの長きに渡るパートナーシップが継続することになります。
CNNの「ワールドスポーツ」内のウィークリー特集として開始されたた「Human to Hero」では、世界で活躍するスポーツ選手に焦点を当て、彼らの夢にかける思いや、成功の裏にある努力や情熱を追います。今後は、世界最高齢の100歳でフルマラソンを完走したファウジャ・シン氏や、イギリス連邦に属する国・地域が参加する総合競技大会コモンウェルスゲームズの重量挙げで、英国人としてはじめてメダルを獲得したゾーイ・スミス選手、アジア人男子選手として初めて世界選手権で優勝経験のある高橋大輔選手などが登場します。
このシリーズは、オンラインでも展開され、CNN.com World Sport内で特集が組まれるほか、NikonのFacebookファンページ「Beautiful Dreamers」でも継続してこのシリーズを掲載し、夢を追って努力する人々の写真を募集するキャンペーンも引き続き展開しています。当ページは、全世界から40万人近くのファンを獲得しており、大きな盛り上がりを見せています。
さらに、Nikonは5月1日よりCNN.comで開始するフォトギャラリー「Defining Moments」のスポンサーも実施します。月曜から金曜に更新されるこの特集では、カメラがとらえた世界のニュースの歴史的瞬間を写真で紹介していきます。
アジア太平洋地域CNNニュース・アドバタイジングセールス副社長のウィリアム・シューは次のように語ります。「引き続きNikonと、CNNの持つ上質で影響力のある視聴者とを繋げる役割を担えることを、大変嬉しく思います。2003年から続くNikonとのパートナーシップが示すように、クライアントとの、長期に渡る良質な関係を大事にするCNNの姿勢が実証されました。」
株式会社ニコン経営企画本部ブランド推進部吉田眞紀ゼネラルマネジャーは次のようにコメントしました。「この度、「Human to Hero」のスポンサーに加え、挑戦の先にある歴史的瞬間をとらえたフォトギャラリー「Defining Moments」のスポンサーもおこなうことになりました。我々は、何かに挑戦し夢を追いかける人々の姿は美しいと考えており、CNNとのパートナッシップを通して、引き続き我々のメッセージをCNNの持つグローバルな視聴者に届けられることを、大変嬉しく思います。」
「Human to Hero」は2012年1月に放送を開始し、多彩な分野から、困難を乗り越え栄光を勝ち取ったヒーロー達を紹介してきました。過去のゲストには、オリンピックで3つの金メダルを獲得したエチオピアのティルネシュ・ディババ長距離陸上選手、2012年オリンピックの馬術競技で2つの金メダルを獲得したイギリスのシャルロット・デュジャルダン選手、5度世界チャンピオンに輝いたオーストラリア人女子プロサーファーのステファニー・ギルモア選手などがいます。
「Human to Hero」は以下の時間内で放送されます(日本時間):
World Sports: 毎週木曜
1:00、6:30、13:00、16:00
「Human to Hero」ウェブサイト: http://edition.cnn.com/SPECIALS/human-to-hero/
Nikon「Beautiful
Dreamers」FBページ: https://www.facebook.com/nikonbeautifuldreamers
「Defining
Moments」: http://edition.cnn.com/2013/05/01/world/defining-moments/index.html
CNNについて
CNNは世界のニュースをリードする、24時間ニュースと情報の専門ネットワークであり、最も尊敬され信頼されているニュースソースのひとつです。CNNのブランドは、CNNワールドワイドによって運営されている18のテレビ、インターネット、携帯電話サービスを通じて、世界中の20億人以上に利用されています。CNNワールドワイドは、ターナー・ブロードキャスティング・システムの一部門で、タイム・ワーナー・グループに属します。CNNインターナショナルはその国際部門で、コンテンツは14のサービスを通じて、7つの言語で提供されています。CNNインターナショナルのテレビは、全世界200以上の国と地域、約2.68億世帯で視聴することができます。日本におけるブランド名であるCNNjは、CNNの長年にわたるパートナーである株式会社日本ケーブルテレビジョン(JCTV)により、全国のケーブルテレビやスカパー等を通じて、650万以上の世帯、ホテルに配信されています。
CNNのSNSによる最新情報はこちら:
facebook.com/cnninternational
@cnnasiapr
Nikonについて
株式会社ニコンは1917年の設立以来、光学技術のパイオニアとして国内外の市場で事業を展開してきました。現在、デジタルカメラやカメラ関連製品を中心とした消費財用光学製品から産業用精密機器まで、高い技術をもとに様々な製品を提供しています。Nikonは「信頼と創造」という変わらぬ企業理念のもと、常に新たな価値を提供し成長し続けます。
「Human to Hero」ウェブサイトには、来週のHeroとして大ちゃんの事が紹介されています。
http://edition.cnn.com/SPECIALS/human-to-hero
Up next: Skating star
The 27-year-old wanted to be a gymnast as a child, but there was an ice rink near his home -- and he has gone on to become Asia's first male world champion.
Takahashi says he loves to perform for an audience and is hoping to improve on his 2010 Olympic bronze at Sochi 2014.
CNNだから全編英語~(^_^;)
ま、きもちちで読んじゃおう!

やっと週末。
ちょっと更新が多くなるかな?
でも、お出かけも予定しています。
更新で思い出しました。
私は遅記事なので、記事数や更新が多くありません。
書きたいことはあるのですが、情報を集めているうちにネタがたまって一気出しが多いです(^^ゞ
実は、先週末はアメブロのランキングで10位になりました。
たぶん、初めてだったと思います。
その時のアクセス数は過去最高でした。
PIWネタが主だったせいもあると思いますが、驚きと同時に嬉しくもありました。
でも、その位置を維持出来るほどの力はないので、通常運転のランキングに戻って逆にホッとしてます(笑
アクセスしてくださった皆様、ありがとうございました。
ブログランキングやにほんブログ村のランキングは遠征する度にランキングが下がるのですが、しばらくすると上がってきます。
実は、最近は以前ほどランキングにこだわらなくなりました。一応チェックはしますけどね。
ランキング上げたくて記事上げ数がんばる、という事はなくなりました。
ちょっと年もとったかもσ(^◇^;)
でも、上がってくるとやはり正直、嬉しいです。
と同時に読んでくださる皆さんに感謝しています。
ありがとうございます。
最近は、眠くて眠くて誤字の多い記事ばかりですが、
私は楽しんで書いています。
読んでくださる皆さんも楽しんで頂ければ、と思います。
読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください


にほんブログ村