以前告知していたPIWのチケットは、
無事、2枚とも交渉が成立しました。

友人のは先に真央ちゃんファンの方に譲渡が決まっていましたが、
私の所有するチケットも、昨夜、交渉が成立しました。
相手の方は探していたようなので、欲しい方のところに無事、
譲ることが出来てうれしいです。

皆様にご報告します。
また、読んでくださったことに感謝します。



 




今回はさすがに空席を作るお手伝いになってしまったか、とあきらめかけていました。
と、twitterでつぶやいていたら、真央ちゃんファンの友人がRTしてくれました。
そうしたら、求める人はまだ、いらっしゃったのです。
無事、連絡が付いて交渉が成立しました。
だから、友人に感謝です!




 


最近思うのは、このチケットのことに限らず、
友人にいろいろな面で助けられていることが多いです。




特に、今回の国別の旅では、
多くの方とフィギュアについて語ることが出来て、
自分についても振り返るいい機会になりました。














自分は自分が思っている以上に大ちゃんが好きなんだ。



















そんなことも今頃になって気づかされました。
何かの機会に書くことが出来れば、と思います。



ある方からは、
日常とは違う環境に身を置くことによって気づくことがある、
とも言われました。


普段こうやって、
無我夢中になって記事を書いていると気づけないもので、
振り返ったときに
あ、この自分の発言はこういう意味があったのか・・・・・・なんて思いました。






遅記事ですから、
振り返る余裕がない(ワラ
遅い原因は、取捨選択というのが素早く出来ないからでは?
と思っています。

仕事でもそう。
それでも仕事はまあまあできるようになってきました。
仕事は生活そのものなので、身につけないと・・・・・・
だから、訓練しだいなんだろう、とはわかっています。





コンスタントに記事を上げるブロガーさんを
本当に尊敬しています。
自分自身がその方達の情報でどれだけ助かっているか。
それだけでなく、書かれる方は明確な意思をもっていらっしゃる。
だから、影響を受けることも少なくありません。


思った事を書けばいいだけじゃない、と
頭ではわかっているのですが、
書く段取りになると、
時計が12時を回っていることが多いです(ワラ


だからといって記事を書くことを負担に思っているわけではないのです。
ただ、時間がない。
というか、時間の作り方が下手なのでしょう。
1日28時間あったら、と思うこともあります。
でも、こういう自分は時間があったからと言って解決出来るか?
とも思っています。

こういうこと書いているヒマに、書けばいいですしね(^_^;)







で、何が言いたいかというと、
遅記事の自分にちょっと落ち込んでいる、
というか焦っているというか 、
 のわりにはマイペースというか(・・;)
それが私の日常かな。
だから、振り返る余裕なんてないのです。
それも、情けないんですけどね。
他の方が羨ましいです。







でも、

未鳥さんらしく記事を書いてね、

と皆さんに言ってもらえて
うれしいです。









チャリティの旅で会った友人、
今回の旅で会った友人、
皆さんに言われました。










ありがとうございます。
凹んだ部分がうめられていきます(*^_^*)









正直言うと私らしくって、わかっていませんm(_ _)m














でも、そんなことも考えながら、
これからも記事を書いていきたい、とは思っています。









ということで、
あいかわらずの遅記事となってしまいましたが、
よろしくお願いします。





 



あんまりジャンプの写真は上げないのですが、
この写真はなぜか惹かれたので貼り付けます。







 
 
 


国別の、滑走前の大ちゃん。
案外落ち着いていた、と言ってたとおりのお顔かな?















読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。


 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村