けっこうあの、呼吸も乱れずに、丁寧に、
そして自分が、気持ちをこめて滑ること、
その全てをパッケージしてまとめて出来ることが出来たので、
かなり完成度としては高いと思います。
昨日はJスポでWFC2013の男子ショートがありました。
お出かけと夕飯の支度でほとんど見られなかったのですが、
録画してあったので、大ちゃんの演技だけは後で見ました。
それが早速、動画として上がっていました。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。
2013世界フィギュア・スケート選手権 高橋大輔 SP+インタビュー解説なし
http://www.youtube.com/watch?v=PPLdOSy81sA&feature=em-uploademail

http://www.facebook.com/#!/photo.php?fbid=570454479646164&set=a.567350633289882.1073741826.255007411190874&type=3&theater
大ちゃんのインタ、早口でしたね。
興奮していたのかな?
ジャンプにミスが、
4回転ののミスと、あと、コンビネーションのアンダーと多分あったと思うんですけど、
それ以外のところは、
自分の練習してきたものってものが、見せれたと思うので、
まあ、本当に残念なのはジャンプだけかなと思いますけど、
まあ、この調子の中で、まあまあ自分の中でうまくまとめられたかなっていうところであるので、
まあ、あの、結果としてはあまり良くなかったと思いますけど、
自分の中では、まあ、いいスタートが、
この調子の中でのいいスタートがきれたと思うので、まあ、とりあえず一段落という形で、
まあ、次に気持ちは向かっています。
ここまで一気に喋ったんですよね(^_^;)
自分の練習してきたものってものが、見せれたと思うので、
大ちゃんが見せたいと思うものはちゃんと見せられた、
ということですよね。
確かにあのステップは、
ピアノの激情の音とともに圧倒されるものを感じました。
今日、ビデオ整理で見た大ちゃん。

演技っていうものが全く出来なかったので、
フリーは情けなくて、
ショートは悔しいというか後悔しているというか
四大陸の演技について語った時の言葉です。
だから、世選では後悔しない演技、目指したんじゃないかな?
そしてそれは、インタビューを聞くかぎり、
出来たのかな、
と思いました。
それゆえの早口(^-^)
全日本のFS後の時もすごく早口インタでしたから。
ちなみに上のインタはスポルトの特集です。
130314 News フィギュア
http://www.youtube.com/watch?v=u0higBSIcJs&list=HL1364106650&feature=mh_lolz
冒頭の言葉は、プログラムの完成度を語ったものです。
大ちゃんがしたかったこと、
それが一つのパッケージになった。
パッケージって・・・・・・
呼吸も乱れずに、丁寧に、
そして自分の気持ちをこめて滑ること、
と大ちゃんは語っていますが、
4CCの日本人選手の会見で、こんなことを言ってます。
- 特に重視して取り組んだ点
ここ、っていうところよりも、全体を通してつながっていけるように、というのが大事だと思うので、「ここに集中してやる」というよりも「流れで一気に終われるように」、というので通し(曲かけの練習)っていうところを何回もしたので、この後、この試合が終わった後に、試合をやってみて、多分 弱い部分であるとか、いろんな方から意見して頂くこともあると思うので、そこを聞いて評価をしていきたいなと思います。
つながり。
流れ。
大ちゃんはこの曲に限らず、こういう演技を見せたいのかな、と思いました。
よく見せ場は?と聞くと「全部」と言うし。
そう、パッケージにしてまるっと魅せてくれた感じ。
大ちゃんにとって今回の「月光」
やはり満足だったんだな、
と、この言葉からも思いました。
すこーし笑顔かな?
興奮している、と思いつつ、ジャンプが上手くいかなかったので、笑顔の少ないインタでしたね。
私事。
実は、男子SPの録画、途中で中断しててショックだったんです・・・・・・
最近、我が家のディーガくん、録画したり再生したりすると突然、ストを起こすのです。
昨日のストライキは、なんと無良くんから結弦くんの冒頭部分まで!
もう、ショックでショックで・・・・・・
前々から調子はおかしかったのですが、男子で起こったことがなかったので油断していました。
twitterでさんざん愚痴っていたら、親切な方がいろいろつきあってくださりました(T_T)
でもね、なぜか大ちゃんの演技は録画するんです、ディーガくん。
Jスポの四大陸のEXも途中から録画が始まったのですが、ちょうど大ちゃんのところから始まりました。
今回も大ちゃんの演技の部分はクリアー。
・・・・・・ディーガくん、持ち主に恐れをなしているのかしら?
私、大ちゃんがなかったらディーガくんを壊したかもしれませんからね。
この時は、Jスポだったので、再放送を録画し直しましたけどね。
だから、今回も再放送を録画し直します。
今度こそは全部録画出来ますように!
ディーガくん、頑張って!
ちなみに我が家のディーガくん、バンクーバーの前に買いましたので3年目です。
もしかして替え時ですか?
・・・・・・旦那に相談したら、替えるにしても録画してあるのちゃんと落とせよ、だって。
ひー・・・・・・( ゚ ▽ ゚ ;)
twitterのお相手の方も録画したら即、ディスクへ、だそうで。
何も仰らなかったけど、多分、いつ壊れても不思議じゃないからってことかな?
や、やらなきゃ・・・・・・!
読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。
にほんブログ村