あの日は、忘れたわけではないです。
3年前の今日は、大ちゃんが銅メダルを取った日。
昨年の私は何を書いたっけ?
・・・・・・おー、ものの見事に書いていない。
なんでだろ?
実はアニバーサリーが苦手なんですね。
あったことは覚えているけど、日にちとかにこだわらない。
でも、さすがに今年は皆さんのブログを見ているうちに書きたくなってきました。
あの日は、金曜日だったんですね。
確かフリーは午後からしていた。
もちろん、バリバリの仕事中。
・・・・・・のはずだったんですが、
前の職場、すごくおおらかな職場で、
休憩室にテレビがあって、
映っているのはもちろん、オリンピック。
「男子やってるよー!」
て同僚から声をかけられ、ずーっと座って見ていました。
始業時間になっても(^_^;)
大ちゃんのフリー、ガン見でしたね。
始業時間過ぎても(^_^;)
いやーあの時の上司様、話のわかる方だった。
というか、もう公言しまくっていましたから、大ちゃんファンですと!
だから、皆様、そーっとしておいてくれたみたいで。
アッザーッす!
そんな感じの日でした。
当然、ブログはまだ始めていませんでした。
ネットに入ってもいませんでした。
もっぱら新聞を読みまくっていたかな?
でも、新聞を取っておくようなこともなく(T^T)
オリンピックで私の手元に残っているのは、Blu-rayだけなんです。
映像の大ちゃんだけ。
今でこそ、ようつべとかニコニコとか動画を探して見られるようになったけど、
あの頃は何回も何回もHDをリピして見ていました。
しかも演技している大ちゃんだけを見ていた。
あの大道芸人に惚れていたんだよな。

久しぶりに、見まくりました。
高橋大輔 Vancouver 2010 FS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9749068
こちらは、別アングルVersion。なかなかいいんです。
高橋大輔 Vancouver 2010 FS NBC 別アングル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9773583
ありゃりゃ、ニコ動へ行って下さいでしたね。
そうでないの探しますが、今、ニコ動へのアクセスが悪いです。
私のPCだけかもしれないけど。
で、SPも貼り付けたけど、これもニコ動へ行ってくださいでしたm(_ _)m
高橋大輔 Vancouver 2010 SP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9749068
追記
これならどうだ!?
高橋大輔 2010 バンクーバーオリンピック FS BBC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11264989
高橋大輔 バンクーバー五輪 SP BBC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9807105
貼り付け、O.K.!
ヨウツベさんにはこんな動画も。
高橋大輔~2010年バンクーバー冬季オリンピック 公開練習~Daisuke Takahasi
http://www.youtube.com/watch?v=pFeJTuK7zes
ソチでも見られるかな。
バンクーバーの時のそれぞれの競技の名場面を動画にしてくださった方がいます。
それに曲が「GIFT」。これ、NHKのオリンピックテーマソングの中で一番好きです。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。
バンクーバーオリンピック 名場面
http://www.youtube.com/watch?v=mSdvOi-lVlc




1年後にはソチオリンピックが開幕しています。
きっと、毎日、いろいろなスポーツの放映があって、ニュースもワイドショーもオリンピック一色になるでしょう。
その中に大ちゃんや日本人男子もいるでしょう。
世界から選ばれしフィギュアスケーターがソチの地に集結するでしょう。
来年、今頃が楽しみです。
・・・・・・というか、
男子は14日、15日(日本時間)だから、
今日はもう結果がわかっているか(^^ゞ
読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。
