毎年、なぜかこの曲。
Bjork - My Funny Valentine (Rare Song)
http://www.youtube.com/watch?v=qFyVDjaiegU
とりあえず大ちゃんへ。
追記です。
とりあえず、というのは時刻のことだったのです。
どうしても、14日の日付で上げたかったから。
ごまかさないで上げたかったから。
毎年、なぜか、ビョークの「My Funny Valentine」を聞きたくなります。
そして、それを聞きながら大ちゃんへ思いを馳せるのです。
今年はエアでチョコケーキ、おくります。

今日、新潟市内へ行ってきました。
と言っても小針近郊なんですが。
ヴィナーヴァルトというケーキ屋さんがあって、ザッハトルテを買おうと思いました。
ザッハトルテはオーストリアのケーキ。
今朝から「月光」を車内で聞いていたせいか、気分はウィーンっ子。
ヴァレンタインは、旦那とおじいちゃんにしかチョコレートをあげないのですが、
今年は大ちゃんにエアで上げようと思ったのです。
だったら、子どもも喜ぶケーキがいいかな?(結局、食べるのは家族ですから笑)
しかし、残念ながら遅かったのでザッハトルテは売り切れていました。
代わりにガトー・オ・ショコラ(Gâteau au chocolat)を買いました。
ここのは甘くなくて好きなんです。
写真は、いろいろなものが写っているんですが・・・
大ちゃんの写真は『Number 822』(文芸春秋)です。
四大陸の時、一緒に観戦した埼玉の友人がこの写真を好きだと言ってました。
実は私も好きです。
ディープエッジの大ちゃんは私も好んで貼り付けたり、切り取ったりします。
演技の中ではほんの一瞬でしかないディープエッジ。
その瞬間を撮るフォトグラファー。
すばらしいと思います。
そして、そんなすばらしいSkatingをする大ちゃん。
エアだけどチョコレートケーキ、贈ります。
下に見える服はプーマストア大阪で買ってきたものです。

私は、ビョークのが好きなのですが、azさんが素敵な動画を上げてくださりました。
こちらの「My Funny Valentine」もいいです。お借りします。
【MAD】Daisuke Takahashi【My Funny Valentine】
http://www.youtube.com/watch?v=hLVOACxPWRo
Bitter Sweet !
おまけ。
なんて言ったら失礼なんでしょうけど。
「My Funny Valentine」ではないのですが、
Funnyな大輔のヴァレンタイン動画です。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。
Happy Valentine's Day - Daisuke Takahashi
http://www.youtube.com/watch?v=A9bRovgYidI
読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。