ちょっとおもしろかったので。
鳩さんインタビュー、木曜日のが上がっていました。
https://plus.google.com/114558360894796933551/posts/YuvDCKPdRXD#114558360894796933551/posts/YuvDCKPdRXD
+++ 全日本選手権 高橋大輔選手 木曜日 インタビュー +++
- 現在の調子について
(今のコンディション:)
そうですね、今日の練習もそんなに悪くなかったので、ただちょっとリンクが寒いので動きが悪かったなというところはありますけども、でもまあ調子は悪くないです。
(四回転の調子は)今までの試合からするといいほうじゃないかなと思うんですけど。
(2本目の四回転は)1本目も2本目も僕にとってあまり変わらないんで、2本目の方がまあ確率的には低かったですけど、結構集中してやっていったら 練習の中で2本連続して入ってきたりとか。いつも通りの練習をしてきたかなというところで、その成果がちょっとずつ現れてきたかと思います。
(練習で2本四回転が入るのは)ファイナルの経験が大きかったというのもあるんでしょうけど、確率というのはちょっとずつですけど上がってきてはいます。まあ、試合の時に入るか入らないかというのは試合の状況によるんで。
- 今日の練習について
(今日はちょっと攻めてる練習着をお召しですね。:)
明日はちょっと控えめに黒いので来ます。(笑) (目立とうとして?:)そう(笑)、…そんなわけではないんですけど(笑)、まあでも今日はちょっとアピールもあるなと思ったので。(笑) 明日は黒い服で集中したいと思います。…まあ、目立とうとしたのもあるかもしれない。(笑)
(同じグループの選手の視線を感じましたか?:)
いや、あんまり今回は周りを見なかったんで。でもボンボン、ジャンプは決めてましたね。ちゃんと自分の集中を保ちながら練習しました。(あえて周りを見ないように?)いや、見てはいるんですけど、周りの視線は気にならないというか、ちゃんと自分に集中して練習ができたのではないかなというのはあります。
- GPFからの調整について
まあ、あまり追い込んだりとかはできなかったんで、疲れをためず、疲れすぎず…という調整で。四回転の練習に集中してきました。
(頬がちょっとこけてるかな、とお見受けしますが、体重は?:)
あんまり気にしてないですね。まあ、痩せているのかもしれないけど、量ってないです。今状態がいいのであまり体重とかはこだわる必要は… 食事の方もちゃんとしているので、大丈夫だと。練習の自分の感覚の中でそんなに変わってはいないので。
- 今大会の抱負
(今年の全日本は厳しい戦いになると思いますが?:)
世界選手権の枠が本当に一番厳しいので、ミスをした分どこまで順位が変わるか… まあ、いつも毎試合毎試合厳しいなと思ってはいたんですけど、今思えば(今大会並ではなかった)、ってことで。それぞれみんな個性もあるので、そういったところで、世界選手権の三番までに下手したら入れないかも…というような、これは一番大事な試合の全日本ではあるな、と。
もう今日の練習でもみんなすごくレベルが高いので、気持ちをしっかり持って周りにとらわれずに、自分なりのことをいつも以上にやって行かなければならないと思いますし、世界選手権に行きたいなと、世界選手権を目標に練習してきたので、練習の中でも緊張感をもってやってきて。
順位はまあ、あとからついてくるものだと思うので。まずは自分のやってきたことをやるという、今できる最高のパフォーマンスをするというところです。
完ぺきにしなければと思いすぎずに、自分の演技というものを楽しみつつ、「自然体」というのをできればいいなというのが一番の理想ですけども、そううまくはいかないので、「すべて経験にしていければ」という気持ちで試合を迎えていきたいなと思います。
(GPF優勝で気持ちに変化はありましたか?:)
今までどおりですね。GPFでは僕が優勝したんですけど、練習を見ていても誰が優勝してもおかしくない試合なので。優勝した日は喜びましたけど、次の日から気を引き締めて、帰ってきてからもいつもどおりで。だから、あまり変わらないです。
(最多出場選手として他の選手を引っ張るような心境ですか?:)
まあ、あんまり引っ張っているという気持ちはまったくないので、毎回毎回、世界選手権に行けるようにと、その時々でまあ色々と気持ちの持ち方は違うんですけど、ま、でも人前で最高のパフォーマンスをするということを最終的にいつも目指しています。
(男子に注目が集まるのはモチベーションになりますか?:)
それはありますね。一番最初なんかは本当に「女子女子」という世界で、「男子も取り上げてもらえたらいいな」という頃も知っているので、それがね、今こうやって男子にも、ファンの方がたくさん(応援に)来てくださったりだとか、テレビでも取り上げてくださったりだとか、それはすごく自分にとってのいいモチベーションにもなっていると思いますし、でも「まだまだ、もっともっと」というか、今でも「フィギュアスケートは女性のスポーツ」と思われている方はたくさんいらっしゃると思うので、そういったところがもっともっと変わって行けばいいなと思います。
攻めの練習着、て。

この黄色い練習着のことかしら?
SPから1枚だけ。
女子への嫉妬。
ちゃんとまだ、あったみたい。
今、テレビで全日本のサブの特集をしています。
Present on ICE
え-!
そういえば、あったかもしれないけど、これじゃあ、出かけられないわ!
わー。
ニコライの声まで拾っている。
これは、女神さま、降臨を願うしかないな(^_^)
サンタ大輔は取り損なったけど・・・・・・


読んでくださり、ありがとうございます
よかったらクリックしてください。