カッコいい! 音を生かすヤツです(キリッ







10月30日の「よふかしゴーちゃん」は大ちゃんの特集でした。




ごーちゃん




http://www.youtube.com/watch?v=_6t8XTGFJyk&feature=g-all-blg






記事、遅くね?


はい、世の流れについて行ってません(ワラ!


ただ、この番組。
これが大ちゃんの演技なのよね!というところを、
大ちゃん自ら語っているので、外せないなーと思いました。






 


 












自分が音楽に生かされるのではなくて、
自分でこの音楽を生かしつつ
(観客が)魅入ってしまうような選手になりたい
っと思っているので。














さらっと、でもすごいこと言っているよね。

音に助けられるのではなく、
自らが音を生かす。



昨季の「ブルース」を思い出しました。


音が助けてくれないから、疲れたと言ってたけど。
その経験は大きかったかな、と思っています。

もともと音とハグする人ですから、
助けられると言うより、
はまりたいんでしょうね。

なのに、はまりきれなかった「ブルース」。

それでも、
助けてくれない音とともに1シーズン送ったことで、
自ら音を生かすだけでなく、
観客を巻き込んで音を生かす、
そんなレベルまでいっていたと思います。



だから、



 
 


 



ナタリー・ペシャラやメリル・デービスなど外国人選手たちからも、賞賛の嵐。





そう、みんな、大ちゃんの演技にすっかり魅入った楽しい時間でした。







 







中国杯でも見たいな、ガッツポーズ。
















今日はここまで。
私は明日、お休みです。
久しぶりに何にも予定のないお休み。


たまっていたものを記事で上げられたらいいなあ。


そして、明日の夜は、TV前で正座ですよ(*^_^*)
















読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。