現在、絶賛放映中の日テレプラスの「クリック!日テレプラス 10月番組紹介」。
動画を上げてくださった方がいらっしゃいました。
動画主様、ありがとうございます。お借りします。



くりっく2012/09/20




http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=cda5jcDtPvg




大ちゃんこと、高橋大輔くん、前回の「クリック!」と内容が変わっていましたね。

前回は10の質問でしたが、今回はコラボナンバーの裏話。


スワンコラボ、きっかけはしーちゃんこと、荒川静香さんだと思います。
大ちゃん曰く「どう?」て、しーちゃんがアイデアを出して。
そして、美姫ちゃんこと安藤美姫さんが「率先してこれどう?あれどう?」と。
そういやあ、「意外と」てどういう意味?大ちゃん(^_^;)
アナウンサーがしーちゃんが主体となってみたいな質問だったからかな?
でも、しーちゃんはアイデアは出すけど、細かいところはあまり決めないんだよね、確か。
出演者の主体性に任せるみたいな。
だから、「合宿」なんでしょうね。

じゃあ、大ちゃんはというと、

ぼくほもう、なんでも。
全部、人任せにするから(笑)
だめだなぁ、自立しなきゃなー、と思って。
でも、あと1年半ですか?
甘え倒したろかな?みたいな?
もう、引退したらね、甘えられなくなる、じゃないですか。やっぱね。

きりかえないです!誰ももう助けてくれなくなるんで(笑)
まあ、あと1年半ぐらい甘えっぱなしでもいいっかな、
みたいな感じですけど・・・・・・
でも、よくないとこかな、と思います。


甘えんぼ4男坊。
自立する気、今のところなし。

というか、甘えられる場所なんですね、フレンズ。

たしかに、現役よりプロのお兄さんお姉さんが多い。
いくら、こづや彰生くんやダイスがいても、
末っ子気質は健在でした(ワラ


だけど、1年半後は変わっている。
大ちゃん自身がそう思っているみたいな感じがしました。
現役からプロへ?
自立してプロとしてやってく?


まあ、それは誰にもわからない未来予想図。


1年半後を見据えながら、
今の自分を精一杯、生きている感じの大ちゃんの言葉に、
やはり、応援したくなりました。


ソチのために、
フレンズのお姉様、お兄様、
大ちゃんを甘えさせてください!




わあ、なんてお願いなんだ(^_^;)









そんな甘えんぼ大輔のインタビューが、
今日発売の『スカパー!TVガイドBS+CS』に出ていました。




 


我が家は、e2に入っているので、発売日には宅配で冊子が送られてきました。
やっと、見られた・・・・・・(´∀`)


スワンコラボのことは、動画とほぼ同じことを言ってます。
「チャレンジ」な演目に「期待してください」。
ほか、と言うところで、
本田武史さんと鈴木明子さんの「リバーダンス」を上げていました。

これは僕も見るのが楽しみなんです。

おすすめ、ということですね。
私もおすすめです。

ヒップホップスワンについては、
『Cutting Edge 2012+Plus』よりくわしく語っていました。


実は、また踊るのはかなりしんどい。
当時は毎日練習してたから身体が動いたけど・・・。



若さ故のプログラム。
悪い意味じゃないんですよ(^^ゞ
あの時の大ちゃんだから出来たプロ。
ニコライ・モロゾフ、恐るべしです。


でも今の方が身体全体の動きは良くなっているかも知れません。


現在肯定型の大ちゃんだ!
自分の今の身体が好きなんだね。



衣装も復活です。
でも、久しぶりに昔の衣装を出してみたら、羽が抜けてハゲてました(笑)



あははは!そうなのね。




そして、SPに付いてはこんなコメント。



ロカビリーで、「ナンパする感じ」って言われてるんですが・・・。
僕はナンパとかしたことがない草食系男子なんです。



奈々美先生のコメント、いいなあ。
要は、お誘い、てことなんだよね、ロカビリーダンスの。
アメリカンヤンキーっぽいじゃないですか。

ただ、ガチのアスリートで、一途で重い男には、
わかりにくかったかも(苦笑)
氷上以外では、草食系っぽいもんね。
ちなみに、私の妄想ですよ、妄想!

でも、きっと変身できる。

氷上のロカビリー男は、
ヘアスタイルを気にしながら視線を飛ばして
お客さん全員を誘いまくっていましたから。
最後は俺のステップだぜぃ、どうだ!?
と言わんばかりですしね。



 


だから皆さんの反応を見て、
『ああ、ここはもっと盛り上げよう』
なんて考えながら、
シーズンを通して表現を磨いていきたいので、
お客さんの反応が欲しいです。





いくらでもあげるよーо(ж>▽<)y ☆









 

 

 
 
  
 








残念ながら、もう1冊の大ちゃんは明日まで、おあずけ!
他の方のブログには、もう出ていましたね。

スカパー、やはり写真を替えてきました。

やるなー












読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。