今日は、「フィギュアスケートアオーレ長岡」に行ってきました。
携帯から、レポも上げました。
慣れないので、チョー短い(^_^;)
でも、一番心に残ったものが書かれています。
付け足すとしたら、
やはり、
織田信成くんの「New York!New York!」
でしょうか。
のぶくんが楽しそうで音ハメが気持ちよくて!
今回は、けっこう目頭が熱くなることが多かったです。
やはり、
フィギュアは私の生活に欠かせない、
と思いました。
潤い?
充実?
今はぴったりとした言葉が見つかりませんが、
でも、欠かせないのです。
そして、最も欠かせないもの。
高橋大輔くんの話題が届きました。
実は、出かける前のツイッターで
大ちゃんのニュースが来るかも?
というツイが上がりました。
いろいろバタバタしている中だったので、
とりあえずニュースの予約だけして
出かけました。
そして、この意味を知ったのは、
アオーレへ向かうバスの中で見た
他人様のブログ。
なぜ、ブログ?
なぜなら、携帯だったから。
私のツイッターは、携帯からだとよくわからないんです(^_^;)
(ああ、スマホかiPadかほしいわ)
で、携帯からアメブロやブログランキングのブログは見られるので、
そこから見ました。
それがこれでした。
Tatjana Flade
Went to Novogorsk to see D. Takahashi, F. Amodio. They are looking good. Media day for Daisuke tomorrow with Japanese media
日本のメディアも取材!?
これが出かける前にツイッターで話題に上っていた
大ちゃんのニュースの真相だったのです。
でも、その後はアオーレでした。
次にわかったのは、アオーレを見終わってから。
一緒にいたD友さんが、
見せてくれた画像でした。
いい笑顔だね。
と思いました。
家に帰ってきてから、再び見ました。
ちょっと髪が伸びましたね。
カメラを見て、
爽やかな笑顔。
元気にやっているのね、ロシアで。
ツイがないのは元気な証拠。
じゃないけど、
やはり、本人が見られるのはうれしいです。
昨年のリヨンを思い出しました。
この時は、
まさかリヨンに行っているとは思わなかったので、
びっくりもありましたけどね。
話は戻りますが、先ほどのロシアの大ちゃんの写真は、こちらから見られます。
http://www.goldenskate.com/forum/showthread.php?37539-Russian-National-Team-Skating-Trials-Next-Month&p=659858&viewfull=1#post659858
Tatjana Flade posted Amodio and Daisuke photos in Novogorsk, are they doing test skates too?
テストスケート?
うーん、よくわからんが。
とにもかくにも、
大ちゃんのFS、もう曲も決まっているだろうから、
ニュースで教えてほしいです。
でも、今日のテレビのニュースは、なかったかな?
じょんのび、待ちましょう。
充実した日々をおくっているのなら、
それを糧にして、
私たちに素敵なプログラムを披露してくれるでしょうから。
お写真は、世界選手権の時のものをシェアさせていただきました。
読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。