フレンズから一夜明けました。
でも、
頭の中は、フレンズがいっぱい。
いっぱいのものを少しずつ、
書いていこうと思います。






フレンズのオープニングは、幻想的でした。


リンクの四隅からスモークが出て、
スーッと中央へ滑り来てスピンをする荒川静香さん。
空中へ上がったり、下りたり。
すべりもさることながら、
宙に舞うところがとても素敵でした。








やがて、リンクに出演者全員が出てきて、
南に向かってVの字に並びました。
しーちゃんは宙に浮かんでいて、
それを讃えるかのように手を上げて見上げる出演者。








この光景が目に焼きついて離れません。


実は、26日の夜公演、南の立見席の真ん中から見ました。
初めての立見席体験でしたが、
オープニングのこの光景が見られたことは、
立ち見であることを忘れるくらい
美しかったのです。



その後、
ゆっくりと舞い降りた氷の精の女王は、
出演者の周りを滑って、
レイバックイナバウアーでVの字の中央を通り、
フィニッシュ。


まさに、荒川静香の「フレンズオンアイス」








素敵なオープニングに、曲が耳から離れません。





追記

曲が耳から離れなくて、ずっと考えていたら、
やっと思い出しました。
きっと、もうわかった人はわかっていたと思いますが。







http://www.youtube.com/watch?v=ubeVUnGQOIk








その後は、一人ひとりが紹介されるのですが、
私が時間切れです。

チェックアウトの時間になりました。



本当は、昨日、記事を書きたかったのですが、
D友さんたちを思いっきりスケート談議をしました。
久しぶりにスケートのことを
実際に喋られる楽しい時間を過ごしました。


だから、ホテルに帰ってシャワーを浴びたら
パタンキュー。

もえこんの特集も忘れていました。



今日はこれから、横浜の観光をしてから
新潟へ帰ろうと思います。











この大ちゃんも角度を変えて4回も見ました・・・・・・





読んでくださり、ありがとうございます。
よかったらクリックしてください。