長考した後の頭を癒やす~



「フィギュアスケート日本男子Fan Book Cutting Edge 2012+Plus」が次のサイトから、立ち読みできます。



http://www.skijournal.co.jp/search/detail.php?ID=2813




 




史上最強! 日本男子の2011-2012シーズン、そして現在

日本スケート界にとって、歴史的な1年となった2011-2012シーズン。フランス・ニースで開催された世界選手権では、高橋大輔選手が銀メダル、羽生結弦選手が銅メダルを獲得し、ふたりの日本人スケーターが表彰台に上るという快挙を達成。また国別対抗戦では、高橋大輔選手が宿敵・パトリック・チャン選手を下し、日本の初優勝に大きく貢献しました。
本書は、2011-2012シーズンの男子フィギュアスケートシーンを、豊富な写真と独占ロングインタビュー、そして豪華対談や座談会など、盛りだくさんの内容で振り返るメモリアルブックです。また、新天地・カナダにて新たなスタートを切った羽生結弦選手に取材。新コーチ、ブライアン・オーサーのインタビューを収録するなど、羽生選手の近況をお届けします!





チームJAPAN
独占ロングインタビュー
-------------------------------------

高橋大輔
「かつてない進化へ」

羽生結弦
「第二章、新天地にて」

小塚崇彦
「試練の日々を越えて」

町田 樹
「フィギュアスケートという麻薬」

無良崇人
「強い身体、強い心」

宇野昌磨
「新星、名古屋から世界へ」

田中刑事&林祐輔
「未来を拓く絆」

織田信成
「復活、そして成熟への道」


------------------------------------
コーチからのメッセージ
------------------------------------

長光歌子
ブライアン・オーサー
佐藤信夫


------------------------------------
日本男子が挑むライバルたち
海外選手インタビュー
------------------------------------

パトリック・チャン
「より強く、よりシンプルに」

ジェレミー・アボット
「全米王者のプライド」


アダム・リッポン
「戦うほどに、強くなる」


------------------------------------
[特別企画]座談会&対談3連発!
------------------------------------

高橋大輔vs町田 樹vs無良崇人
「倉敷翠松高校OBスペシャル座談会」

小塚崇彦vsカート・ブラウニング
「夢のコラボレーション記念スペシャル対談」

羽生結弦vs田中刑事vs日野龍樹
「"3匹のイケメン"スペシャル座談会 in Quebec」


------------------------------------
After the Gold Medal
銀盤を彩ったスケーターたちの今
------------------------------------

トッド・エルドリッジ
「時を越えて滑る喜び」

神崎範之
「帰ってきたカン様」

佐藤信夫
「氷上に刻んだ50年」


------------------------------------

中野友加里さんが語る
フィギュアスケート日本男子
「友加里の喝!」

ファン代表から日本男子たちへ
「エールの花束」

コラム
「スケート靴という戦友」






 



インタビューを読んだら、お気に入りのシャツだそうです。
国別のフリーの後のインタビューとあります。
自分の演技は全て終わってましたね。
だから、少しリラックス?
そんな優しい雰囲気です。







 

 

 


 





世界選手権までの貯金が利いた、みたいなことを別記事で言っていました。




 
 



 



SPは、最高得点!
テレビの前で喜びました。



実は、今日、ビデオのハードディスクの整理をしようと国別の映像を見ていました。



思わず、スキップをやめて大ちゃんのFSとEXを眺めていました。
(編集作業ストップ(^^ゞ)


 
 

  

 
 





 

久しぶりに見た、わちゃわちゃマンボ。

きっとこの時のショックがPIWでマンボを踊るきっかけになったんじゃないかしら?
 



「高橋選手は、気持ちよくも、楽しくもさせてくれますね-」

「いやぁ、うまいなあと思いますが、無限ですね、彼は」

「見る度に、本当に、魅力的です」



しーちゃんのナイスなコメントです。




が・・・あのー、あのマンボの後に聞くと、大ちゃん、3枚目も、コメディもO.K.みたいに聞こえたりして。
無限ですから!





結局、貼り付けます。
動画主様、ありがとうございます!お借りします。






http://www.youtube.com/watch?v=F8b7yM6UUSA&feature=player_embedded






ありゃりゃ、長くなっちゃった。
大ちゃんだけでまず、記事一個だわ(笑)