大ちゃん、今年は、早々とフレンズにINでしたね。
公演概要を貼り付けます。


http://www.friendsonice.com/outline/



開催期間

2012年 8月24日(金) 1公演
開場 17:30 開演 18:30
2012年 8月25日(土) 2公演
開場 11:30 開演 12:30/開場 16:00 開演 17:00
2012年 8月26日(日) 2公演
開場 11:30 開演 12:30/開場 16:00 開演 17:00
3日間、5公演


会場

新横浜スケートセンター
神奈川県横浜市港北区新横浜2-11


出演者(予定)

荒川静香、田村岳斗、鈴木明子、高橋大輔、シェーリーン・ボーン、ケイトリン・ウィーバー&アンドリュー・ポジェ、他




一応、サイトのトップも貼り付けておきます。


http://www.friendsonice.com/



Get The Chanceには、大ちゃんが写っていました。


 
 




腰がねー、違うね。




やはりトークショーでINだよね、みたいな雰囲気を出していましたから、今年は早々と発表でしたね。
昨年が異様に遅かったのかもしれません。
うれしいです。
安心できて(^-^)

あっこちゃんは実は、既にINしていました。
報告遅くてすみません(^^ゞ













賢二先生のブログに素敵な4人組のお写真が。


http://ameblo.jp/kenjimiyamoto/entry-11305000049.html


イケメンばっかりですね。(当たり前!!と言われそう)

ちなみに賢二先生は三浦しをんさんの『舟を編む』をオススメしています。
この夏にトライしてみようかな、と思っています。
















JSFの壁紙?が大ちゃんに変わりました。




http://www.skatingjapan.or.jp/figure/




 



昨年は美姫ちゃんでした。
今年は、必要以上にこのページを開きそうです(^_^)v


ちなみに強化選手の大ちゃんのページも。




http://www.skatingjapan.or.jp/national/detail.php?athlete_id=12



 


 
 





 

今年の目標 コツコツと。








しばらく、これかな?
うれしかったのは、コメントが書いてありましたね。



コメント 今シーズンも応援の程宜しくお願い致します。



昨シーズンもあったのかな?
前は、ない時もありました。
選手によっては、目標もコメントもない時があります。
忙しいのかもしれませんが、ファンとしてはちょっと淋しいですよね。
だから、短くてもあるとうれしいです。




ちなみにこのページの壁紙は、あっこちゃんもいましたね。

















ちょっと遅くなりましたが、PIWで大ちゃん、真っ赤なベンツに乗っていました。
西田美和さんのブログにお写真がありました。


http://ameblo.jp/nishidamiwa/entry-11303856402.html



けっこう似合ってますよね。
というか、これで街中、グラスつけて走っていたらカッコよさそう(≧▽≦)
 
もうこの時期は、紫外線がきつすぎますけどね。

















PIWが終わって、後はフレンズまで落ち着いた日々に入るのでしょうか?
『episode-ZERO』が素敵なメッセージになった感じです。

ちょっと不安な香りもしましたけどね。

振り付けwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





でも、






なんとかなる


なんとかする







この言葉で前へ進んでいくのでしょう。
いい意味で、前へ。


もしかして昨シーズンが安定していたから、タイトロープを少し味わいたいのかも。
来シーズンじゃできないから。

それは辛いかもしれないけど、
慢心しないように、
身を引き締めるために、
自らに課すLesson。





















FOIで会える日を楽しみにしていたいと思います。









ああ、できるなら、アオーレにもINして欲しいなあ・・・














私も、ツイも情報もなくなる大ちゃんオフに、覚悟を決めたいと思います(ワラ)


あ、でも大ちゃんについて書きたいことは、結構たまっています!
だから、私は全然、オフにならないな。













 




この番組、大ちゃんの素敵ショットがいっぱいあるんですwwwww














今日は、時間外勤務があり、帰宅が遅いです。
だから、記事のアップはどうかな?

でも、一日一個、大ちゃん記事でありたいです。

では、行ってきます。